-
11月の日記16 年祝い 喜寿、古希
(2011-11-18 05:01:40 | 日記)
太陽のありがたさを感じます? ... -
11月の日記17 神宮大麻・杉森神社神札頒布準備
(2011-11-19 06:10:47 | 日記)
11月18日 昨日の羊雲が雨を運んできました。本日は、ずっ... -
11月の日記18 モミモミ 胡子神社宵宮
(2011-11-20 05:35:49 | 日記)
11月19日 本日も雨 薄暗い中で神社に向かう... -
11月の日記19 胡子神社例祭 文化展 商工会青年部の出店
(2011-11-21 05:33:24 | 日記)
11月20日 本日、2日間の雨により、たくさんの落ち葉が境内を埋... -
11月の日記21 寒い朝 芋煮会新嘗祭前日 日向ぼっこの猫 ヒラタケ 基礎工事終了
(2011-11-23 05:26:56 | 日記)
11月22日 凍えます。手袋してもシンシン冷えてきちょります。 ... -
11月の日記22 新嘗祭 神宮大麻・杉森神社神札頒布始祭 芋煮会
(2011-11-24 05:26:39 | 日記)
11月23日 朝焼けで雲も少なく安堵していましたが、総代さ... -
12月の日記2 桜のコケ退治 シュッシュッ
(2011-12-03 05:37:14 | 日記)
12月2日 昨日までの風で敷き詰められた落ち葉と、午前中いっぱい奮闘しました。... -
12月の日記4 イロハモミジが色づいてきました がんばるけんね
(2011-12-05 06:10:48 | 日記)
12月4日 朝霧の層 空気の温度差があるんでしょうかね ... -
12月の日記5 フクロウ 山野草肥料 看板
(2011-12-06 05:34:58 | 日記)
12月5日 日供祭が終了したころ、フクロウの製作者さんが来社。 どこに飾るか... -
12月の日記6 しめ飾り作り
(2011-12-07 06:03:10 | 日記)
12月6日 本日、掃除と日供祭を終了したあと、入野地域センターに向... -
12月の日記8 法令遵守は神社を守るため
(2011-12-09 06:04:55 | 日記)
12月8日 本日、スーパーハウス設置予定でしたが、雨のため延期となりました。 ... -
12月の日記9 木酢液 LED点灯 12/3こころの教育講演会
(2011-12-10 05:54:31 | 日記)
12月9日 胡床の上で浮くモミジ なんかよくない?このショット 自己満足・・ ... -
12月の日記10 門松作り
(2011-12-11 05:20:44 | 日記)
12月10日 本日は寒さが増しています。 朝、総代さんがこられて、門松作りを... -
12月の日記11 仮社務所設置の日 深感謝
(2011-12-12 05:58:10 | 日記)
12月11日 本日、仮社務所設置の日 ホタルさんをはじめ、施工会社西川工務店... -
12月の日記13 万両 神葬祭研究会
(2011-12-14 06:10:59 | 日記)
12月13日 日の出が、山のてっぺんになりました。 ... -
12月の日記14 門松完成 イロハモミジ
(2011-12-15 05:53:56 | 日記)
12月14日 先日からの門松作りの最終仕上げのため、総代さんが来社。 南天、... -
12月の日記15 新たな小路 縁起の良い寄せ植え
(2011-12-15 12:40:13 | 日記)
12月15日 社務所が見慣れてきました。 朝早く、森の小路を通... -
12月の日記16 初雪
(2011-12-17 05:43:10 | 日記)
12月16日 本日は、寒いですよ。 ... -
12月の日記17 女子ミニバスケットチームご参拝
(2011-12-18 13:45:47 | 日記)
12月17日 旧暦11月23日 鱖魚群(けつぎょ... -
12月の日記18 家祓 万両
(2011-12-19 05:56:38 | 日記)
12月18日 本日は社殿内、氷点下となりました。 水が凍結したことにより、自...