のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

孫くんに遭遇と雑記

2024-05-23 21:45:39 | 日記

庭の草取りに励む毎日です。

まだそんなに暑くもなく蚊もいないので楽勝。

庭のないマンション暮らしにも憧れるけどマンションは管理費や修繕積立金など月々払わないといけないし、まあこの戸建てで生涯暮らすことになるでしょう。

ってことは草取りもこの先ずっとやらなくては…なのねえ〜(^_^;)

プランター菜園のキュウリが生り始めました。

まずは2本収穫です。

オクラも植えたけど、以前やったときは固くて数本食べただけ。さて今年のはどうでしょう。

ほぼ手をかけないので上手く育てば儲けものみたいな…ね。

今日は用事で出かけた施設が孫くんの小学校のすぐ近く。

ちょうど下校のタイミングで、1年生たちがゾロゾロ歩いてました。

うちの市の小学校は学年帽というのがあり学年ごとに色が決まっていて、この色の帽子は1年生ねってすぐわかりました。 

用事が済み駐車場から出たところで信号待ちで停まってるとき、孫くんいないかな〜ってキョロキョロ(私は助手席)

帽子を被ってると顔が良くわかりません。

ぷっくりした子がいで、その子と目が合う(笑)

「僕のばあばだー!!僕のばあばだよー!」って友だちに大声で教えてました。

信号が変わり車は発進。手を振ってバイバイ(^^)

大勢歩いてたのに、たまたま孫くんと遭遇できて嬉しい気分で帰路につきました。

いつもは児童クラブで預かってもらってるのだけど、今日は娘の仕事が休みなので普通に下校してたのでした。

さて、スマホのソフトケース?ソフトカバー?が経年劣化でだいぶ汚れてきたので新調しました。

送料込みで400円足らず。

ブルーの色がこんなにきれいだったとは!(-_-;)

カバーが黄ばんできてて汚いブルーになってました。

もっと早く替えれば良かったです。

 

コメント