goo blog サービス終了のお知らせ 

岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

マルエツ@岩槻WASTU

2010-06-25 21:58:12 | 岩槻
東武野田線岩槻駅前のWATSU地下1階にマルエツがオープンしました

参議院選挙公示日の6月24日(木)オープン

やっと岩槻駅前の賑わいが戻ってきたようです。

写真はオープン2日目ですが、かなり混雑しています。


ワッツの上階には公共施設(岩槻区役所や保健センター)が入居することになるのかな?

この辺りは注目していきたい問題です。






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております。 (☆R☆)
2010-06-26 14:38:53

マルエツが、もうオープンしたのですね。
写真を見るとお客さんが、けっこう入っていますね。
上階は公共施設だそうですが、何が入るのか楽しみです。
私も近いうちに行ってみようと思います。
また駅前が賑わいますね。
返信する
こんにちは (お元気主婦)
2010-06-26 17:30:28
☆R☆さんコメントありがとうございます。
やっと、マルエツができて岩槻駅前がにぎわいそうです。
SATYが閉店してからは買物に困っていた人も多いと思います。
また、雇用の面でもSATYの撤退は厳しかったと思います。
7月4日は朝顔市もありますので、ぜひ岩槻においで下さいね。
返信する
Unknown (ディーノ)
2010-07-20 08:12:32
はじめまして。
何となく地元の事を調べたらこのブログを見つけたので書き込みします。
3月にサティが閉店して約3ヶ月があっという間に感じます。でも中は少々寂しい感じですね。
特に4階が殆ど手付かずって感じで。
某巨大掲示板のまちBBSでは4階は区役所の施設が移転予定でしたが、移設反対の嘆願によって入らない?みたいな感じで書いてありました(真偽は定かではないですが(嘆願が提出されたのはホントらしいです))。
個人的には空いてるテナントに小さくてもいいのでゲーセンが入ってほしいかなと思います。ゲーセンは16号近辺にしかないのでちょっと不便なんで。出来たとしても自分のよくやってるゲームが入る可能性は低いと思うのであまり期待はしてませんが。
とりあえずまた岩槻駅前が賑わってくれる事を祈ってます。
返信する
区役所移転しますよ (お元気主婦)
2010-07-21 11:39:14
ディーノさん コメントありがとうございます。ワッツの3階4階には公共施設の入居が決定し、さいたま市の補正予算が付きました。
現在ある区役所跡地の利活用については、行政と区民との協働で検討していくことになりそうですよ。
これまでの経緯については以下のブログを読まれるとよくわかります。ご参考まで
http://iwatsuki890.blog116.fc2.com/blog-entry-207.html
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。