尾をひいてますね。
年金だけではゆとりある生活はできないことは重々承知でした。
年金定期便で夫婦の貰える額はわかってましたからね。
貯金を取り崩す、仕方ないことですよね。
月々の不足分掛けることの寿命年齢までの金額を算出すると、今騒がれてる金額になるということね。
我が家はざっくりですが、まあ子供の世話にならず何とかやっていけるかなーというところ。
ま、経済的には世話にならなくても、健康面で子供に手助けしてもらうことはあるかもだけど。
頭も身体も鍛えておかねば!ですね(・・;)
1ヶ月の生活費がいくらかかるかは、ケースバイケースで、報道されてるのはモデルケースとのこと。
持ち家、賃貸で違うし、持ち家でもマンションだったら月々管理費、修繕積立金、駐車場料金などかかりますよね。
ローンが残っている人もあるだろうし。
医療費がかかる人もいるだろうし。
誰もが当てはまることではない、あくまで一つの例。
質素に暮らしていたら年金プラスαが少なくて済むかもしれない。
年金内で暮らせるかもしれない。
でもたまには外食したいし、旅行もしたい。
心の栄養、美術館、コンサートなどなど。
いわゆる潤いのある生活もしたいじゃないですか。
だから、多分年金だけでは足りない。
それにね、想定外、いや薄々経験者から話は聞いてたから想定内か。
孫の存在は無視できません。
遊びに来れば、果物やお菓子を買っておいたり、一緒に出かけて外食すればこちらが出すことになるし。
一回の金額は大した額ではないけどチリも積もればですよ。
結婚した子供家族のための出費、バカになりません!
夫婦二人食べていくだけだったら年金内で収まるかもしれませんが、余生をちょっとだけでも楽しむためには持ち出ししなくは成り立ちませんよね。
うちは退職金があったからまだいいと思います。
最近では退職金が出ない会社も増えてきたとか。それはキツイ。
我が家は子供の教育費がかかるうちは、貯金なんてできませんでしたよ。
家のローンもあったし。
2000万円の蓄え。。。難しいですね。
こんなこと煽られたら、ますます少子化になりそうだ。
今日は夫の初めての年金支給日。無事入金されてました。
私は60歳から貰ってます。微々たるものですが。
まあ、働いた期間が少ないのだから当然ですね。
麻生さんは、ご自身が年金受給してるかどうか知らないのだそうです。
え!!そんなことあるの!?
びっくりです。はぁーーー???って感じですわ。
そうそう、通販のチラシに支払い方法が選択できるのがありまして、年金支給月支払いって、なんだか切ないですね(・・;)

年金だけではゆとりある生活はできないことは重々承知でした。
年金定期便で夫婦の貰える額はわかってましたからね。
貯金を取り崩す、仕方ないことですよね。
月々の不足分掛けることの寿命年齢までの金額を算出すると、今騒がれてる金額になるということね。
我が家はざっくりですが、まあ子供の世話にならず何とかやっていけるかなーというところ。
ま、経済的には世話にならなくても、健康面で子供に手助けしてもらうことはあるかもだけど。
頭も身体も鍛えておかねば!ですね(・・;)
1ヶ月の生活費がいくらかかるかは、ケースバイケースで、報道されてるのはモデルケースとのこと。
持ち家、賃貸で違うし、持ち家でもマンションだったら月々管理費、修繕積立金、駐車場料金などかかりますよね。
ローンが残っている人もあるだろうし。
医療費がかかる人もいるだろうし。
誰もが当てはまることではない、あくまで一つの例。
質素に暮らしていたら年金プラスαが少なくて済むかもしれない。
年金内で暮らせるかもしれない。
でもたまには外食したいし、旅行もしたい。
心の栄養、美術館、コンサートなどなど。
いわゆる潤いのある生活もしたいじゃないですか。
だから、多分年金だけでは足りない。
それにね、想定外、いや薄々経験者から話は聞いてたから想定内か。
孫の存在は無視できません。
遊びに来れば、果物やお菓子を買っておいたり、一緒に出かけて外食すればこちらが出すことになるし。
一回の金額は大した額ではないけどチリも積もればですよ。
結婚した子供家族のための出費、バカになりません!
夫婦二人食べていくだけだったら年金内で収まるかもしれませんが、余生をちょっとだけでも楽しむためには持ち出ししなくは成り立ちませんよね。
うちは退職金があったからまだいいと思います。
最近では退職金が出ない会社も増えてきたとか。それはキツイ。
我が家は子供の教育費がかかるうちは、貯金なんてできませんでしたよ。
家のローンもあったし。
2000万円の蓄え。。。難しいですね。
こんなこと煽られたら、ますます少子化になりそうだ。
今日は夫の初めての年金支給日。無事入金されてました。
私は60歳から貰ってます。微々たるものですが。
まあ、働いた期間が少ないのだから当然ですね。
麻生さんは、ご自身が年金受給してるかどうか知らないのだそうです。
え!!そんなことあるの!?
びっくりです。はぁーーー???って感じですわ。
そうそう、通販のチラシに支払い方法が選択できるのがありまして、年金支給月支払いって、なんだか切ないですね(・・;)
