帽子パン@岩槻 2010-04-16 08:02:56 | 美味しい 日本テレビの秘密のケンミンショーで紹介していた帽子パンを発見 岩槻区太田のマミーマート内にあるパン屋さんで買いました。 帽子パンは、高知県が発祥だそうですが、遂に岩槻にも 麦わら帽子のような、帽子パン。 メロンパンともちょっと違う、懐かしい味のパン、オススメです
小姑娘(しょうくうにゃん) 2010-04-15 19:42:55 | 美味しい さいたま市岩槻区の美味しいお店、小姑娘(しょうくうにゃん)。 一口餃子がとてもおいしい老舗のお店が近隣に移転新装開店します。 通り沿いの目立つ所に、こんなにキレイなお店になるのですね~ 4月16日(金)オープンだそうです。 小姑娘(しょうくうにやん)さいたま市岩槻区愛宕町
浮城食堂★セーラームーンもおススメよ 2010-01-29 19:43:14 | 美味しい ショーウィンドウにセーラームーン。 なんともレトロな浮城食堂(うきしろ・しょくどう)です。 私が子どもの頃からあったので40年以上は営業していると思います。 お値段安く、美味し~い 昔懐かしい感じで、タイムスリップしちゃいます。 浮城食堂 子供の頃 何て読むのかな~とずっと思ってました。 ふじょうしょくどう? 電話帳に 【う】の所に掲載されてました。 【浮城=うきしろ】は岩槻城が周囲を堀や川に囲まれていて、 水の上に浮いているように見えたところからつけた名前ではないかと思うのですが。 真相は実際にお店に行って訊いてきますね。 浮城食堂 さいたま市岩槻区本町4-1-13 048-756-2126 (鮒又さん隣)
おしゃれカフェ@岩槻 2010-01-13 00:02:27 | 美味しい お墓参りの帰りに素敵なカフェを見つけました。 プラ・デジュール・サカシタさん。 木目調の椅子やテーブル、店内の明るく柔らかい雰囲気がとても素敵です。 何よりメニューが安いのにビックリ。 有機栽培コーヒー 250円。 紅茶 セイロンTEA も 250円。 フードメニューも安くてとても美味しいのでさらにビックリしました。 私が食べたのは、季節の天然酵母パンのサンドイッチ+スープ で650円。 サンドイッチの中味はスモークハムとしゃきしゃきレタス。 スープは、やつがしらのポタージュ。(初体験) ケーキもたくさん種類があってなんと250円~です。 ほっと一息、おいしい幸せな時間を過ごしたい時にぴったりです。 プラ・デジュール・サカシタ さいたま市岩槻区本町2-12-11 048-797-5026(真浄寺隣)
白いタイヤキ 2010-01-07 00:32:37 | 美味しい 東武野田線岩槻駅近くにできた白いタイヤキ屋さん。 たくさん種類がありましたが 黒あん 白あん カスタード チョコレート の4種類を買ってみました。 1個 130円。 モチモチの食感はお餅のような・・・ お団子を伸ばしたような・・・ とにかく モチモチ という表現が1番当てはまるかと思います。 「冷めても美味しいけど、オーブントースターで焼くといいよ」 白いタイヤキ屋さんが教えてくれました。 みなさんも食べてみてね
みかん★和菓子 2010-01-05 21:07:29 | 美味しい みかんをかたどった和菓子。 和菓子が壊れちゃった訳ではありません。 みかんの皮をちょっとだけ、むきかけたところを表現しています。 みかんの皮の内側の白い部分まで細かく作られています。 「スゴイ! 芸術的作品 」と思いました。 食べるのが惜しいくらいキレイな和菓子、目でも舌でも大満足です 関根製菓 さいたま市岩槻区西町 東和銀行岩槻支店隣
ハローキティ★こんがり焼き 2009-12-24 00:39:07 | 美味しい 浦和パルコの地下1階食品売り場で発見 キティちゃんのこんがり焼き。 ピンクに色取られたブースで指人形ほどの大きさのキティちゃん。 アンコ入りやチョコ味、クリーム入りなど数種類が売られていました。 こんがり日焼けしたような、HELLO KITTYこんがり焼き 大宮駅で売っている一口サイズのミニたい焼きと、どっちが大きいのかな?
桜茶屋★岩槻の小京都 2009-11-21 18:39:09 | 美味しい 岩槻の小京都かと思うほど美しい 桜茶屋(さくらじゃや)さんです。 さいたま市岩槻区の城址公園の隣にある料亭 桜茶屋。 手入れの行き届いている広いお庭を見ていると 日本人でよかったな~と思わせるほどの美しさです。 もちろん、お料理も季節感たっぷりで心まで癒されます。 京都まで行かなくても、岩槻で美味しい秋を堪能できます 別邸 桜茶屋 さいたまし岩槻区城町2-6-54 TEL 048-758-2600 FAX048-758-2024 http://www.sakura-iwatsuki.com/ 桜ランチ(お料理6品・甘味・抹茶) 3600円 野点膳 月(季節料理盛・刺身・天婦羅・生野菜・釜飯・甘味)2940円
岩槻ねぎの塩焼きそば 2009-11-10 10:31:55 | 美味しい やっと、食べられました、岩槻ねぎの塩焼きそば。 埼玉県のB級グルメ選手権に初出場で準優勝した≪ 岩槻ねぎの塩焼きそば ≫です。 今まで≪ 岩槻ねぎの塩焼きそば ≫を食すことが出来なかったのは、 いつもいつもタッチの差で売り切れ・・ それで買えなかったんです(私の運の弱さ故かもしれません) ・塩焼きそば・の響きから塩辛い感じを漠然と持っていましたが全く違いました。 とても、マイルドな塩味。 岩槻ねぎの甘みがいい具合に絡んでいるからなのでしょう。 めっちゃ お・い・し・い どう表現したらみなさんにお伝えできるのか クセになる、あと引く美味しさの≪ 岩槻ねぎの塩焼きそば ≫ です。 ■ 岩槻ねぎ倶楽部 事務局 埼玉県さいたま市岩槻区本町4-7-17 TEL048-756-0472 FAX048-756-0248
100万人の食づくりフェスティバル★お仕事体験 2009-10-06 13:40:45 | 美味しい さいたまスーパーアリーナで開催された「100万人の食づくり」フェスティバルこども達が、配達のお仕事体験をしている微笑ましい光景です。 『ありがとうございました!』笑顔で大きな声でご挨拶。 きちんとお辞儀もできていますね~ パルシステムのユニフォームがちょっとブカブカで邪魔そうですが、 トラックから品物を運ぶ作業も頑張っていました 自宅の食卓に美味しい食事が並ぶまでには、多くの人の努力があるんですね。 大人の私も今更ながら食べ物の大切さをしみじみと感じた、 100万人の食づくりフェスティバルでした。