肴菜屋「わたり」

季節の魚・野菜を楽しめる和食の店が垂水にオープンしました!

羽生選手の華麗なる演技と、衝撃の世界最高点・・!

2015年11月29日 | 肴菜屋「わたり」

昨夜のフィギュアスケートNHK杯の羽生結弦選手のフリーは圧巻というよりもう神がかり的・・息を飲む美しさでしたね。これほど軽々と美しく飛ぶ人は他にいないのではないでしょうか・・その放物線の美しさを、”まおちゃん”は、昔、手のひらを合わせてこすり合わせ、空に向かって飛ばした竹とんぼのようだ!と言います。

次元が違います!どこまで得点が伸びるのか・・いつもは冷静なNHKのアナウンサーも興奮気味でしたが、その得点が出た時の会場のどよめき・・これまで誰も成しえなかった夢の300点を大きく上回る衝撃の322.40点!歴史を塗り替えた瞬間でした。でもこれに異論をはさむ人はおりますまい・・ただただ凄かった、美しかった!

フィギュアスケートの得点のつけ方は、エッジがどうの、回転不足がどうのとイチャモンをつけては引き算をしていく・・まるで姑が嫁の掃除のあとで障子の桟をなぞるかのように意地悪!と思っていたけれど、イチャモンのつけようのない完璧なものには、惜しみなく足し算してくれるのだ・・というのがよく分かりましたね。

そして・・女子シングルでは、宮原知子選手が抜群の安定した演技でGPシリーズ初優勝。この選手はコツコツと努力するいかにも優等生という感じがしますね。どの教科でも必ず85点以上をとる学級委員長みたいな。そこが魅力でもあり、ちょっぴり物足りなさを感じてしまうところかもしれません。まだ17才、今後の飛躍に期待です。

魅力という点では、やっぱり浅田選手でしょう!こんなにドキドキハラハラさせてくれる選手はおらん・・と言うのはまおちゃん。良い時の証明、真央スマイルを、今回は見ることができませんでしたが、GPファイナルで魅せてくれるのを楽しみに待ちましょう・・彼女自身が納得する会心の演技と、輝く”真央スマイル”を。今は、期待をこめて彼女の飽くなきチャレンジに拍手を送っておきましょう!

先週より、”牡蠣フライ定食”登場です。早速牡蠣フライファンのお客さまにお越しいただきました・・有難うございます!

【お知らせ】
12月は、水曜日と24日(木)がお休み、最終水曜日の30日は営業します。大晦日31日(木)はお休みです。なお、5日(土)および26日(土)は”終日貸し切り”とさせていただきます。

☆ランチメニュー 「肴菜御膳」(2200円)、「雪月花御膳」(2650円)、「わたり御膳」(3200円)につきましては、前日までに(できれば3日前くらいまでに)ご予約くださいますようお願い致します。

☆団体様(18名様まで)のご予約も歓迎!ご予算ご希望に応じますのでご用命ください。

肴菜屋「わたり」
神戸市垂水区坂上2丁目1-25
電話番号 (078)751ー7588
営業時間:
(昼)11:30~14:00 (ラストオーダー13:30)
(夜)17:00~22:00 (ラストオーダー21:30)
定休日:水曜日(原則)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【お知らせ】”日生の牡蠣フラ... | トップ | ”地球温暖化と”押しくらまん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

肴菜屋「わたり」」カテゴリの最新記事