今日は、毎週水曜日の朝8時の上司とのウィークリーミーティングでした。
月曜日に上司がやめることが発表されたときには心臓発作になりそうでしたが、確かにあれから数日ずっと不整脈状態。
二人でじっくり話せるのは週に一度、水曜日の朝1時間だけです。
上司がやめることにも話は及びました。そして私の異動のことにも。不覚にも泣いてしまった。どんなに辛いことがあっても職場では泣かない、というのが私のポリシーのひとつなのに。
上司は5月いっぱいで退職。私が5月25日から29日までボストンに出張なので、出張から戻ってきたときには上司はすでにいない、ということです。
ふぅぅぅ。
今日は、いつもの定例ミーティングとはちょっと違って、個人的なことをいろいろ話しました。
前の職場でのポジションはどうなったのか、と聞かれました。まだ応募するつもりだけど・・・なぜ私を指名してくれるのか、いまだにわからない。私はInternational Student Servicesのディレクター向きではない、と自分で考えているからです。
今の上司の話では、彼は最後まで学部長に話さなかった、とのこと。でも学部長は「複数の人から○○(私の本名ね)が元の職場に戻ろうとしていると聞いた」と言っていたんだそうです。怖いな、この職場。大体誰が話したのかは見当つくけど、複数かよ・・・誰も信用できない。
上司は「ロングビーチが言ったんじゃないの」というけれど、私はそれはない、と思う。
金曜日に、全体ミーティングがあり、そのときに上司退職を発表するそうです。私の異動もついでに発表される「かも」。
月曜日に上司がやめることが発表されたときには心臓発作になりそうでしたが、確かにあれから数日ずっと不整脈状態。
二人でじっくり話せるのは週に一度、水曜日の朝1時間だけです。
上司がやめることにも話は及びました。そして私の異動のことにも。不覚にも泣いてしまった。どんなに辛いことがあっても職場では泣かない、というのが私のポリシーのひとつなのに。
上司は5月いっぱいで退職。私が5月25日から29日までボストンに出張なので、出張から戻ってきたときには上司はすでにいない、ということです。
ふぅぅぅ。
今日は、いつもの定例ミーティングとはちょっと違って、個人的なことをいろいろ話しました。
前の職場でのポジションはどうなったのか、と聞かれました。まだ応募するつもりだけど・・・なぜ私を指名してくれるのか、いまだにわからない。私はInternational Student Servicesのディレクター向きではない、と自分で考えているからです。
今の上司の話では、彼は最後まで学部長に話さなかった、とのこと。でも学部長は「複数の人から○○(私の本名ね)が元の職場に戻ろうとしていると聞いた」と言っていたんだそうです。怖いな、この職場。大体誰が話したのかは見当つくけど、複数かよ・・・誰も信用できない。
上司は「ロングビーチが言ったんじゃないの」というけれど、私はそれはない、と思う。
金曜日に、全体ミーティングがあり、そのときに上司退職を発表するそうです。私の異動もついでに発表される「かも」。