ちぃクック×ちぃクック

心や体にとって優しく自然な食生活を目指す主婦のブログです。

スキャモンの発達・発育曲線

2014年09月04日 21時12分29秒 | 食品・健康
こんばんは。

最近、ダンスや盆踊りに興味を示しているうちの娘。
そろそろ習い事でもさせてみようか…。
そんな話を主人としているところです。

子供が成長していく中で、器官や機能は個々別々の発達をしていきます。
この発達・発達していく特性を説明するときに
「スキャモンの発達・発育曲線」が分かりやすいです。

聞いたことあるー!!って人も多いはず。
確か学校で習いましたよね。
生物とかかな?


画像:KinderAthleteTrainingホームページより引用

スキャモンの発達・発育曲線は、

「神経系型」…脳、脊髄、視覚器などの発達。リズム感や運動神経の発達。
「リンパ系型」…胸腫、リンパ節などの免疫関係の発達。
「一般型」…身長・体重や肝臓、腎臓等の胸腹部臓器の発育。
「生殖器系型」…生殖器系の発達


特に私が注目したのは、「神経系」
頭脳やリズム感、運動神経にも関係しています。

なんと、生まれてからわずか5年で80%に!!
神経系の発達の著しい年代で、
さまざまな神経回路が形成されていく大切な時期。

生まれてから5歳までに、
十分な栄養がとれず、不足状態に陥ると、
身体の成長だけでなく、脳の発育にも影響を受けるということ。

後々の小学校でのお勉強にも影響があるとも言われています。

この時期の栄養がしっかりしてなければ、
いくら習い事や塾に行かせたって、もったいない結果になるということですね。


習い事に行かせるにも、うちは共働きだし、送り迎えも大変。
やっぱりもう少し、
栄養をしっかり摂るということに注力していこう。


最新の画像もっと見る