goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな太太日記@広州

2012年2月、夫の転勤で中国へ。
広州で暮らす気ままな主婦の生活記録です。

香港旅行 1日目

2012年08月27日 | 旅行 -香港
土曜日から香港旅行に行きました♪

といっても、月曜日に旦那が香港支社に用事があっったので(出張)、
前のりして、私もくっついていって行った感じです(*^-^*)v

朝のKTTに乗ろうとしたら、切符は既に完売。
やっぱり週末の香港行き列車は混むのですね。
仕方がないので、結局シンセン経由で香港いり。
それでもイミグレに1時間以上かかりました。


香港では今回、ちょっと贅沢に日航ホテルのニッコーフロアに宿泊しました♪
お友達のブログでラウンジでお酒が飲めると書いてあったので、
今回ののんびり旅行にいいな~と思って、旦那を説得!

おかげでいい旅になりました~♪♪


嬉しいことに最上階の12階に宿泊。
お部屋はこんな感じ。



バスタブとシャワー別で♪♪

 

ウェルカムフルーツもありました。



夜のお部屋からの景色もロマンチック~♪




そして、何より一番楽しみにしていたラウンジ。

 

ニッコーフロア宿泊者は、終日ビールと軽食が無料でいただけます。




ホテルに到着するや否や、早速ビールとハーゲンダッツを頂き、
遅いお昼を食べに、街にくりだして行きました。


お目当ては、おいしいラーメン!ということで、
iスクエア6階の山頭火へ(*^0^*)



餃子もつけて。



旦那が頼んだこの”とろ肉ラーメン”お肉、口の中でホントにとろけました~!美味しかった。




買い物は最終日に旦那が仕事に行ってから私一人で行けばいいと思い、
この日はそのままホテルに戻り、またまたラウンジでまったりと過ごすことにしました。


ニッコーラウンジでは18時~21時はカクテルやおつまみまで無料でいただけます。



幸せこのこの上ない!!



21時以降も紅茶やクッキー、チョコレートがいただけるなんて贅沢すぎる…。




結局ラウンジで過ごす時間が一番長かったんじゃないかな。
スタッフの方も若干呆れ顔(^^;)


少しですが、新聞や雑誌も置いてあります。
インターネットも無料で接続できるので言うこと無し!


前に雑誌で、日本人はホテルのサービスをあまり使わないと書いてあるのを見ました。
じゃあ、私たちはサービスを利用し倒した数少ない日本人ってことですね~♪


2日目はホテルのジムとプールで運動しよう!!
と約束して、就寝したのでした。


香港旅行

2012年04月21日 | 旅行 -香港
日本からお友達が遊びに来てくれました(*^-^*)

2泊3日で一緒に香港を旅してきました。


まず、ちゃんと出会えるかが心配でしたが、
宿泊先のホテルのロビーでほぼ予定通りの時間にばっちり出会うことができました(^0^)v
ほっと一安心。

旅行会社で働いている彼女。今回の旅のプランは彼女にお任せ♪
ホテルはチムサアチョイから程近くのカオルーンホテルを予約してもらいました。

  

立地は最高。改装したばかりなのか部屋もとっても綺麗でした◎


その日の夜は、点心料理を食べに行きました。

旺角にある、『添好運点心専門店』というお店。

  

メニューは普段広州で食べているのと似ていて説明しやすかったです。
結構ローカル感ただようお店でしたがお味はまあまあ。
お値段も安かったからかな。すごい行列で地元の人や観光客に人気のようでした。

でもこれだったら同じ金額で広州ならもっと素敵なお店に連れてってあげられたかも…(^-^;)
なんて、ちょっと思ってみたり。。
まあ、ローカルな感じを味わうのも旅の思い出だよねってことでご勘弁を!


今回は女二人で”大人の癒し旅”がテーマとのこと。


2日目はのんびり起きて早速マッサージへ。

ガイドブックに載っていたお店がことごとくつぶれていて、
3軒目にしてやっと入ることができました(--;)
ちょうど歩きつかれてマッサージがより気持ちよく感じられた気がします。

チムサアチョイの『千葉養身館』に行きました。
お店の中もとても綺麗で素敵でした。

あまりにまったりしすぎて写真撮るのわすれちゃいました。。

そしてそのままペニンシュラのアフタヌーンティーへ♪♪

 

いつもウェイティングの列がすごいといううわさのこのお店ですが、
少し時間が遅かったからか、30分くらいで入ることができました。

ヨーロッパ調の豪華な内装にクラシックの生演奏。



憧れの3段重ねのスコーンやケーキ♪♪



食器もすべてシルバーでおしゃれすぎる!!



優雅な時間に酔いしれながらひたすらおしゃべりすること3時間…。
気づけばアフタヌーンティも終わりの時間でした。。。


そのまま前日に予約しておいたアクア・ルナへGO!

 

船の上から眺めるシンフォニーオブライツもまたロマンチックでした。

…が!、半端なく揺れる船なので船酔いされる方は要注意です。

私はせっかくのワンドリンクも結局水をお願いしたという残念な状態でした。。。



そのまま海沿いを散歩して、
〆はインターコンチネンタルホテルのバーへ!

ロマンチックな空間に酔いしれながら
花咲くガールズトーク。

結局ここには5時間も居座ってしまった。。
気づけば深夜2時。。
ホテルが近くてとても助かりました(^-^;)




最終日は軽く朝ごはん兼昼ごはんに糖朝のおかゆとスイーツをいただき、
お友達とはここでお別れ。はるばる日本から来てくれて、本当にどうもありがとう!!
たくさんおしゃべりもできて、とっても楽しかった~♪♪


帰る前に、ハーバーシティ(海港城)で買出し買出し。
広州のお友達に教えてもらったシティスーパーには日本食材も豊富。
薬局にもたくさん日本製品が置いてあって助かる~。

たくさん買いこんで、行きはすっかすかだったスーツケースもいっぱいになり、
重い荷物を抱えて、無事に広州に戻ってくることができたのでした。



香港行き切符

2012年04月14日 | 旅行 -香港
来週、日本からお友達が来ます(*^-^*)

広州来てからの来客、第一号です☆


といっても、香港で落ち合うことになりました。
広州から香港にはまだ行ったことないけど、
来週2泊3日で一人で行ってきます。

香港に行くには電車で約2時間。近いです。
広州東駅~カオルーンの直行便。便利です。
でもイミグレ(出入国審査)があります。
手続きなんだで結局3時間くらいかかるとか。

ちゃんと行けるかな。ちょっぴりドキドキです。

当日チケット購入すればいいんだけど、売り切れてたり、
私の中国語が通じなくて買えないとかだと嫌なので、
本日旦那についてきてもらって、事前に購入してきました。

 

香港には日本の商品も色々豊富ということで、
私の目的は、友達に会うこと&日用品の買出しです。
(あと美味しい日本食を食べてくること。笑)
帰り没収されないように気をつけなければ。。


楽しみ楽しみ~♪♪