岩槻だいすき!

生まれ育った岩槻に恩返し。
年中まちを飛び歩いているお元気主婦の活動日記
岩槻大好きな人この指とまれ~

地域と大学のE~かんじ①  IN 岩槻

2008-10-19 14:42:37 | この指とまれプロジェクト
写真のポスターがまちのあちこちで見られると思います。

ひなの里 秋の音楽祭開催のお知らせのポスターです。

内容をよく見てみると・・・

岩槻で音楽に携わっているたくさんの方々が出演されるようですね~

岩槻区にキャンパスのある目白大学の吹奏楽部さん、桂愛幼稚園あいあいコーラスさんとか
⇒幅広い年代の方が出演される。

西アフリカの民族音楽やハワイアン・大正琴など⇒色々なジャンルの音楽を聴くことができる

音楽を通して地域と大学との交流ができている。とってもE~感じな事例だと思います。
またコンサートを開催するにあたっては、きっとほほえましい多世代交流が
舞台裏でくりひろげられているのではと思います

 埼玉県民芸術文化際2008分野別フェスティバル

 ひなの里 秋の音楽祭 10月26日(日)12:30開演
            市民会館いわつき大ホール(旧イグレッタ)
   入場無料   問合せ 岩槻音楽文化連盟事務局 048-794-2015 千葉さん



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。