高知の自然 Nature Column In Kochi

南四国で見かけた蛾をおもに紹介していましたが、現在更新を中止しています。

タテスジシャチホコ

2009年06月16日 09時13分29秒 | Weblog
今年出会ったシャチホコガで42番目に紹介するのはタテスジシャチホコである。

シャチホコガの仲間の中ではやや小型になる。
独特のこの模様は他に似たものがなく、他種と混同することはないだろう。
派手ではないが落ち着いた色合いが結構気に入っている。

北海道、本州、四国、九州に分布している。
幼虫はカエデ類の各種を食べる。

四国では深山で初夏から夏にかけて見られるが、飛来しても1~2頭程度で多くない。

(撮影:瓶ケ森林道 2009.6.4)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SHADOW)
2009-06-16 23:52:21
渋くて素晴らしいですねぇ。
僕の場合、シャチホコガの一番はモフモフしている感じが良いです。
そういえば、今年に入ってからまだシャチホコガに会っていません。今週ぐらいにでも探しに行きますか。
返信する
Unknown (nabe)
2009-06-17 09:46:16
SHADOWさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
兵庫県にお住まいなんですね。

シャチホコのモフモフ感もまた違った意味でいいですね。

今の時季はシャチホコガのオンパレードでたくさん見られると思います。
そちらのサイトにもたくさん画像を出してください。
楽しんで見せていただきます。
これからもよろしく。
返信する
Unknown (ジスケ)
2009-06-21 17:08:49
タテスジシャチホコは初めて見た時は感動しました。
虎目石のようなグラデーションがカッコいいですね。

しかし本州の物と比べて随分黒化している様に見受けられます。
こちらの物はもっと明るいです。

個体差なのか地域変異なのか興味が有りますね。
返信する
Unknown (なべ)
2009-06-22 10:15:45
ジスケさん、こんにちは。

私も色が濃いなあと思いました。
この画像の個体はたぶん羽化したばかりと思います。
いつもよく見かけるのはもう少し色が薄いです。
日がたつと色が褪せてくるのではと思っています。

帰宅したばかりですが、整理がついたら後日北海道で出会ったシャチホコガも紹介したいと思っています。
北海道採集の参考にはならないと思いますがよかったら見てください。
返信する
Unknown (ジスケ)
2009-06-22 20:08:41
nabe さん

そういう事なんですね、鮮度によって変わる・・面白いですね。
新アップのヘリスジも良いもんですね~~!!

北海道のシャチホコ画像、お心遣いありがとうございます。
採集記の方も参考にさせて頂いているので、とても楽しみです。

おかげさまで今年に入ってシャチホコとの対面も50種類を超えました。
8月まで楽しめそうなので、もっと増やすように頑張ります(^^)

返信する
すごい (nabe)
2009-06-22 22:16:50
ジスケさん、もうシャチホコガ50種越えですか。
すごい勢いですね。
採集記のブログ拝見しています。

今回の北海道旅行は虫が主目的ではなかったし、日数も限られていたのでたいした成果はありませんでしたが、それでも私にとっていくつか新発見がありました。
間もなく行かれるジスケさんの北海道の成果報告を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