goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

七夕イブはステラのお誕生日♪ 2  cafe わらぴよ食堂  ローフード (RAW FOOD)をどうぞ♪

2012年07月06日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
赤坂台総合公園でお散歩をして、お洒落なランチをして、可愛いプレゼントを頂いて、清里まで帰ってきました。
車で40分、途中から雨も降ってきて・・・Nちゃんがお気に入りのお店で今夜のお弁当をお願いしたという事なので、ちょこっとティータイム♪ 昨年オープンしたお店でちょっと気になってました~



「こんにちわ~」 わ~知ってる方だわ♪ 「エストレリータさんだ!」 え~と?
そうなんです♪ 明野を拠点にアジアやヨーロッパの民族楽器を取り入れたアコースティックな音楽を創り出すKURIのKatsu&Mihoのお二人のお友達がオーナーでした! 2006年にステラの企画した甲府でのKURIのコンサートで出会って、その後、2010年長坂でのKURIのコンサート(ステラブログ 森の声 春風のささやき Acoustic Duet KURI  北の杜コンサート)でお会いしました。 実は初めてお会いしたのは、エストレリータでなんです(笑い)
なんだか忘れないで!って頃にお会いできますねって!

 

さて、こちらのお店「Cafe わらぴよ食堂」です!

Nちゃんの予約したお弁当も体に優しそう・・・

 

ほっこりジンジャーの香りのお茶を飲んで・・・お外の雨を見ながら・・・

  

これローチョコレートボール!チョコレートは使っていなくて、デーツとナッツで作ったエネルギーいっぱいのエナジーボール!
ほどよい甘さと大好きなナッツの味が美味しかったですよ。出会えてラッキー♪



ローフード(RAW FOOD)ってRAW(生)のお野菜や果物をメインとして、48℃以上の加熱をしない食事のこと。生きたいのちをたくさんいただくのが RAW FOOD 美しく元気になる人が続出中・・なんすって♪

KURIのCDももちろん置いてありました。



体に優しい美味しそうなランチ・・・近いうちに伺います。ここまで歩いてお散歩しながら来ようかな・・・
エストレリータから車で数分のところにありますので、お客様も是非いらしてみてくださいね。

 


とっても楽しいうれしい、ステキな出会いもあったお誕生日になりました。Nちゃん♪ありがとう♪


明日は七夕ですねえ~天の川が見えるかしら~
今夜は天の川を見にいらっしゃるお客様をお迎えいたします。
じゃ、またね。

七夕イブはステラのお誕生日♪1 赤坂台総合公園 イストアール♪ピータースのお人形&アングーテのケーキ    

2012年07月06日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
                

7月6日、七夕イブ?は、ステラのお誕生日です♪
仲良しNちゃんと今年もお誕生日ランチに行ってきました。最近お気に入りの竜王町のイストアールを予約してもらって♪

赤坂台総合公園(通称 ドラゴンパーク)・・・雨の予報だったのですが、曇り空なのでちょっとパーク内をお散歩、ねむの木やアジサイの花がきれいです。

   

曇り空だけれど、水遊びをする子供達発見♪夏ですねえ~

  

富士山は見えませんが、広々~

 

20分ほどお散歩して、すぐ横のイストアールへ

   

メニューがますます増えて・・迷ってしまします♪ 
イストアールのパスタランチは パスタセット(サラダオードブル・パスタ・パン・コーヒー又は紅茶)
        デザートセット(パスタセット+デザート)
        スペシャルコースランチ(オードブル・パスタ・魚料理・肉料理・パン・デザート+コーヒー又は紅茶)

いつもデザートセットにしますが、いつもお腹いっぱいになりますよ~

オードブルは9種類の中から、パスタはオイルソースベースが9種類、トマトベースが8種類、クリームベースが7種類、煮込みソースベースが3種類、トマトクリームベースが4種類、野菜ソースベースが4種類の合計35種類の中から、パンは3種類の中から、選べるんですよ。
 
デザートセットにするとこれにデザートが3種類の中から選べます。

 

可愛いオードブルがついています♪ 今日は、スモークサーモンとオクラ、小さなトマトです。

 

横に試験管のような・・・中にはちょっぴり甘いミントのハーブティーが・・すっきり美味しい♪かんぱ~い♪

 

9種類のオードブルのなから、Nちゃんが選んだのは、野菜のトマト煮、バジル風味 ステラが選んだのはトマトのマリネとモッツアレラチーズのグラタン!

 

次にスパゲティー・・・35種類の中から選んだのは、野菜ベースのキャベツと生姜・ホタテ貝とフレッシュトマト

  

3種類のパンの中からくるみパンを選びました。 画像撮り忘れです。オリーブオイルで頂きます。

デザートは3種類の中から・・・定番のコラーゲンゼリーと抹茶のジェラードをきなこと黒蜜と共に・オリジナルデザートはヨーグルトムースをラングドシャのような生地でサンドしたものでした。



お誕生日バージョンに感激♪ こーんなデコレーションでお祝いしてもらったらうれしいわね。

  

Nちゃんからプレゼント頂きました♪ 箱の中から可愛いお人形が・・オルゴールの曲は、サウンドオブミュージックの「私のお気に入り」!長野の軽井沢と佐久にあるケーキブティック ピータース(Peters)って言うお店の一点物なんですって♪

     

Nちゃん!自分にもお揃いのお人形プレゼントしちゃったんですって♪
ピンクがNちゃんで、ブルーがステラで~す。またまたお揃いが出来ました。今度お洒落なケーキブティック ピータース(Peters)佐久店へ行ってみたいと思います。



ステキなメッセージのお誕生日カードと清里高原のお菓子屋 アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュアングーテのケーキも♪

   

今日の夜は上質で素材のよい美味しいアングーテのケーキでお祝いいたいと思います。ありがとう♪

帰りに立ち寄った清里のCafe! ちょっと気になっていたのですが・・お店に入ってびっくり! お知り合いの方がオーナーでした。お誕生日のステキな久しぶりの出会いに感謝でした。そのお店って? 続けてご紹介しますね。

ステラの赤坂トマト情報

ドラゴンパークの正式名称は、赤坂台総合公園です。昨日の山梨県ペンション連合会の料理講習でシェフが美味しいとお勧めの赤坂トマトの農園がある場所です。
パーク内の自販機で赤坂トマトを販売していましたので、購入しましたよ~200円でした。