goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

不覚 朝飯で居眠りして

2013年12月16日 17時50分45秒 | 健康

        百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 16日(月) 雪のち晴れ

 朝の食事中、ご飯茶碗を落として割った。大きな音がした。ハッとして目が醒めた。手に持って居た茶碗を落としたのだ。何故だ?食事中に居眠りをした為だ。そんな事ってあるか?今までそんなザマをたけたことは一度もないのに。齢のセイか?イヤ違う。睡眠時間が足りないセイだ。

 夕方、日の入りが5時前なのに、わが家の夕飯はイヤ晩飯が終わるのは8時ごろだ。食事の後片付が終わって「風呂が沸いヨ!」と声が掛かるのが10時ごろ。妻と二人が床に就くのは11時から11時半。熟睡するのは何時も12時になる。一晩に何回か小用に起きる。朝5時に起床の合図。起床は5時半、朝のウォーキングの出発は6時。この繰り替えしが寝不足の原因で、朝食が終わると妻は何時も横になる。私は10時のお茶の時間には良く体の力が抜けたようにコクリとなる。

 もっと早く寝られるようにと、日頃要請するのだが、年寄りの小言ぐらいにしか聞こえないらしい。それにはパパが勤務を終わって帰宅するのが午前2時半から3時、それから一杯やって風呂に入って休むという一連のシステムが有るので、早く風呂に入って早く寝るというのは調子が悪く、また不経済のようだ。全員が寝不足状態を繰り返してしまうのだ。

、私だけが5時起床で朝のウォーキングの習慣になっているから、家風に合わないのかもしれない。といって一緒に朝飯を食べていたのでは午前中がウォーキングで潰れてしまうので、それも出来ない相談だ。そうかといって、私だけ早く寝てしまっては、スムースな家庭の舵取りが出来かねる心配がある。

 マァ、年賀状に「カナダに着いた」と記入したいので、大晦日までは現状維持でやって行く心算だ、

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 16日(月) 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

17,805

11,464

 

今  月

16

302,090

211,463

18,881

今  年

311

5,317,502

3,722,255

17,098

2005年から

3,242

46,636,231

32,645,362

14,385

70歳の誕生から

6,774

128,586,362

90,010,453

18,982

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ「 ヘブロン」に向かって後152,822m 


待望の雪

2013年12月15日 17時29分17秒 | 

           百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 15日(日) 雪

 降った!降った!降った!降った!待望の雪が降った。これまで天気予報は飯山に大雪注意報が度々出されながらも殆ど雪降りが無く、流石飯山はイイとこだと思ってたが、今年の年賀状に「新幹線飯山駅の雪景色を背景に歩いて世界一周の姿」の写真を入れようと考えてからは、早く大雪が来てくれないかと願う毎日だった。

 今日は一日休みなく降り続いて呉れた。小降りの時もあったが、夜は益々元気出して降って呉れた。これでキット根雪になるだろうと一安心した。

 根雪の話をすれば邢春さんを思い出す。私の通訳で日本語に堪能だった彼女に、これで根雪になるだろう」と言った時、【根雪というのはもう春まで雪は消えないということですか?」と聞き返して呉れた。彼女は一昨年私を泊めて呉れたマンションから越したと言ったが、新しい住所は聞きそこなった。今年の年賀状は何処へ出せばいいのやら・・・。

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 15日(日) 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

16,105

11,274

 

今  月

15

284,285

199,000

18,952

今  年

310

5,299,702

3,709,791

17,096

2005年から

3,241

46,618,426

32,632,898

14,384

70歳の誕生から

6,773 

128,568,557

89,997,990

18,983

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ「 ヘブロン」に向かって後165,286m 


忠臣蔵 討ち入り

2013年12月14日 17時47分23秒 | 随想

              百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 14日(土) 曇

 今日、12月14日は赤穂浪士四十七士が、本所松坂町の吉良上野介の屋敷を襲撃して、目出度く主君の仇討ちを果したという日。

 一ツ橋高等小学校在学中だった私たちは全員、校庭に集合して深夜の都内を歩いて高輪の泉岳寺に参詣して、夜明けには学校に戻り、大釜に用意された甘酒に疲れを癒したもんだ。暮の楽しい行事の一つだった。

 赤穂浪士が吉良の屋敷を襲撃した頃は雪が降って居た筈。雪深い我が郷土、飯山でも12月14日の雪降りは滅多にない。歴史は嘘か?イヤそんなことは無い。元禄16年は西暦1703年、12月14日は1704年1月30日だという。それならば、江戸(東京)にも雪が降って居ても可笑しくない。

 ならば12月14日を討ち入りの日としないで新年の1月30日に改めたらいいではないかとも思うがそうはいかない事情もある筈だ。忠臣蔵の話で日本人の真情が燃え上がることで苦しい生活も忘れて懐の財布が緩むところら、年末の経済に貢献しているのだからこれを活用しない手はないのだ。

