今日は昨日の曇天とはうって変わり穏やかな秋晴れ。
寒くもなく暑くもなくと心地よい陽気です。
このところの気候はこういう爽やかな時期が短く暑いから寒いに移行。
四季が薄れてきていますね。
夫は泊まりでゴルフ。もちろん全国旅行支援を利用してです。
昨日は午後からハーフ、今日は朝からハーフと2回に分けてできるのだそう。
これなら運動量もちょうどいいかもしれません。
同じようなレベルの友だちと一緒なので気が楽みたい。
上手な人とは回りたくないようです。
肩の手術後、ゴルフはやめてたけどこのところは大丈夫そうらしくゴルフ、ボウリングと肩を使うスポーツ再開です。
朝夕の定時に母のところに安否確認の電話をしています。
一日2回かけてるので話題もそれほどないはずなのに各20分くらいは話してしまいます。正確には私は聞き役。
おしゃべり好きの母、何も話すこともなく一人でいるので些細なことも話したがります。まあ、こっちも夫との少ない会話で一日過ごしてるので、お互いのボケ防止にもなるかと母とあれこれおしゃべりしています。
今朝もかけたら、今「あさイチ」で実家の片付けの特集をやってるから見てるので…と早々に電話を切る。
私も朝ドラからの流れでつけていました。
実家の片付けねえ…大変!ってのはよく聞きますよね。
親世代は、何でもかんでも取っておく人が多いですからね。
母は片付けを長年に渡りボチボチやってるけど、実家は広いのでとりあえず置いておく場所があるのです。なので、それ要らないでしょうというものが置かれているわけです。
収納場所がなければ捨てるしかないのにね。
友だちも空き家になってる実家の片付けによく通っているようです。数年がかりですよ。
うちの実家の片付けも時間がかかりそうです。
お年寄りばかりではなく、65歳の方も例として出てました。
子供の七五三の着物や使ってたお弁当箱、ハンテン(おばあちゃんの手作り)などが取ってあり、捨てる決心を…。
要は思い出があり中々捨てられないのですね。
そこのところは思いきらないとね。
彼女のお姉さんは68歳だったかな、亡くなったのだそうです。
なので片付けも早いうちからと思っているのだとか。
いつその時がやってくるかはわからない、なるべく荷物を少なくしておくのが残された人へ心遣いですよね。
子どもたちに迷惑かけないように…。
さて、今日は孫くんの幼稚園お迎えを頼まれています。
娘夫婦は泊まりで用事があるので、今夜は孫くん預かりお泊りです。
そして、金曜日の朝の送りも頼まれてしまった。
金曜日はパパが送っていく日なのだけど、仕事に早目に行かなければならないらしい。
なので、もしかして明日もお泊りさせるかも。
我が家はあさっては出かける予定なので忙しいな。
孫くんを幼稚園に送ってそのまま出かけることになりそうだ。
今月はいろいろ予定が入っていて忙しいです。
なんだかんだしてるうちに気がつけば年末年始に突入になりそうな予感。
寒くもなく暑くもなくと心地よい陽気です。
このところの気候はこういう爽やかな時期が短く暑いから寒いに移行。
四季が薄れてきていますね。
夫は泊まりでゴルフ。もちろん全国旅行支援を利用してです。
昨日は午後からハーフ、今日は朝からハーフと2回に分けてできるのだそう。
これなら運動量もちょうどいいかもしれません。
同じようなレベルの友だちと一緒なので気が楽みたい。
上手な人とは回りたくないようです。
肩の手術後、ゴルフはやめてたけどこのところは大丈夫そうらしくゴルフ、ボウリングと肩を使うスポーツ再開です。
朝夕の定時に母のところに安否確認の電話をしています。
一日2回かけてるので話題もそれほどないはずなのに各20分くらいは話してしまいます。正確には私は聞き役。
おしゃべり好きの母、何も話すこともなく一人でいるので些細なことも話したがります。まあ、こっちも夫との少ない会話で一日過ごしてるので、お互いのボケ防止にもなるかと母とあれこれおしゃべりしています。
今朝もかけたら、今「あさイチ」で実家の片付けの特集をやってるから見てるので…と早々に電話を切る。
私も朝ドラからの流れでつけていました。
実家の片付けねえ…大変!ってのはよく聞きますよね。
親世代は、何でもかんでも取っておく人が多いですからね。
母は片付けを長年に渡りボチボチやってるけど、実家は広いのでとりあえず置いておく場所があるのです。なので、それ要らないでしょうというものが置かれているわけです。
収納場所がなければ捨てるしかないのにね。
友だちも空き家になってる実家の片付けによく通っているようです。数年がかりですよ。
うちの実家の片付けも時間がかかりそうです。
お年寄りばかりではなく、65歳の方も例として出てました。
子供の七五三の着物や使ってたお弁当箱、ハンテン(おばあちゃんの手作り)などが取ってあり、捨てる決心を…。
要は思い出があり中々捨てられないのですね。
そこのところは思いきらないとね。
彼女のお姉さんは68歳だったかな、亡くなったのだそうです。
なので片付けも早いうちからと思っているのだとか。
いつその時がやってくるかはわからない、なるべく荷物を少なくしておくのが残された人へ心遣いですよね。
子どもたちに迷惑かけないように…。
さて、今日は孫くんの幼稚園お迎えを頼まれています。
娘夫婦は泊まりで用事があるので、今夜は孫くん預かりお泊りです。
そして、金曜日の朝の送りも頼まれてしまった。
金曜日はパパが送っていく日なのだけど、仕事に早目に行かなければならないらしい。
なので、もしかして明日もお泊りさせるかも。
我が家はあさっては出かける予定なので忙しいな。
孫くんを幼稚園に送ってそのまま出かけることになりそうだ。
今月はいろいろ予定が入っていて忙しいです。
なんだかんだしてるうちに気がつけば年末年始に突入になりそうな予感。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます