goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

ノルディックウォーキングの忘年会に

2012年11月29日 15時55分53秒 | 随想

歩 い て 世 界 一 周  11月29

             日  数  総歩数(歩)   平均歩数(歩)   総距離(m)

今 日

 

13,178

 

9,225

今 月

      29

    502,374

    17,323

   351,662

今 年

     334

  5,088,677

    15,236

  3,562,074

2005年から

    2899

 40,820,547

    14,081

 28,574,383

70歳の誕生日から

   6431

122,770,683

    19,090

 85,939,478

ドイツ・オランダ、ベルギー.、フランス.イギリスを経てアイスランドのレイキャビックに向かう、後 1、368、480m 

からす踊り

 今日は待ちに待ったノルディックウォーキングの忘年会の日。夕方5;10指定の場所で立っていたが、5;30になっても迎の車が来ないので帰ろうとするとやっとやってきた。待たされた私は運転手に抗議すると。彼は憮然として待ち合わせ場所うが違っていたというのだ。

 宴会場で形ばかりの反省会が始まった。新会長に「カラス踊り」の指導者Sさんが決まり、ウォーキングの指導者Nさんの乾杯で忘年会に入った。

宴半ば、私は用意していった「花は咲く」の歌詞を配って、合唱を提案した。隣の下木島のSさんは音程の狂いもなく歌ったので次第に盛り上がって合唱できた。所がどこからともなく、新会長の指導で「カラス踊り」をやることになった。新会長は皆に呼びかけた。「カラス踊りはだれでも出来る」と。足の悪い人を除いて全員テーブルを回って踊りだした。

 Hな歌詞もあって、段々エキサイトして元気が出てきた。声も大きくなり、歌は次第にエッチっぽくなっていて、お開きとなった。来年は「からす踊り」で盛り上がることだろう。