ちぃクック×ちぃクック

心や体にとって優しく自然な食生活を目指す主婦のブログです。

レシチン

2013年12月23日 15時05分13秒 | 食品・健康
こんにちは。

少し前、お友達から、
「妊娠しました!」との連絡もらいました。

なので、先週の金曜日に
ケーキをホールで作って持っていきました。
「〇〇ちゃんおめでとう」のプレートつけて♪

妊娠生活の近況も聞いてきました。
新たな生命の宿りに、
彼女の周囲も幸せたくさん。
自分と重ねあわせ、幸せ感も倍増です。


妊娠中の食生活についてもいろいろ意見交換もしてきましたよ。
彼女も食生活には気を付けていきたいところだけど、
つわりがひどくなかなか思うようにいかないということでした。
みんなぶつかるところなんですよね。
この時期は食べられるものをおいしくいただく、ということでも
いいのかもしれませんね。

私からはレシチンのお話を少しさせてもらいました。

レシチンと聞いて、
「血液をきれいにしてくれるやつでしょ?」と、
レシチンの存在を知っている人もいるかと思いますが、

「妊娠中の不足が胎児の成長に影響してくる」ということまでは
知らない人も多いと思います。

レシチンは大豆、卵黄とかに多く含まれるものです。
レシチンの材料であるコリンは、
記憶力に大きく関わる神経伝達物質の「アセチルコリン」の材料になります。

アメリカデューク大学の研究によって、コリンは、
胎児のラットの脳に生涯にわたり絶大な恩恵をもたらすことがわかっています。

胎児の脳に、生涯にわたり絶大な恩恵…
それは
「学習能力と記憶力」です。

十分な摂取と不足が胎児の頭脳に与える顕著な差に
多くの専門家が驚いたとのことです。

ということで、
レシチンは脳をワンランク上げる健脳サプリということになります。
(もちろん、認知症が気になる高齢者にもレシチンは良いとされています。)

つわりでなかなか食事が思うようにいかない時こそ、
サプリメントで足りないベースの栄養素を補給する。
そして、レシチンのような、
妊娠中に特に摂取しておきたい目的別のサプリメントを追加する。
サプリメントはこのような使い方が望ましいと思います。

栄養はチームワーク。
レシチンだけ摂ってもあまりいい結果は望めないと思います。

また、レシチン摂っていれば頭のいい子が生まれるというのもまた違うと思います。
あくまでも、脳をワンランク上げるということなわけだし、
その子の個性があってからの話なので、
そこは誤解がないように~。