家の庭にも利休梅はあるがまだ幼木、頼りなく風に揺れている。
昨日墓参前に寄った産直市で圧倒されそうな満開花を見た。
バケツに大きな枝ごと無造作に突っ込まれた利休梅で売り物。
今時珍しくない花だからか、満開のせいかもしれないが安い!
1本売りのバラやチューリップはよそ行き顔だがこれは普段顔?
安いから買ったのではなくて、見た瞬間に気に入っての即買い。
墓前にはシキビを主に愛らしいカーネーションや黄水仙を供えた。
帰宅後、半量を大きめの花瓶に活けると玄関の雰囲気も変わった?
私は色のついた華やかな花が好きと思っていたが、白も良いものだ。