昨日(6/7)、再び川内川にシロギス釣りに行ってきました。
今日は、釣り仲間3人に加えて、家内も初めて釣りに同行しました。
前回と違って河口から吹いてくる風が強く、大潮前日の中潮なので干満の差が大きく流れが速い上に
船舶の往来が多々あり、船上から投網を打っている人がいて条件が良くありません。
釣れればいいのですが...。
家内の釣り準備をしてから自分の道具を準備していると「釣れたー!」という声が聞こえました。家内にシロギスが掛かりました。
家内にとって初釣果でしかも、今日の初釣果でもありました。
1匹目を外して釣りに戻り私は、また準備をしているとまたまた、「釣れたー!」という声がしました。
今日2匹目の釣果です。
私も準備を終えて釣り始めました。するとすぐにアタリがあってシロギスが掛かりました。今日の3匹目の釣果です。

その後、18時までに家内6匹
、私8匹の合計14匹を釣り上げ今日は終了しました。
条件が悪い中、家内は、初釣りで6匹も釣り上げ“なかなかやるな~
”って感じですね。
今回のシロギスは、条件が悪かったのが原因か前回よりも小ぶりでした。

今日のシロギスは、川内市内の家内の実家に持ってゆきました。
喜んで食べてもらえたので良かったです。
3人の釣り仲間もそれぞれ釣果があったので誘った甲斐がありました。
今日は、釣り仲間3人に加えて、家内も初めて釣りに同行しました。
前回と違って河口から吹いてくる風が強く、大潮前日の中潮なので干満の差が大きく流れが速い上に
船舶の往来が多々あり、船上から投網を打っている人がいて条件が良くありません。
釣れればいいのですが...。
家内の釣り準備をしてから自分の道具を準備していると「釣れたー!」という声が聞こえました。家内にシロギスが掛かりました。
家内にとって初釣果でしかも、今日の初釣果でもありました。

1匹目を外して釣りに戻り私は、また準備をしているとまたまた、「釣れたー!」という声がしました。

今日2匹目の釣果です。

私も準備を終えて釣り始めました。するとすぐにアタリがあってシロギスが掛かりました。今日の3匹目の釣果です。


その後、18時までに家内6匹

条件が悪い中、家内は、初釣りで6匹も釣り上げ“なかなかやるな~

今回のシロギスは、条件が悪かったのが原因か前回よりも小ぶりでした。

今日のシロギスは、川内市内の家内の実家に持ってゆきました。
喜んで食べてもらえたので良かったです。
3人の釣り仲間もそれぞれ釣果があったので誘った甲斐がありました。