12月10日の21時45分頃から11日の02時頃にかけて皆既月食が観測できました。
欠け始めからすべて影に入る直前までの画像です。
普段見る欠けている月とは違いますね。
皆既月食中の画像です。
月がオレンジ色に光っています。
皆既月食中の月は、地球の影に入っても日食のように真っ黒にはならずオレンジ色になります。
これは、太陽光が地球の大気によって屈折や散乱されてうっすらと月面を照らすためです。
オレンジ色になるのは、屈折、散乱された光のうち波長の長い赤い光が大気を通過しやすいためです。
とわかっていても初めて見るので仰角が低い時に見える月の色とも違いなんだか妙な感じがしました。
食明けの画像です。
こちらも皆既月食中の画像ですが月食時は、地球の影の中に月があるため
月面が暗くなり周りの星がよく見えるようになります。(画像中の白い点が星です。)
実は、都会でもこんなに星が見えるんだと感心しました。
欠け始めからすべて影に入る直前までの画像です。
普段見る欠けている月とは違いますね。
皆既月食中の画像です。
月がオレンジ色に光っています。
皆既月食中の月は、地球の影に入っても日食のように真っ黒にはならずオレンジ色になります。
これは、太陽光が地球の大気によって屈折や散乱されてうっすらと月面を照らすためです。
オレンジ色になるのは、屈折、散乱された光のうち波長の長い赤い光が大気を通過しやすいためです。
とわかっていても初めて見るので仰角が低い時に見える月の色とも違いなんだか妙な感じがしました。
食明けの画像です。
こちらも皆既月食中の画像ですが月食時は、地球の影の中に月があるため
月面が暗くなり周りの星がよく見えるようになります。(画像中の白い点が星です。)
実は、都会でもこんなに星が見えるんだと感心しました。