今朝は目覚めても疲れが残って体がだるくて嫌なムード?
空も鉛色の小雨模様、気分もずぐれず起きたくなかった。
布団の中でグズグズしていた。1日中寝てようかと思った。
でもこのままでは病人になりかねない「病は気から」と言う。
誰に文句を言われる訳でもないが、このままではだらけ切る?
自分に発破をかけていつもより2時間遅れになったが着替えた。
今日はスーパーで月に1度の「野菜の日」気分転換に出かけた。
法蓮草や小松菜が98円、苺398円、トマト等安いので買い込む。
年金支給前で財布は軽いが食料は豊富。体力回復に役立てたい。
東奔西走されるかみさんが少しお疲れですね
新芽時は寒暖の差や気圧の加減で疲れが出やすい時期です
お互いに健康には気をつけましょうね
米は高止まりですが、葉物野菜が買いやすくなりましたね
ひと頃はキャベツ一玉が400円以上⚡
刻みキャベツを買ってました 苦笑
昔のデフレ時の感覚が残っていますので「嘘!」と叫びたいです。
最近は少しずつ慣らされて来たのか、以前ほどは驚かなくなってます。
それでも白菜は1個980円でした。誰が買うのでしょうね
刻み野菜よく売れているようです。私も利用しますよ。背に腹は変えれませんもの。
年金暮しはこたえますね。知恵を絞ってやりくりしましょう。
コメント有難うございました。お元気で!