Pikosky趣味の間

プラモデル、家庭菜園など趣味とセキセイインコ、オカメインコ、ビーグル犬の日常

ミニ家庭菜園

2010年09月26日 | 家庭菜園
ようやく家庭菜園を始めました。(といっても私が植えたわけじゃないですが...。)

新芽が出てきました。
左からレタスミックス、バジルとローズマリー、ラディッシュです。


左からパクチー、クリスマスローズ、ミカンの木


ミカンの木は、前からありますがアゲハチョウの幼虫に新芽を食べられて
しばらく葉っぱが少なかったんですがようやく新芽が出てきて復活しました。
ま~、毎年アゲハチョウの幼虫に新芽を食べられてしまうんですが...。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生の収穫

2009年10月02日 | 家庭菜園
昨日、落花生を収穫しました。

葉が黄色くなってきたら収穫時期ということのようですがうちの畑の落花生は、まだ葉が緑色なので収穫すべきかどうか迷っていました。

今週は、ずっと雨ということだったので雨間に収穫しました。



収穫してみると数は多くありませんが生っていました。
しかし、虫に食べられて空になっていたり、かびていたりして半分ほどしか収穫できませんでした。
当初、虫に食べられたものは、アリにやられたと思っていたのですが実は、ハサミムシが犯人でした。


↓収穫できた落花生は、これだけでした。


収穫後、殻ごと1時間ほど塩茹でしました。
そうするとちょうどよい硬さになりました。


落花生には、ビールが合うのでこの前買ったIPAと一緒に食しました。
程よい食感でビールにとても合い非常に美味しかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆の収穫

2009年08月03日 | 家庭菜園
今日、枝豆を収穫しました。
昨年は、害虫(ヘッピリ虫)対策を施さなかったので全滅してしまいましたが
今年は、防虫ネットをかけたお陰で大収穫でした。


追肥した際にヘッピリ虫が何匹か侵入してしまった様ですが特に影響はありませんでした。
被害は、↓葉っぱが少し食べられただけでした。


早速、茹でて食べてみました。
やっぱり、枝豆には、ビールですね~。
今日のビールは、バスペールエールです。ペールエール好きなもんで。
コップがギネスのものですが気にしない気にしない。

すごく豆の味がして甘くて非常に美味しいいです。
まだまだ沢山あるのでしばらく食べられそうです。

オクラの花。ハマボウみたいですね。


お昼、外食した際に“白熊”を食べました。
オーソドックスな“白熊”は、この画像の様に沢山のフルーツと練乳がかかっているカキ氷です。
画像からは、実際の大きさが分かりませんが普通の(都会で食べるカキ氷)カキ氷の2倍ほど
あってこれだけでお腹いっぱいになってしまいます。

他のお客さんも“白熊”を注文して食べていました。鹿児島では、夏といったら“白熊”なんですね~。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリ爆発!!

2009年07月30日 | 家庭菜園
今朝、釣りから戻ってきてベランダのニガウリを見ると何と爆発しているではありませんか。
昨日は、まだ半分も黄色くなっていなかったのに~...。


一方、畑はというとこのところ雨ばかり(本当に梅雨明けしたの??)でなかなか整備できずにいました。
そうしたら、またまた、雑草が蔓延ってきました。
左の画像は、パクチーで右の画像は、空芯菜です。何れも雑草と一緒になってきています。


こちらは、雑草ではありませんがシソも ものすごく繁茂しています。
こんなにあっても...。薬味には多すぎます。


今日は、すごく良い天気でこれからは、晴れが続くようなので(本当でしょうね、気象庁さん)
畑の整備を行いたいと思います。
でも、暑そう...。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリ 完熟!?

2009年07月26日 | 家庭菜園
昨日から大雨で本当に梅雨明けしたの??って言いたくなるような天気です。

ニガウリ少し収穫が遅れたら1/3ほど黄色くなって熟し始めてきました。
急いで収穫して切ってみると種が赤くなっていました。

種の赤い部分は、結構甘いんです。熟した柿のような感じでニガウリの種とは思えない甘さです。


他にも収穫しないとまた黄色くなってしまいそうなニガウリがあったので収穫しました。
一本だけ下のほうが少し黄色くなりかけていますが...。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ最終収穫とその他

2009年07月17日 | 家庭菜園
本日、トウモロコシの最終収穫をしました。といっても1つ取り残していたものです。
なかなか良い形に成長していました。部屋に持ってくるとピーさんが早速味見に来ました。

かなり美味しいとみえてすごい勢いで食べていました。(全部食べないでね。)

2、3日前、突然テレビの画面が真っ黒になって音声だけになってしまいました。
今のテレビは、97年製の東芝 “BAZOOKA”(ブラウン管テレビ)です。
12年も使っているのでそろそろ寿命なのか最近あまり調子が良くありません。
2011年にデジタルに変わるのもあるので今回、テレビを買い換えようと思い立ちました。
購入したテレビは、東芝の『REGZA』(42Z8000)です。サイズは、42型です。
今のアパートでは、巨大すぎですが川崎の自宅では、ちょうど良い大きさなので42型に落ち着きました。
数日後には、届くのでそのとき実物の画像をアップしたいと思います。

