以前もらった大根、半分は切干大根や浅漬けにした。
残りは干した。それが丁度良い干し加減になってきた。
それを利用して沢庵を漬けてみようと思いたつ。
子どもの頃、母が漬けるのを見た事はあるがうろ覚え?
ネットで調べた。 樽・重石から準備しなくちゃならない。
塩・糠・砂糖・唐辛子・果物の皮・色粉等(色粉はパスする)
沢庵に砂糖を使うとは知らなかった。塩と同分量らしい。
決められた分量を混ぜ合わせて、一段ずつ振り掛けていく。
この歳で初挑戦、1ヶ月ほど待てばいい?楽しみが増えた。

残りは干した。それが丁度良い干し加減になってきた。
それを利用して沢庵を漬けてみようと思いたつ。
子どもの頃、母が漬けるのを見た事はあるがうろ覚え?
ネットで調べた。 樽・重石から準備しなくちゃならない。
塩・糠・砂糖・唐辛子・果物の皮・色粉等(色粉はパスする)
沢庵に砂糖を使うとは知らなかった。塩と同分量らしい。
決められた分量を混ぜ合わせて、一段ずつ振り掛けていく。
この歳で初挑戦、1ヶ月ほど待てばいい?楽しみが増えた。
