かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

遠慮なく頂いた

2020-09-21 | Weblog
昔からの親しい友人が山のような荷物を持ってきてくれた。
「家を片付けていて出て来た物なの、良かったら使ってね」

シーツやタオル類、それも箱入りの贈答品がほとんどで恐縮!
仕事柄、交際範囲が広いから歳暮や中元で貯まるのだろう?

それにしても気風が良くて惜しむ事などしない大らかな性格?
年末にも同じように沢山の毛布など頂いて大助かりしている。

惜しみなく使い捨てる事が出来るし予備が豊富にあると心強い。
枕カバーも入っていたので早速使わせてもらう事にした。

好意を素直に受けて遠慮なく頂いた。感謝感激!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校時代の友人 | トップ | 敬老の日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい関係があるから (チトセ)
2020-09-21 08:31:03
人にものを差し上げるのは難しい。新品でもそうでないものでも。きっといい関係が築き上げられているからですね。負担に感じたり、お返しをしたりがない方が挙げた方も気持ちがいいと思います。カミさんの人柄かな?
相手に対してどうするかが分かったおられるからです。
チトセさんへ (かみさん)
2020-09-21 13:12:11
思えば私は色々な人の世話になっています。有難い事です。
3度に1度位はそれなりのお返しも考えますが、頂く場合が多いです。
相手はお返しを当てにしている訳ではないから、甘えも許されると思っています。
ただ感謝の気持ちだけは忘れずに伝えるようにしています。



コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事