スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

今、周りにある問題

2024-01-21 18:39:09 | つぶやく

今日のお昼ごろ、

近所の80歳を超えるご夫婦のお宅に、

救急車が来ていました。

何事もないと良いのですが、、、。

 

今日は、ちょっといつもと、

毛色?の違う記事になりますが、、、、。

 

親から引き継いで、町内会デビューしてから、

自分の住んでいる町内の状況が良く分かり、

地域の高齢化問題に、これはまずいぞと思うことが多いのですが、

最近、特に問題になってきているのが、

8050 9060の先にある問題。

 

親世代が亡くなって、

50代、60代の息子さんが一人残されている独居世帯問題です。

 

このケースは、社会人として働いていて、独居になるのではなく、

若いうちから、引きこもりや精神を患ったりして、

不就業で家にいる子世代の問題です。

 

親世代がご存命の時は、その存在自体が周りからは分かりづらく、

その親が居なくなった時点で、

色々と問題が表面化してきます。

 

我が町内、認識しているだけで、そのような家が1軒とは言わず、

複数軒あります。

 

親世代が亡くなって、

家周りがどんどん荒れて酷いことになっているのは、もちろんですが、

一番困るのは、本人とコミュニケーションがとれない場合です。

 

町内会でどうしても確認したいことがあって、

ピンポンを押しても絶対に出てこないし、

お手紙をポストインしても、音沙汰なし。

夜、ひっそり奥の方に灯りがついているのは見えるので、

中にいることは間違いない。

うーん、この人物と、どうコミュニケーションをとれば良いのでしょう。

 

一方で外出はするけど、

大丈夫なんだろうかと心配になるほど、

髪はボウボウ、衣服はボロボロで、

外で見かける人物もいます。 

身のまわりのことが全く自分でできていないケースです。

 

生きていくには食べなければならないので、

食べ物を買いに外へ昼間出てはきますが、

明らかに清潔感のない違和感のある装い。

 

コミュニケーションが取れない引きこもりよりも、

出てきてコミュニケーションがとれるだけ、まだマシと言えるんだろうか。

 

この我が町内の50代、60代の独居男性の共通点は、

男二人兄弟であること。

一人は家を出てしまって、親が元気な頃から、

一切、実家に寄り付かないのも共通点。

 

昔から住んでいる人たちは、小さい頃の彼らを知っているので、

どうしてそうなっちゃったんだろうと思いつつも、

自分たちも高齢化で他人のうちのことまで気を回す余力はない。

 

都会であれば、ワンルームの集合住宅に家からほとんど出ない男性がいても、

そんなことを気にする人もいないだろうし、

周りとコミュニケーションとらないなんて、

そんなの普通じゃんで済むのかもしれませんが、

そうはいかないのが、困ったところです。

 

高齢者の独居であれば、

ご近所さんみんなで見守ったり、

行政の介護サービスも色々あるし、相談する窓口もありますが、

この高齢じゃないケースは、根が深くて、

これからまだ思わぬ問題が起きてきそうです。

 

それに加え、

そんな問題に対処する若い世代が町内に少ないのも頭が痛いところ。

 

若い世代の方に入る私は、

年末からこの問題に巻き込まれ、

私は、班長さんじゃないのよーと思いつつ、

いつものお節介で動いてはおりますが、

これから先、どうなることやら、、、、、。

頭が痛い問題です。

 

ご近所さんで、施設の入居待ちだったお宅が、

無事に施設入居が出来たということで、

娘さんが年始に挨拶に来てくれました。

無事に入居できて、良かった、良かった。

娘さんもほっとしたようで、本当良かったです。

 

その時にお年賀で和菓子をいただいちゃいました~。

年末から年明けて、

甘いものを良くいただいたので、

体重増加が怖いです(笑)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shinkumi20090711)
2024-01-21 19:14:06
スーさん、こんばんは♪
なるほど、そういう問題は起きそうですよねぇ
自分も60過ぎて一人だとどうなるかなぁ
男ってあまり積極的にコミュニケーション取りたがらない人も多いだろうし…
私も休みの日は、殆ど他人と喋ることはなく、買い物のレジなんかでありがとうくらいの言葉しか発しないですわ🤔
何れにせよ、スーさんのご近所はちょっと心配のタネですねぇ
返信する
>中年おやじさん (sue2006)
2024-01-21 19:25:30
こんばんは~

若いうちから不就業で家に籠っている、籠っていた息子さんがいる家が思った以上にあって、びっくりなんです。

記事に出てきた引きこもりの方は、対人恐怖症なのかもしれません。
そういう事情も分からないし、ほとほと困っています。

何かあった時にご家族の連絡先が分かっていればまだ良いのですが、
それも分からずで。
いざとなったら、警察に介入いただくしかないのですが、親世代が、生きているうちに打てる手があればねぇ。
これからずっと心配の種です。

あ、中年おやじさんは、お一人暮らしで他人と喋ることなくても、全く心配はございません。
はい。
返信する
Unknown (ナナマガラー)
2024-01-21 20:26:56
こんにちは。
私の近所では書かれているような話は聞きませんが、様々な境遇の方と関わる職業柄、書かれているような方と関わったこともあります。
周囲の協力により用件を片付けることができた後も、「その後どうなってるんだろう」と気になることが多いです。
決して他人事と思ってはいけない、根深いけれど身近な問題だという認識を持たねばいけないなと思います。
返信する
Unknown (sue2006)
2024-01-21 21:34:00
〉ナナマガラーさん
コメントありがとうございます。
それぞれ色々な事情があって、
簡単な問題ではないので、
親世代が生きてるうちに何らかの対策をしておくしかないんですよね。

町内会に関わる問題だけでも様々ですが、お仕事となるとまた大変でしょうね😐
返信する

コメントを投稿