











こんなスノーボードがあるんですねえ~ちょっとやってみたいかも~
シャトレーゼスキー場へ行く道からの八ヶ岳とパラボラアンテナ
サンメドウズ清里スキー場~マスク着用のスキーヤーが訪れています。スキースクールも開催されているようですね。
プールのお友達ご夫妻にもお会いしました~毎日、午前中数時間いらしてるんですって~プロ級かも~
プールのコーチにもお会いしました~
午前中数時間滑ってきました~(^^♪ お天気が良くて、頂上からの景色も絶景~
外のテーブルセットは、撤去してあったので、お食事をせずに、休憩、待つ場所は、あまりないようです。食べ物の持ち込みは基本的には、できないそうです。
午前中、ちょこっとがいいかな~って🎵 エストレリータから車で15分ほどですので、ちょこっと滑って、お昼はお家に帰ってからいただきます。今年は、スキーのお客様もいらっしゃらないので、のんびりちょこっとスキーをたのしめそうです。
今年の初滑りは数時間だけ~エストレリータから車で20分のシャトレーゼ スキーリゾート八ヶ岳へ。
明日、インストラクターの検定があるので、足慣らしのHOHOHOです。今年のスキースクールはどうなるのかなあ~って言いながらも、大好きなスキーの季節です。スキー場も例年よりは、お客様は少ないそうです。
今年は、数時間ちょこっと滑りを楽しみながら,シャトレーゼスキーリゾート、富士見高原スキー場へ出かけることになりそうです。県内、市内のお客様には、11日までのご宿泊がちょっぴりお得になりますので、三連休にお出かけはいかがでしょうね。八ヶ岳周辺の山梨、長野のスキー場のスキーパックのご用意もございます。
3月を迎えて、今年は雪の少ない暖かい冬でしたが、スキーシーズンもいよいよ終盤を迎えています。
まきば公園を通過しましたが、新コロナウィルスで、まきば公園も閉鎖中です。静かなすがすがしい南アルプス、富士山も見ながら、ドライブです。年配のご夫妻がお二人でのんびりお散歩をなさっている姿をよく見かけます。
富士見高原スキー場です。学校のスキー教室も中止になって、平日は本当にのんびりとしています。
まだまだ、雪の降る日があるかもしれませんが、ゆっくり春が近づいてきています。
早く、世界中にも春がくるといいですね。
今日は、とても日差しが暖かい日になりました。シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳へ~道中積雪も、凍結もない道路状況です。2時間に一本しか走らない小海線の列車に踏み切りで出会うのはグッドタイミングです。
今日は、小学生のスクールが県外からきているようで、観光バスがたくさんとまっていました。
ゲレンデもお揃いの黄色いウェアー(スキー場でレンタル)でレッスンをうけている子供たちがたくさん滑っています。
HOHOHOも、今日はプライベートで楽しく滑っています。急だったのですが、久恵ちゃんがご一緒してくださいました。
毎年、1回は、スキーに行きたいと思っていますって・・とっても上手になりましたねえ~
下の方になるとスピードが落ちるから~このあたりで撮影しないでよ~って笑ってますが・・・
エストレリータでは、清里高原周辺の山梨、長野のスキー場の宿泊パックがございますので、ご宿泊のご予約時にお問合せくださるか、ご到着後にお尋ねください。今年は、暖かい冬です~スノーマシンが活躍しているスキー場は、快適で、道路も雪、凍結がないので、スムーズですよ~
本日のステラはお荷物当番です~笑 失礼しました~大丈夫です~
今年の高原の冬は、雪もなくとっても暖かくて過ごしやすいですね。スキー場は、マシンで雪を降らせているので、どこのスキー場も例年よりもお客様が多いように思います。降雪地域のスキー場が今年はスキーができないようなので、こちらへいらしているお客様がいらっしゃるのかしら・・
今日は、シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳の様子をみてきました~
スキー場の玄関口もいつもなら雪が積もっているのですが・・・
スキー場から見た八ヶ岳も、例年に比べて雪が少ないようですね。
エストレリータではちょっとお得なスキーパックもご用意しております~ニーズに合ったスキー場へ~
次回は、小海リゾートシティリエッックスをご紹介しますね。
昨日、鹿の湯へ行ってきました。富士見高原スキー場にある温泉施設です。スキー場を除いてきました。クローズの時間だったので、スキーヤーはいません。下の方の初心者コースに積雪がすくないようです。今年は、暖かい降雪のない冬ですが、明日は雪が降りそうなので、スキー場にも雪が積もるだろうな~って。HOHOHOも、いよいよインストラクターが始まるので、とっても楽しみの様子です。
八ヶ岳周辺のスキー場は、降雪地域ではないので、スノーマシンを使います。後は、自然の雪と気温の低さでスキーを楽しんで頂けます。今年は、降雪地域のスキー場が、暖かくて大変なようですね。美しい南アルプス、北アルプス、富士山の山々がきれいです。
予想、予報通り、午後から雪が降り始めて清里高原です。この雪でスキー場も積雪がありますねえ~
今年も、スキーシーズンの到来です~エストレリータでもスキーパックをご用意しております~
毎年初滑りは、シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳で足慣らし、いつもの神戸っ子メンバー?で~
今年の冬は暖かですが、清里周辺のスキー場は、スノーマシンで雪をまいていますので、積雪はあります。
平日でオープンしたところなので、のんびりゆっくりできました~
プールでお友達になった池永さんご夫妻は、神戸大学ご出身 奥様はなんとステラマリスの近くがご実家で~す。
東京と山梨を行ったり来たりしながら、山登り、プール、スキーとアウトドアーを楽しんでおられます。
オープニングプレゼントでアイスクリームのプレゼントが~お菓子のスキー場では、色々とお菓子のプレゼントがあるので、チェックしてみてくださいね。
帰りには、ケーキと珈琲でほっと一息~
それでは、温泉へ~今日は鹿の湯へいってきます~
ステラ情報~
今年もエストレリータでは、ちょっとお得なスキーパックをご用意しております。
スキー場は4カ所です。
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳 12月14日 小海リエックス・スキーバレー 12月7日
シャトレーゼのお菓子のスキー場 お子様や初心者にうれしい、お菓子のプレゼントなどイベントも楽しいです。
サンメドウズ清里スキー場 12月14日 エストレリータから一番近いスキー場、車で15分ほどです。
八千穂高原スキー場 11月27日 今年新たに経営が変わってオープン、新しいスキー場のオープンは早い!
パックはありませんが、おすすめのスキー場 2カ所です。
HOHOHOがイントラで毎年行っているのが、富士見高原スキー場 12月20日
富士見パノラマリゾート 12月7日
それでは、今年も楽しいスキーシーズンを迎えましょう~(^^♪