活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

ようやく2本潜れた 

2015-05-13 21:10:05 | Weblog
3411   2015/05/13(水)

今朝、ホテルから出向不安を抱きながら泊港へ、10時予定通りの出港案内表示に一安心。家を出てから三日目でようやく目的の慶良間諸島の阿嘉島に到着した。客はは私を含めて二人だけであった。一人はダイバー雑誌のプロのカメラマンで専属のイントラが付き私も同様専属イントラが付いたが手持ち無沙汰のイントラをよそに、思う存分サンゴの写真が撮れた。台風で海水がかき混ぜられたので海水温が23度と肌寒く感じたが沖縄の海は何度来ても素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄ブラブラ放浪

2015-05-13 20:52:44 | Weblog
3410  沖縄ブラブラ放浪  2015/05/12(火)

本日の便は欠航したため改めて明日朝の乗船申し込みを行った。その後本日の別のホテル駅のローカー二チェックインまでたっぷり時間が有るのでモノレール“ゆいレール”乗り降り自由一日乗車券を購入し、駅のローッカーに荷物を預け“ゆいレール”利用範囲内で一日ブラブラ行動した。最初に、首里城に向かい二時間ほど時間をつぶし、その後は国際通りを散策、昼食はあぐー豚を食べた。それから奥武山公園まで足を延ばしいろいろな施設を見学した。この頃になると時間は午後5時前で丁度良い時間、駅で預けた重い背負いバッグ背負いホテルに直行いったんチェックイン後近くのコンビニで夕食兼飲み物を購入、ホテル14階に見晴らしの良い大風呂に浸かり疲れた足腰を癒すことが出来た。万歩計は16317歩を示していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする