goo

パンジーやヴィオラの寄せ植え(1)



ブルーのパンジーとヴィオラに、明るい緑を合わせました。
真ん中がパンジー、両サイドがヴィオラです。



左から、パンジーの「よく咲くスミレ・ソーダ」
真ん中の葉ものは「ベロニカ・レペンス・サンシャイン」です。
最初お店で見たとき、リシマキアかと思ったのですが、違いました。
ベロニカだから、夏の高温多湿に耐えられるのかどうか....わかりません。
耐寒性はあるようです。
5月~7月頃、紫のお花が咲くそうです。
這性で、株分け出来るので、ひと鉢買って
4つに切り分けて、その中の二つをこの寄せ植えに使いました。
右はヴィオラで、名前はありませんでした。



ベロニカ・レペンスの明るいグリーンで、
ブルーが鮮やかに引き立ちました。
ブルーの濃淡が大好きなので、見ていて飽きないです。


























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草流フラワ... レモンイエロ... »