goo blog サービス終了のお知らせ 

はまちゃんのお土産

2020年03月22日 18時19分19秒 | 色々なこと
はまちゃんが、アドレスV125で2泊3日の

キャンプツーリングを楽しんだ、今日の帰り、

夕方寄ってくれました。

最近はMT09も、セローもめっきり出番が

少なくなりV125のキャンプが増えたようです・・・(*´Д`)

お勧めで人気のコロッケとチキンを

買って来てくれました。

 

 

 

 

瀬戸田といえば、柑橘類が有名な島ですよね、

いい3連休、良かったです。

いつも有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフォーマンスダンパー XSR700

2020年03月19日 14時57分09秒 | 色々なこと
パフォーマンスダンパー XSR700








YAMAHA メーカー: YAMAHA

パフォーマンスダンパー XSR700

33,000円(税込)

走行時の車体の変形及び振動をダンパーで吸収。ワンクラス上の上質な乗り心地を提供します。
3月下旬発売予定
•四輪高性能車に装着され定評のある「パフォーマンスダンパー」の二輪専用版。
•振動を抑え、乗り心地、ハンドリングを向上させ、ツーリング、長距離移動でさらに効果を発揮する車種専用車体制振ダンパー。

さてさて、これを装着します!!
楽しみです~(*'ω'*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のこと

2020年03月09日 17時08分24秒 | 色々なこと
昨日は国際サーキットでレースがありました。

長畑くんが、ST600に出るので、ウチからはメカニックと

して、北原と、全般にいつもお手伝い頂いているK君が

早朝より現地入り・・・

モトGPのように、世界的人気のあるレースは

観客が沢山集まることから、開幕戦は中止、そのあとの、

タイGPも延期になったらしい(◞‸◟)

まあ、岡山のサーキットはそんな影響なく

執り行われたという事良かったです。

 

 

結果はインターナショナルクラス3位

まずまずの出だしじゃないですか?(*'ω'*)


大阪のお土産はO本さん、
 


四国の外周を1周ぐるりと、1500キロほど走って来た

団長の足摺みやげ、

 


丹後半島からYZF-R25で帰って来たR君、
岐阜に行ったお土産を有難う!
 

 



 

 

/span>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16歳になりました

2020年03月01日 13時49分12秒 | 色々なこと
今日、3月1日、我が家のワンコ

ミニチュアシュナウザーのシェリーちゃんが

16歳になりました。人間で言うと80歳くらいですかね・・

3か月で我が家に来た時の写真です。石川県金沢市のお宅で生まれて、

兄弟姉妹、みんな方々に貰われていったのに、

1人だけ、人気が無かったのか残っていた女の子です。

日帰りで金沢まで迎えに行ったのが昨日のようです(*´▽`*)

 

それからすくすく育って10歳くらいまでは

病気知らずでした。

 

ただ、やはり年をとると、あれやこれやで、何度か

手術をしたり、入院したりと、頑張ってきました。

病院も慣れたもんで、この貫禄・・・(*'ω'*)

 

結構フレンドリーで友達も沢山出来ました。

 

 


一昨年は膵炎に2回なって、入退院を繰り返し、

去年の年明け早々に慢性腎不全になり、毎日の点滴が欠かせなくなりました。

最初は病院に通って先生がしてくれていましたが、

これから、長い道のりになるので、是非覚えて、

自分で出来るようにしてくださいと言われてから

自宅で毎日しています。 その時の体調で輸液の量を調節しながら

さすがにそうなると、人間もワンコも、上手になりました。

娘が小さい時に使っていた荷物かけポールが

大活躍しています。

 

 

腎不全の勉強もして、食べ物も全て変えた一年でした。

それが、今年、年明け早々、また、膵炎を発症してしまいました。

もともとシュナウザーは膵炎を起こしやすい犬種らしいです。

膵炎っていう病気は人間もらしいけど、お腹がとても痛いそうで

ワンコも、お腹が痛くて、『痛い~痛い~』←ウ~ウ~て、言うんです。

お腹が痛いので、伏せて寝ることが出来ず、座ったまま

コクコク船を漕いでいた事もありました(◞‸◟)

なので、家で朝と夜痛み止めを打ってあげていました。



膵炎のワンコの食べ物と、腎不全のワンコの食べ物が

正反対で、日々、試行錯誤しています。

今はウェブで色んな病気の情報や、アイデアを

知ることが出来てとても助かります。

それでも、朝、夕のそれぞれの40分~45分の散歩は

欠かしませんし、毎日楽しく暮らせています。

何も知らない人からは、『元気ね~~~~』と言われます。

まだまだ、二人六脚で頑張っていきますよ~!(*'ω'*)

今朝のシェリーさん、肉球を枕にグーグー寝ていましたよ(*´▽`*)

 





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪モーターサイクルショ-中止

2020年02月28日 18時21分43秒 | 色々なこと
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大によりイベント自粛が続く中、

「東京モーターサイクルショー」「大阪モーターサイクルショー」の開催中止が決定したと・・(*´Д`)。

東京モーターサイクルショーは3月27日から29日まで東京ビッグサイトで、

大阪モーターサイクルショーは3月20日から22日までインテックス大阪で

、それぞれ開催を予定していました。

学校も休みになるし、何か、日本が止まってる・・・て、いうか

後退してる・・・そんな気がしてきた。


>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の気温

2020年02月21日 17時55分23秒 | 色々なこと
今日の3時過ぎに、車で出ることがあって、

エンジンをかけて、ふと外気を見たら・・

 

今年はやっぱり暖かい!

バイクに乗れる訳だわ~(*´▽`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山国際サーキット

2020年02月20日 14時17分02秒 | 色々なこと
昨日は午前中に岡山国際サーキットにライセンスの更新

をしに行きました。毎年この時期に行くので、

今年もスーパーGTのテスト走行に運よく出くわしました。

 

 

 

走っていたのはスープラとNSXばっかりで、

あ、GTRもいたかなあ・・・

まだ、カラーリングされてないので、みんな真っ黒・・・・

あ”!!!!

あそこが、この前コース改修で付け足された、

2輪用の増設部分です。 何処から見ても不自然なコース・・・

なんの目的なんでしょうか、あそこ・・・(;´Д`)


 

なんなんでしょうか、この大きいクランクのような付け足しは・・(*´Д`)

GTに来ているトランスポーターは綺麗で豪華で、

トラックばかりが気になってしまいます。

平日でも選手のおっかけ女子みたいな人はやっぱり

いましたね(*´▽`*)

 

昔のゲーラカイトみたいなデザイン!

 

このトラックのヘッドライトの横には・・

 

サメみたいなイラストが描かれていますよ~(*´▽`*)

 

 

 

 

 

このカッコいい、スカニアのトラックは大きな鹿除けが付いていて、

これは札幌ナンバーで、北海道でしか乗っちゃデメな

ヤツらしいです。

こっちのもう一台は、ロシアのナンバーがついていて、

 

なんと!!!

ここに・・・

  

ここに!

  

  

ビバンダム君が!!!座ってる~~~

左右にふたり!

このスカニアのアタマ部分はオランダの工場で作られて

その後、ロシア大陸を自走して、境港まで来たそうで、

それでロシアプレートが着いているんだそうです・・

トラックの写真ばかり撮っていたので、中からチームの人が出てきて

詳しく 教えてくれました(*´▽`*)

なんだか、トランポ見学会みたいになってしまいましたが・・

素人目に、スープラが小回りが効いて、

早いな~と思いました。

あ、無知の素人意見ですよ・・(>_<)



 

  

  

  









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝白くなった

2020年02月09日 17時27分17秒 | 色々なこと
 昨日、我が家のワンコが入院になって

 今朝は散歩に行くことが出来ないんで、

 人間の運動の為に、ワンコなしの散歩に

 いつも通りの時間帯に出かけました。

最近わんこがいかない方を歩いてみようと、

ルートを変更。

 

陸上競技場の方行をパチリ

うっすら雪模様
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハのブルーとスズキのブルー

2020年02月08日 13時54分04秒 | 色々なこと
昨日入荷した、

V-ストローム250 今年の新色、ブルー!!!

 

 

 

黄色のイメージで結構固まってたから、

何とも新鮮! 

同じく、YZF-R25の2020モデル!!

 

 

 

これだけ青の印象が違うと、

同じブルーとひとくくりには出来ません。

そもそも、ウチの元祖ステッカーも青ベースで、

自分たちのイメージカラーを青としていたので、

やっぱり、青いバイクが好きなんかなあ~~(*´▽`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OVER フルエキゾーストとイイ言葉

2020年02月07日 15時17分38秒 | 色々なこと

 今日、去年納めたM君のYZF-R25に

 OVERのRSチタン2-1マフラーを装着しました。

 

 

今まで気づかなかったけど・・・・
多分前から書かれていたんだと思うんだけど、
OVERの製品の箱って・・・
いいこと書いてある・・・

 

楽しく、カッコよく、そして安全に

もっともだけど、ナルホド~~~(*´▽`*)

そういえば、歯医者さんの受付台のカレンダーの今日の

一言もなかなかでしたね・・
  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク用USB

2020年02月04日 14時56分17秒 | 色々なこと
スマホを充電しながら走りたいので、

私もバイクにはUSBジャックを取り付けています。

そうしたら、音楽を聞こうが、写真をパシャパシャ撮ろうが、

走ってさえいれば、常に満充電だからです(*´▽`*)

  

スマホの接続だけなので、シングルですが、

2個口も人気です。

この度は先日納めたセロー250に、デイトナの

『スレンダーUSB2ポート』を取り付け!

  


所有のバイクやハンドルの形状で、

選べていいです(*´▽`*)

バイクに乗る場合の装備が、どんどん良くなってきました。

昔スマホが無い時代には、高価なナビを

取り付けたりしていましたが、最近はとりあえず、

スマホさえあれば、地図は分かる、物が買える、音楽聞ける・・・

便利になりすぎたかな・・(*´▽`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントいろいろ

2020年02月01日 11時15分55秒 | 色々なこと
 

このたび、津山文化センターのリニューアルで

津山文化財団主催の、このコンサートは、絶対行きたいと思っていました。

なんでも、開催日が水曜日!そこで200パーセント行ける!

さらには、大人4,000円という、お年玉価格の超破格値!!!!

発売の今日10時、とりあえず、家の近所の取り扱い楽器店に10時5分くらいに

行きました。

既に、入る前から、レジ周辺で数人の人が

ザワザワしているのが見えました。『あ、無いな・・・』

と思いながら入ると、案の定、

すでに完売、そのザワザワのお母さんたちは、10時からなのに、

もう店頭引き当てが済んだことに、納得がいかないようで、

『10時からよねえ?、発売・・・おかしいわ~~~』

それより先にもう出したんじゃないのと言いたそうな、

なんだかゴチャゴチャしてきました。(*´Д`)

取り扱い店になっている楽器店とかは、割り当てられてる枚数が

圧倒的に少なすぎて、そりゃあ、一番、二番に行った人に

大量に購入されたら、その時間でも無くなりますね・・

そんな事で、主催大元の

文化財団に車を走らせました。いつもは車があんまり止まっていない

所なのに

遠目に、『あ、車凄い・・・』って一気に戦意喪失・・

でもそれが10時15分、まだ大丈夫じゃない???

と、駐車場まで行くと、

 

え???もう?

やっぱり・・・この15分の間で、どうやったら、席を確保出来たんだろうか。(*´Д`)

ローソンチケットとかもいち早く完売だし・・・

まあ、こういったイベントを津山でもっともっとしてもらえたら、

嬉しいなあ~!!今回は残念!ってことで・・・・



  
こちらは蔵開きのご案内を頂きました。



一宮の中山神社近くの難波酒造さん、

2月21から23の三日間だそうです。

当日は中山神社からシャトル輸送もあるそうです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク不足

2020年01月30日 12時02分42秒 | 色々なこと
テレビで新型肺炎が騒がれているけど、

こんな、西日本の片田舎に、全く関係ないや・・・と

思っていました。

東京の娘が、昨夜『 津山って、まだマスク買える???

私の生活圏内、マスクが売り切れで買えれんのんよ(;´Д`)』

とラインが来ました。

あれ、都内はそんなことに??でも朝夕の満員地下鉄、

マスク無しでは怖すぎます・・・

世の中そんな事になってんの??ありゃ!!!

今朝の山陽新聞に

 

こっちの方にも、その波がザブ~ン。

朝、娘に送るべく最寄りの量販電に。

 

すでに津山も個数制限されている!!

しかも、お安いのから品薄で、ちょっと高価なのが

残っているような感じ・・・

とりあえず、いくつか確保。

早速送ってあげようかな。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉のたれ

2020年01月27日 17時48分11秒 | 色々なこと
また、貰ったのか~~~て、言われそう・・(;´Д`)

今年も手作りの焼肉のたれ頂きました。

I藤さん、ありがとう!御座います。

 

色んなものが入っていて、防腐剤は入っていないのに、日持ちする

味は、う~ん・・エ〇ラみたいな感じかな?(*'ω'*)

一般の人が、これを作れると、タレ屋さん危うし!!レベルです。

毎日色々、有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子

2020年01月26日 17時26分30秒 | 色々なこと
あつかましく、こちらも毎年の恒例(勝手に言ってる(*´Д`))

O田さんが、作る、『O田さんちの手作りぎょうざ』

頂きました~!!!!

もう何年連続で頂いてるんでしょうか~~~~!!

 

材料からパッケージまで全て手作り、

似顔絵がほのぼの感でていて、

ほっこりします。

いつも有難うございます。

イイ感じで焼いて頂いて、帰ったらすぐに食べられます!
 
美味しくいただきます~~~(^O^)/

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする