-
12月の日記31 平成25年1月の日記1
(2013-01-02 19:51:55 | 日記)
12月31日 1月1日・1月2日 あけま... -
1月の日記4 後片付け
(2013-01-05 06:36:59 | 日記)
1月4日 朝起きたら、うっすら雪化粧。 正月の飾り付けは、今日... -
1月の日記5 矢作り
(2013-01-06 06:21:05 | 日記)
1月5日 あっという間に正月が過ぎていこうとしていますね。 ... -
1月の日記6 松の内
(2013-01-07 07:04:31 | 日記)
1月6日 今日は厄除け祈願1件の参拝がありました。大型休日ともな... -
1月の日記8 ちゃくちゃくと。。。
(2013-01-09 06:14:42 | 日記)
1月8日 落ち葉がなくて楽で~~す。そこで、森の小路の清掃。アベ... -
1月の日記9 招福魔除けの手作り矢
(2013-01-10 06:03:47 | 日記)
1月9日 的を射る矢。今年は昨年より少しグレードUPしますよ。魔... -
1月の日記10 FAX設置
(2013-01-11 06:23:04 | 日記)
1月10日 今日は朝から神職の卵さんがきてくれました。わざわざ... -
1月11日 斎庭設置
(2013-01-12 06:41:19 | 日記)
1月11日 鏡開き 今日も来客がありました。感謝感謝!... -
1月の日記12 古札お焚き上げ 河内小学校からの便り 岩牡蠣
(2013-01-13 06:46:22 | 日記)
1月12日 朝、起きたら、リンパがぶち腫れていました。驚きです... -
1月の日記14と15 鬼の絵
(2013-01-15 18:10:51 | 日記)
1月15日 都会も大雪のようでしたが、こちらも重いベタ雪でした。 ... -
1月の日記18 茶
(2013-01-19 07:01:53 | 日記)
1月18日 寒くて、氷の牙がうまれました。一年ぶりに鬼が目覚め... -
1月の日記19 田んぼの中の岩
(2013-01-20 06:46:40 | 日記)
1月19日 凍てついている田圃の真ん中にある岩 ... -
1月の日記20 鬼役さんがんばって!
(2013-01-21 06:09:47 | 日記)
1月20日 シロハラ 冬鳥です。 本日... -
1月の日記21 FM東広島インタビュー 藤の実
(2013-01-22 05:45:51 | 日記)
1月21日 今日は、FM東広島 パーソナリティ柘植静香さんから... -
1月の日記22 折り紙
(2013-01-23 06:12:56 | 日記)
1月22日 先日、本屋さんで購入した折り紙の本と100円ショッ... -
1月の日記23 幟設置
(2013-01-24 06:14:42 | 日記)
1月23日 節分祭の幟が到着しました。また一つ「らしく」なりま... -
1月の日記24 鬼の奇襲?
(2013-01-25 06:39:28 | 日記)
1月24日 朝賽銭箱を荒らした形跡を発見!またもや賽銭泥棒だ。... -
1月の日記25~28 魔女の一撃はなかったのに・・・
(2013-01-28 16:49:20 | 日記)
1月25日 朝から腰が痛み、掃除をしててもゴミをとるためにしゃがめません。... -
1月の日記29・30 餅つき 御心配をおかけしております・・・・
(2013-01-30 18:09:30 | 日記)
1月29日 今日もなかなか動けず、それでも夕方調子が少しよく、車で鬼に撒く... -
1月の日記31 注射 外祭用案
(2013-01-31 19:05:58 | 日記)
1月31日 左下の鳥はなにどり? 朝の日...