聖マリアンナ医科大学病院臨床研修Blog

聖マリアンナ医科大学病院に勤める研修医たちの日々の情報をリアルにお届けいたします。

ポートフォリオの書き方講座 その1

2007-05-04 23:11:42 | ポートフォリオ評価
研修医のせんせ~はきっと評価対象になるものはちゃんと書かなきゃいけないと思ってるはず
もちろんその通り
何をいつまでに書けばいいのかはすでにオリエンテーションで配布した
提出書類記入の留意点/記入例集にある通り
指導医には指導医ハンドブックとして配布してますよね
もちろん研修医の希望者にも配布したはず
これをまず読んでみましょう

まずオリエンテーションではそれぞれのキャリアデザインを明確にして
研修スケジュールを立てたわけです

そうそうこういうやつですね


これに基づいてそれぞれの研修診療科ではオリエンテーションがあるはずなので
自分の研修到達目標をしっかり見せて指導医とともに計画を立てましょう
それをしっかり記録しておくこと

これがまず最初にすべきこと

さて
多くの研修医に聞かれるのが一般研修目標と行動目標の評価に使われるこれ



どうすればいいのか?
まずは全員Rの用紙を使います
そうですRですよ
まずは報告者レベルであるわけですからまずは何が患者さんに起きているのか
BSLで病棟実習を普通にしてきた皆さんならここに掲げられた内容はすぐにクリアできるはず
指導医に定期的にチェックを受けながら自己評価も行いましょう
もし自己評価と指導医評価が異なるなら
きちんと聞いてみて下さい

そして見事AもしくはBになれば次のレベルである解釈者レベルの用紙を使って下さい
つまりこれもその診療科の指導医やテューターと相談して
そろそろUPしたらって時期でいいわけで
こちらが今月UPと指示するわけではありません

そうなのか~って・・・・おいおい




SMARTにするにはもっと簡単にって意見もありましたが
でも研修到達目標についていろいろ意見があるものの
現時点ではこれらの目標を修得しなければならず
また研修病院はそれを修得させ社会に対して保証もしなければならない
これは事実

平成16年度研修医の研修修了時アンケートに
聖マリアンナ医科大学の研修で改善すべきとこは?って質問に
ポートフォリオ評価ってあってショックを受けたのを
今でも思い出します
そりゃそうでしょう・・・・・他ではやってない訳だし
なんで~って気持ちも強かったと思います

でもだんだん研修医やこれからマッチングに臨む医学生に多くの情報が入ってくると
どのやり方がいいのかって判断できるようになると思うし
そうなってくれることを期待してるのです

そのためにもちゃんと読んでるぞ~見てるぞ~ってアピールしとかなきゃいけない
というわけでこれから夜中のお仕事
読込みに行ってきます
のぞき見ではありませんから

最新の画像もっと見る