テレビを買いに行く途中、この辺で唯一のタイ料理店で昼食をとりました。
都会には、各国の料理店がありますが田舎には、無いので困ります。
左がトムヤンクンラーメン、右が名前は忘れましたが海老とタイ味噌とハーブ類を一緒に炒めたサラダ(?)です。

トムヤンクンラーメンは、さほど辛くありませんがサラダは、割と辛いです。
川崎のタイ料理店と較べると辛くありません。(鹿児島は、辛いのが苦手な人が多いようです。)

テレビ購入後、『むぎほ』というパン屋さんにロールケーキを買いによりました。
なかなか美味しいので時々買いに行くのですが作る量が少ないのか行っても無いことが多いのです。
今回は、ラッキーなことに一つだけありました。


セイカ食品の『南国白くま』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリと梅雨明け

2009年07月14日 | 家庭菜園
アップするのが少し遅くなりましたが12日に九州南部が梅雨明けしました。
(関東も今日(14日)梅雨明けしたようですね。)


梅雨明けしてから毎日、ものすごく暑い日が続いています。
日中のシロギス釣りは、暑さがキツイので早朝に変更です。
(夜釣りで大型のシロギス(尺ギス)を狙うのもいいかも。)

梅雨明けした日(12日)のベランダのニガウリです。
バンバン生り出して数えるのが追いつかなくなりました。
ニガウリは、都会でも簡単に育ちそうなので川崎に戻ってからも栽培したいと思います。




12日に残り半分のトウモロコシを収穫しました。
しかし、野鳥の襲撃はありませんでしたが、何と蟻の襲撃を受けていました。
ま~、野鳥と違って被害は少なかったですがキレイだったのは画像の2本だけでした。

収穫してテーブルの上に置いておいたら思いも寄らぬ伏兵がいました。
ピーさんです。収穫したてのトウモロコシを食べていました。(コラーッ

暑くなって来たので冷たい物が良い季節ですね~。
ということで買って来たのがこれです。


何かちょっと違う。

『南国白くま』じゃない。
セイカ食品の『南国白くま』だと思って買ってきてしまいました。
買ってきた物は、『白くま』でした。美味しいのでOKですね。

フルーツと練乳のかかったカキ氷を鹿児島では、『白くま』といいます。
こちらのカフェやカジュアルなレストランなどで夏になると必ずあるメニューです。
実物は、近々アップしたいと思います。
何故、白熊というかというとセイカ食品のコマーシャルでも紹介されていますが『昭和初期、
鹿児島市西田本通りにあった綿屋さんが、夏の副業としてかき氷屋を営んでおり、かき氷に
かけた練乳の缶に白熊印のラベルが貼ってありそれで氷白熊と名づけた。』ということに由来しているそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫(2009/07/08)

2009年07月08日 | 家庭菜園
今日は、トウモロコシのほかいつものシシトウ、オクラ、ミニトマトを収穫しました。
トウモロコシは、植えたものの半分の量を収穫しました。残り半分は、もう少しすると収穫時期になりそうです。


シシトウは、1、2日収穫しないとこんなに沢山なってしまいます。
この中には、青唐辛子並みに辛いものも混じっています。見た目どれが辛いか区別つかないのでロシアンルーレット状態です。


またまた、ピーさんが味見に来ました。
「ピーさん甘いですか~?」


それにしても美味しいもの良く知ってますね~。
カラス、鳩、オウム系の鳥さん達は、相当頭がいいという研究結果が出ています。

--その後--
夕方、トウモロコシを食べてみました。
例年通り今年も非常に甘くてとても美味しかったです。
どうりで野鳥が狙うわけだ~。(ピーさんも狙ってますが...
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ2号と畑

2009年07月05日 | 家庭菜園
雨ばかりで整備できず雑草がはびこっていた畑を昨日晴れたので、整備しました。
左の画像が整備前、右の画像が整備後です。


今日、ゴーヤ2号がちょうどよい大きさになったので収穫して“おひたし”にして食べました。

今日みたいに蒸し暑い日には、ゴーヤのおひたしが良く合いますね~。
ビールのおつまみにもいいですよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリ

2009年07月03日 | 家庭菜園
一昨日までの強風でニガウリ1号がブンブン振り回されていましたが、
その影響で茎の部分が切れてしまい栄養が途絶え成長が止まってしまいました。

そのままにしていても腐るだけなので収穫しました。

ニガウリの隣は、トウモロコシです。
ひげが茶色になって、長さもちょうど良さそうだったので収穫してみたらヤングコーンの大きなものって感じでまだ成長途中でした。


ニガウリ2号は、順調に成長しているようで1号よりも大きくなっています。


3号、4号も順調に成長しつつあります。


今朝、川内川に釣りに行ってきたのですが一昨日までの強風、大雨で色々なものが流れていました。
大きな木や竹までもたくさん流れてテトラポットに引っかかっていたりします。
釣果のほうは、残念ながらありませんでした。
07時30分ごろ雨が降ってきたので止めました。

