今日は、友達からの突然のお誘いにより、現代狂言を観に行ってきました。
狂言を見るのは初めてのこと。
彼女と知り合ってから、お芝居というものに出会い、それがきっかけでお芝居仲間が増え、それがミュージカル、現代歌舞伎、オペラへと発展して、いよいよ狂言の世界へ!!!
といっても、あくまで「現代狂言」。
第一部 解説 南原清隆
古典狂言「萩大名」 野村万蔵
現代狂言「萩代議」 ルー大柴
第二部 新作現代狂言「連句」(仮題) 南原清隆、キャイ~ン
(演奏:和田啓、稲葉明徳、田中悠美子)
お笑いと狂言の結婚。
皆さんは、助産婦ということで、この2つのコラボレーションにより生まれてくる笑いを存分楽しんでください、というナンチャンの挨拶。
笑わせていただきました!!!
ナンチャンの才能は当然のことながら、キャイ~ンの二人の見事なまでの笑いの技術に、脱帽。次回は、キャイ~ン単独ライブにぜひ行きたい、と思うほど、彼らの笑いワールドに引き込まれてしまいました。
また今回のようなコラボレーションは生まれるのかなぁ。
生まれるといいなぁ。
☆☆☆S.T.E.P.22のサイトはこちら☆☆☆
狂言を見るのは初めてのこと。
彼女と知り合ってから、お芝居というものに出会い、それがきっかけでお芝居仲間が増え、それがミュージカル、現代歌舞伎、オペラへと発展して、いよいよ狂言の世界へ!!!
といっても、あくまで「現代狂言」。
第一部 解説 南原清隆
古典狂言「萩大名」 野村万蔵
現代狂言「萩代議」 ルー大柴
第二部 新作現代狂言「連句」(仮題) 南原清隆、キャイ~ン
(演奏:和田啓、稲葉明徳、田中悠美子)
お笑いと狂言の結婚。
皆さんは、助産婦ということで、この2つのコラボレーションにより生まれてくる笑いを存分楽しんでください、というナンチャンの挨拶。
笑わせていただきました!!!
ナンチャンの才能は当然のことながら、キャイ~ンの二人の見事なまでの笑いの技術に、脱帽。次回は、キャイ~ン単独ライブにぜひ行きたい、と思うほど、彼らの笑いワールドに引き込まれてしまいました。
また今回のようなコラボレーションは生まれるのかなぁ。
生まれるといいなぁ。
☆☆☆S.T.E.P.22のサイトはこちら☆☆☆