goo blog サービス終了のお知らせ 

岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

共に生きようっ!

2012-08-07 11:53:54 | この指とまれプロジェクト
仕事で都内に出かけた折に見かけた光景

西武新宿線の踏み切りのそばにいのちの電話 の立て看板が。

電車の通過待ちをしている間に、読んでもらえることを期待してこの場所に?

まさか自ら命を絶とうと踏み切りに入る人を、思いとどまらせるために?

どちらの効果も期待できてGOOD!だと思います。

                      

    気にかける。

         声をかける。

            それだけでほっとする。


 同じ時代に生きているのだから、共に生きようっ! 

■いのちの電話では、
 毎月10日にフリーダイヤル(無料)の電話相談を受け付けています。 
「いのちの電話」は、生活の困難やこころの危機を抱えながら
 誰にも相談できないで、 一人で悩んでいる人のための相談電話です■

今まで苦労して努力してきたあなたが、
すぐに満足できる解決は出来ないかもしれません。
つらい経験を話すだけでも重荷は少し軽くなるものです。
思いがけない生きるヒントや必要な情報が見つかるかもしれません。
とにかく一人で悩まずに、お話ください。
名前を告げる必要はなく、 秘密は厳守します。
養成研修を終了し、認定を受けた電話相談員がご相談に応じます。

■ 日 時  :  毎月10日午前8時から翌日午前8時まで

■ 電話番号 :  0120-738-556

■ 主 催  :  一般社団法人 日本いのちの電話連盟

※日時、電話番号などご確認のうえ、間違えのないようにおかけください。
 携帯電話、PHS、公衆電話からもかけられます(衛星電話は不可)。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
青い照明 (KATO)
2012-08-14 15:37:24
JRですが、踏切の照明を「ブルー」に変えて悲しい出来事にならないようにしていますね。
ブルーの色は特殊的な作用があるようです。
返信する
なるほど・・・ (お元気主婦)
2012-08-18 09:23:32
いつもコメントありがとうございます。
ブルーは心が落ち着くのかも?

埼玉に青い海はありませんが、
きれいな青空に浮かぶ白い雲を見ると
ほっこりしますよね。

元荒川や綾瀬川の流れ木々の緑も。
自然にふれて元気パワーを充電してます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。