私の周りでちょっとブーム(?)なのが、クリニカルトライアル。先日も、知人が3週間かけて(実際はそのうち13日)コレステロールの治験に参加して来ました。
私も、鬱(まだ言ってる。はは)の治験に参加してみたいと、今日電話したら…10分で終わるはずのスクリーニングに30分くらいかかった。丁寧に答えすぎたからなのか、こいつ本物の鬱だと思われて質問が増えてしまったのか、どちらかは分からない。
もうちょっとしたらまた折り返し連絡がある予定。
どきどき。
同僚は、私は鬱ではなくて、仕事と家庭の両立のストレスだって言うけれど…大学院でカウンセリングを専攻していた私は、いっくら自分についてはdenial入るとしても、これ、かなりひどい鬱だと分かる。
この期に及んで、通院しないで治験で治療を受けようとするせこい私?でも、こうやって自分のことで電話をかけたりするだけで、healiing processになっているような気がする。
私も、鬱(まだ言ってる。はは)の治験に参加してみたいと、今日電話したら…10分で終わるはずのスクリーニングに30分くらいかかった。丁寧に答えすぎたからなのか、こいつ本物の鬱だと思われて質問が増えてしまったのか、どちらかは分からない。
もうちょっとしたらまた折り返し連絡がある予定。
どきどき。
同僚は、私は鬱ではなくて、仕事と家庭の両立のストレスだって言うけれど…大学院でカウンセリングを専攻していた私は、いっくら自分についてはdenial入るとしても、これ、かなりひどい鬱だと分かる。
この期に及んで、通院しないで治験で治療を受けようとするせこい私?でも、こうやって自分のことで電話をかけたりするだけで、healiing processになっているような気がする。