-昼間のヒラタクワガタくん-
ヒラタクワガタくん昼間は、物陰や木下に潜って出てきません。
しかし、暗くなると活発に活動しています。
コクワガタは、昼間でも結構活動していたのにヒラタクワガタは、ほとんど隠れています。夜行性なんですね~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫(2009/06/27)

2009年06月27日 | 家庭菜園
今日は、いつものシシトウ、オクラ、ズッキーニに加えてナス、ミニトマト、ヤングコーンを収穫しました。
オクラを収穫し忘れてました。
ということでオクラを収穫して撮りなおしたのが右の画像です。


いつものように写真撮っているとピーさんが味見に来ました。


畑の様子は、↓このようになっています。

農薬を一切使っていないので雑草を抜いてもすぐに雑草だらけになってしまいます。

一方、ベランダではニガウリが順調に育っています。
左からニガウリ1号、2号、3号となっています。
ニガウリ3号は、今朝受粉したので大きくなるのはまだ先です。


収穫してる途中で雨が降ってきました。
カラスがトラックの上で毛づくろいしていました。彼らには、シャワーの様なものなんでしょうかね。


今日は、梅雨らしい天気で雨が降ったり止んだり来週もぐずついた予報となっています。
畑には良いですが釣りに行けなくなるので複雑な気持ちですね。

ヤングコーンとミニトマトをお昼に食べてみました。
ヤングコーンは、ちょっと大きくなっていたものを軽くゆでて食べました。
何れも甘くて美味しかったです。
これからのミニトマト、トウモロコシの収穫が楽しみです。
今のところ野鳥の襲撃はありません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫

2009年06月21日 | 家庭菜園
このところズッキーニ、シシトウをバンバン収穫しています。

今日は、シシトウを収穫しました。
2、3日収穫せずにいたら

↑このように大量のシシトウがなっていました。中には成長して大きくなってしまったものも...。
またまた、ピーさんが偵察に来ました。
ピーさんは、シシトウを食べるというよりくわえて走り回るのが楽しい様です。

ベランダのニガウリは、1個なって順調に成長しているようです。
今年は、バンバンなって欲しいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の鳥対策

2009年06月08日 | 家庭菜園
今日、畑に鳥対策とヘッピリ虫対策を施しました。
それと少し雑草取り。

手前の白いほうが枝豆と落花生が植わっている畝で枝豆にヘッピリ虫がとり付いて葉っぱを食べてしまいます。
昨年は、ヘッピリ虫大発生で枝豆が全滅しました。
そこで今年は、ヘッピリ虫対策として害虫対策用のネットをかけました。
その後ろは、トウモロコシ類の畝でこちらは鳥対策として鳥用ネットを張りました。
天頂は、空いていますがそこにキラキラ光るリボンやCDをぶら下げる予定です。本当に鳥に効くんだろうか...。
こちらは、ズッキーニです。こんなに大きくなるとは想像していませんでした。
何だか怪獣みたいな感じです。

ベランダガーデニングでは、ベビーリーフサラダが食べごろになりました。
摘み取ってサラダを作ってくれました。
柔らくて少し苦味があって美味しかったです。


こちらは、ピーさん専用の畑です。
この畑は、粟を栽培しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初収穫

2009年06月02日 | 家庭菜園
旅行の話で家庭菜園の話をしていなかったのでここでまとめてアップします。

5月24日
今年の初収穫をしました。
収穫した野菜は、ズッキーニ(ブラックトスカ)2本と小松菜です。
(右端の画像が小松菜です。赤いものは、野苺です。)

旅行に行く前にズッキーニの花が咲いていましたがそれが実になりました。

一方、ベランダでは、小さいニガウリがなっていました。

ちょっとまだ早いんですが...。

5月31日
この日の収穫は、シシトウです。

今年もシシトウたくさん食べられそうです。
ただ、肥料もやらずにおくと辛いシシトウになってしまうので今年は気をつけようと思います。

シシトウの写真を撮っていたらピーさんが偵察に来ました。


6月1日
畑に収穫に行ってみると
ナント
茄子が野鳥の襲撃を受けているではありませんか~。

小松菜は小松菜で青虫のご馳走になっているし...。

まー、農薬いっぱいの虫も近寄らないような野菜ではないので仕方が無いですが毎年、害獣、害虫対策に苦慮します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニの花

2009年05月18日 | 家庭菜園
ズッキーニに花が咲きました。
(撮影したのが午後になってしまったので既に萎んでしまっています


花の付け根のほうは、ズッキーニっぽくなってきています。

2つほど花芽があるので2~3日で開花するんでしょうね。
ズッキーニの花って食べることも出来るのでサラダに使うと彩が良くなるでしょうね~。
収穫できるのが楽しみです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする