goo blog サービス終了のお知らせ 

S.T.E.P.22's BLOG

もっともっと多くの人に、S.T.E.P.22のこと、そこに関わるメンバーのことを知ってもらえますように…。

【プチ自慢】継続する力

2005年02月03日 | Weblog
ふと気づいたこと。それは今まで何かを毎日続けるということが苦手だった私の生活に変化が出ているということです。S.T.E.P.22のブログを書き始めてからというもの、その日を振り返り、何をしたかを書き綴るという習慣が身につき、10月からほぼ毎日、私の記録は更新されています。

同時に朝・夕のビタミン剤摂取、部屋の喚起から湿度管理、部屋にあるオーガスタのケアまで、定期的に何かをするということがまったく苦にならなくなりました。ちなみにこのオーガスタ、昔は、葉の状態を見ることなど、ほとんどしていなかったのですが、最近はちゃんと育っているか、無駄に栄養を吸収している枝がないか、ちゃ~んと確認しながら、水やりをしています^^そのおかげか、今では2mくらいまで成長しました☆

こうしたことって、普通やるのが当たり前でしょ?といわれるかもしれませんが、私にとっては大進歩。そうした小さな変化もプラス要因として自分を評価してあげると、意外と自分を好きになるきっかけになるかもしれません!このブログの読者の中にも、そうしたプチ自慢をお持ちの人が少なくないのでは!?




ピロリ菌

2005年02月02日 | Weblog
私が2ヶ月も入院しなければならなくなった病気の主な原因は、おそらくストレスなのですが、その事実関係を立証できないため、「原因不明」とされています。しかしながら、検査の結果発見されたピロリ菌が一部影響を与えていたのは事実。ということで、退院後も、ピロリ菌についての情報には、とても関心を持ってきました。(※ピロリ菌:胃潰瘍などの炎症を引き起こす原因の一つとされている)

それゆえに2月2日付けの毎日新聞に掲載されていた【<ピロリ菌>「コメ糖化液」が退治】の記事は非常に興味深く読みました。

これまでLG21というヨーグルトドリンクや、オリゴのおかげというオリゴ糖商品など、腸に良いと言われる商品を摂取するよう心がけてきましたが、病気再発の可能性はゼロではない。ということで大好きなお酒と辛い物を断つ生活が続いているのですが、これにもようやく慣れました!むしろ、健康マニアのごとく、果物や野菜に関心を持つようになり、結果としては体にとってプラスになっているようです^^

とはいえ、検査を先延ばしにし、もっと悪化してからの治療では、さらなる食事制限が加わるところでした。入院中に行った検査中に、婦人科系の病気の恐れまで発覚。でもそれもまた早期発見のおかげで、薬の投与だけで完治し一安心。

技術の進歩によって命が救われる確率や病気後の回復力が高められているとはいえ、何よりもまずは初期段階での発見が重要。私も、近々定期的に行うことになっている再検査をする予定です。ブログを読んでくださっている方も、「自分は大丈夫」なんて思わないで、必ず機会を見つけて検査してみてくださいね♪

そして今、S.T.E.P.22第一期生の一人は、医者になるための最後の砦に挑戦中です。無事テストが終わり、一人でも多くの人を救うことができるお医者さんになってくれることを願っています。




ライセンスようやく取得

2005年02月01日 | Weblog
かれこれどのくらい前になるでしょう。ダイビングのライセンスを取りたい!と思い立ってから随分と時間が経過してしまいました。継続してこのブログを読んでくださっている方の多くは、とっくの昔に取得していることが前提だったことと思います。

しかしながら海洋実習のたびにやってくる雨雲。時に台風。会社までも暗雲立ちこめ、その対応のため土日出社が続き、気持ちとは裏腹に時間ばかりが経過していきました。

海洋実習が終わっていざペーパーテスト、と思ったら、そのための時間がとれない(涙)そんな中、1月最終日の昨日、ようやくペーパーテストを受け、無事合格することができました。基本的に落ちるテストではないものの、なんともいえない安堵感に浸ることができました。

日本はあまりに寒すぎます。ということで、二人の妹がそれぞれ留学しているハワイやニュージーランド方面を目指し、姉もまた青い海、青い空を求めて海外に飛立とうと意気込んでいます。といいつつ、以前一度訪れて完全にその魅力にはまった韓国への旅行を優先してしまっている辺り、海の魅力を実感するにはもうしばらく時間がかかりそうです。

2月のソウルは日本以上に寒いとのことですが、「冬ソナ」に始まり、今では「天国の階段」にしっかりとはまっている私としては、連休をフル活用して韓国ワールドを満喫してきたいと思っています。

※写真は私も大好きなハワイの海のワンシーンを、妹が送ってくれたものです。S.T.E.P.22のトップページにも掲載しています。