聖マリアンナ医科大学病院臨床研修Blog

聖マリアンナ医科大学病院に勤める研修医たちの日々の情報をリアルにお届けいたします。

あなたはハラスメントに耐える?

2010-03-05 21:48:12 | Weblog
あるとき「先生!それハラスメントです!」の一言
うひゃ~!何?下の名前を呼んだだけなのに・・・・
そう思いつつ ふと思った
そうか~これがハラスメントだ・・・・ってね

部活の飲み会のお酒の強要も含めて
最近では非常に注意しておくべきことです
たしかに患者さんの下の名前をいきなり呼べば不快だから
「下のお名前の呼んでもいいですか?」と許可を得る

ま~相手に不快感を与えてしまうような環境があるといけない
雰囲気は非常に重要な要素なんでしょうね


ハラスメントといえばセクハラ(セクシュアル・ハラスメント)
とにかくハラスメントしている側にはあまり罪意識なし
その人の意図にかかわらずされる側の人が不快に感じる性的性質のもの
もちろん男女を問わず性差を背景とした客観的には
何の正当性も認められない嫌がらせの言動・行動
これ全部ダメです
研修医を飲み会に連れて行ってあげた
食事会に誘った
学会に連れて行ってあげた
あげたんだから・・・俺は正しいはず

でもそのとき考えましょう!
それって喜んでますか?ちゃんと事前に話してありますか?
まるで参加しないと不利益を受けるような雰囲気ではないですか?
ちゃんと言ったよ!こなくてもいいって!
指導医と研修医・医学生では立場が違います
部活の飲み会の延長はしばしば誤解を受けるってことです

このほかにも医学部にはいろいろなハラスメントがあるはず
アカハラやパワハラもそう

最近研修医の長時間の労働性も
正当性がなく強要していれば問題です
多くの研修医はその業務が臨床上必要なことで
自分でなくても誰かがやるべき業務であると認識しているからこそ
頑張ってしまうことが多い
だからそれは配慮してあげればいいこと

それより必ずしも必要性が高くない飲み会や研究会
これらの時間的拘束は問題だという認識をもたないといけないのです

もし万が一研修医にハラスメントと思わせる言動・行動をとってしまったなら
指導の一環と思うものであっても素直に謝りましょう
それが指導医だと思います

研修医の先生方
本学の研修プログラムにはハラスメントのこともきちんと記載しています
どうか耐えずに相談してくださいね
正当性があるのかどうかも問題ですから
一緒に考えていきましょう
では明日もいい研修ができますように


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。