しかし、今年は忠臣蔵の話はまったく何処にもない。余りにも大きな話題が次から次と押し寄せているからだ。曰く「消費税増税」「特定秘密保護法可決」「猪瀬都知事高額資金借入問題」その上、北朝鮮の張成沢国防副委員長の失脚・逮捕・裁判・即日処刑」という超恐怖ニュースの前にかき消されてしまったからだ。

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 14日(土) 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

19,687

13,781

 

今  月

14

268,180

187,726

19,156

今  年

309

5,283,597

3,698,518

17,099

2005年から

3,240

46,602,321

32,621,625

14,383

70歳の誕生日から

6,772

 

128,552,452

89,986,716

18,983

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ「 ヘブロン」に向かって後176,559m 


末広会の忘年会

2013年12月13日 20時21分12秒 | 末広会

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 13日(金) 曇り時々雨 

 今日の末広会は忘年会を兼ねての最後の呑み会だ。ここの所欠席が続いているSさんを除いて全員(5人のみ)出席。私はノンアルコールのビールなので、4人でお酒 1升5合、一人当たり4号弱を飲み干した勘定だ。 全員良く呑み、良く語りあった。帰りは玄関で足元の定まらないものもあった。

 我が家のパパが区長に内定した話から、三役確定のニュースまで出た。私へのリップサービスから安倍総理への【特別秘密保護法案】強行採決への批判へと移った。酒の勢いも手伝って際どい話にもなった。続いて北朝鮮の金正恩第一書記の叔父張成沢氏が【反党反革命分子」の烙印を押されて処刑された話に花咲いた。

 共産党は怖い。独裁政権は凄い。会議中に手錠を嵌めて逮捕。即日裁判で死刑判決。即日銃殺、即日罪状公開。まったく考えられない話だ。朝鮮では親族を大切にするという伝統的な良識が有ると聞いていたが、権力闘争には通じないのか?情けない。不気味な国だと批判。

 尖閣諸島の話が出て、【日中関係が”政凍経冷”になった原因は石原前都知事にある。彼は一人前の政治家なら”切腹”して責任を取るべきだ。ここで文筆家の三島由紀夫の話が出た。そして話は核心の【猪瀬知事の5000万円借入金は何のためだ。自家用である筈がない。翌日からの選挙資金に違いない。選挙違反に問われることに配慮したウソが見苦しい言い訳になっているのだ。「李下に冠を正さず」で一日も早く辞任しろ!となって話は落ちる所に落ち着いた。言いたい放題、呑み放題のイイ忘年会となった。

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 13日(金) 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

18,865

13,206

 

今  月

13

248,493

173,945

19,115

今  年

308

5,263,910

3,684,737

17,091

2005年から

3,239

46,582,634

32,607,844

14,382

70歳の誕生日から

6,771

 

128,532,765

89,972,936

18,983

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ「 ヘブロン」に向かって後190,340m 今年中にカナダに着くかなぁ?

 


大雪予報外れて積雪ナシ

2013年12月12日 17時20分04秒 | 

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 12日(木) 雪舞う

 昨夜の天気予報で【飯山地域には”大雪”予報が出ていたので、期待もしていたし、覚悟もして居たが、今朝は雪こそ舞って居たが、積もっては居なかった。一日中、雪は降ったり止んだりしていたが積雪はゼロ。新潟県魚沼地方には41㎝の積雪との情報も入ったが、ザンネン!

 期待していたのは、大雪の中の【新幹線飯山駅】の雄姿だった。年賀状の写真はまた伸びた。ガッカリ!   駅の工事は駅中心部に大型ガラスの嵌め込み中。これが完了すれば、外部の支柱が外されて全貌が現れるものと思う。待ち遠しい思いだ、積雪無くて  スニーカーで歩けたのには助かったが、靴底が減っていて、靴下は濡れてしまった。

 昼食の時、パパから「来年の区長候補に挙がってしまった」と報告された。そうか!65歳ともなれば受けるより仕方あるまい。「たいへんだぞぉ!」と答えた。

 〇 私が区長をやったのは45歳。区へ越して10年。区有林の概要も、古くからのシキタリも知らぬままで引き受けたので緊張もしたが、知らぬが仏、無手勝流の独断で区政を進めた結果、新鮮味も受けたのか、翌年も遣ることになってしまった。

もう43年も前の話だ。古い話しか判らないが、役に立つことがあれば、相談には乗ろうと思う。でも余計な口出しは一切やらない心算だ。

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 12日(木) 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

19,323

13,526

 

今  月

12

229,628

160,740

19,136

今  年

307

5,245,045

3,671,532

17,085

2005年から

3,238

46,563,769

32,594,638

14,380

70歳の誕生日から

6,770

 

128,513,900

89,959,730

18,983

北大西洋グリーンランド島コィアネホープからカナダ「 ヘブロン」に向かって後203,546m 今年中にカナダに着くかなぁ?