今日は曇りのち晴れでしたが、黄砂なのか? PM2.5なのか? わかりませんが霞が昨日より酷いです。
こんなに霞んだ空は小学生のころ、親の仕事関係で住んでいた川崎で見た空・・・光化学スモッグ
光化学スモッグ注意報が出ると、学校から帰させらることもありました。
現在多摩川は綺麗らしいですが、当時はヘドロで臭くて生き物の生きられる川ではなかったな~
今日もちょこっと撮影へ 撮り損ねた(逃げられた)ものが多く、ちょっとガッカリ、次こそは・・・
カメノコテントウ ハラグロオオテントウより若干小さいが大型のテントウムシです
カクムネベニボタルのオス オスの触角はクシ型でメスはノコギリ型なので分かりやすいはず・・・
追加
去年の5月に撮ったオスとメス 上がオスで下がメス、触角の違いがわかりますね
コセアカアメンボ
上がオスで下がメスですが、メスは捕食中でもあるようです(水中の中に見えます)
キアシナガバチ
マムシグサ
キランソウ 当地では1月から見られますが、今年は多く林道のそこかしこで見られます
シック おしゃれフリーク(1978)
こんなに霞んだ空は小学生のころ、親の仕事関係で住んでいた川崎で見た空・・・光化学スモッグ
光化学スモッグ注意報が出ると、学校から帰させらることもありました。
現在多摩川は綺麗らしいですが、当時はヘドロで臭くて生き物の生きられる川ではなかったな~
今日もちょこっと撮影へ 撮り損ねた(逃げられた)ものが多く、ちょっとガッカリ、次こそは・・・
カメノコテントウ ハラグロオオテントウより若干小さいが大型のテントウムシです
カクムネベニボタルのオス オスの触角はクシ型でメスはノコギリ型なので分かりやすいはず・・・
追加
去年の5月に撮ったオスとメス 上がオスで下がメス、触角の違いがわかりますね
コセアカアメンボ
上がオスで下がメスですが、メスは捕食中でもあるようです(水中の中に見えます)
キアシナガバチ
マムシグサ
キランソウ 当地では1月から見られますが、今年は多く林道のそこかしこで見られます
シック おしゃれフリーク(1978)