ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2024/03/23 ビロードツリアブ / 黄華鬘と紫華鬘

2024-03-23 13:00:00 | 昆虫/アブ
今日は雨、雨が降ったり止んだりが数日続くってよ~
昨日までの数日は、晴れても風も吹いて真冬の寒さで・・・仕切り直しの春

昨日、気温10℃で風が吹いている中 “いつもの林道” に行ってみたが、
越冬明けしたはずのチョウは見当たらず、頑張っていたビロードツリアブを撮影
ビロードツリアブのオス  モミジイチゴの花でお食事


丸っこいですが太っているわけではなく、毛でモフモフしているだけです。







ビロードツリアブのメス  今シーズン初撮りのメス


顔をしっかり撮りたいが回り込めず次回しっかりと撮影(予定)  メスはオスにくらべておっとり顔



黄華鬘 (キケマン)  こんなに寒い日が続くのに咲いていた


紫華鬘 (ムラサキケマン)
















アーハ テイク・オン・ミー(1985)




コメント (6)

2024/03/18 リュウキュウコオロギバチ/アシブトハナアブ/ムラサキシジミ/アカタテハ/テングチョウ/ルリタテハ

2024-03-18 16:30:00 | 昆虫/チョウ・ハチ・アブ
ここ2日は20℃ぐらいまで気温が上がっていましたが、
本日は晴れたり曇ったりで最高気温14℃ぐらいまでしか上がりません。
今週はもうちょっと下がって冬に逆戻りのようです・・・辛い

今日の写真は暖かい昨日(3/17) “いつもの林道”で撮影、暖かいですが、ちょっと風が強いです
リュウキュウコオロギバチ  越冬明けしたかな?


南方のハチですが、すっかり定着しています


アシブトハナアブのオス  オスに限らずメスも後脚がアシブトです




ムラサキシジミのメス  久々に会いましたが、また寒くなったので寝床に逆戻りか


こちらもムラサキシジミのメスですが、↑とは別場所、別個体です



さてここからは、白線好きの越冬チョウ3種です  越冬チョウではありませんがミヤマセセリも白線好き
アカタテハ  風があるとなかなか翅を開いてくれません




テングチョウ  翅の色がくすんでいる個体でした




ルリタテハ  見かけてはいましたが、なかなか撮らせてもらえていませんでした



白線の上を選んで止まる理由は・・・誰か教えて?


最後はタラの芽  もうじき天ぷらに・・・
















エモーションズ スマイル(1978)




コメント (6)

2024/03/15 テングチョウ / ビロードツリアブ

2024-03-15 16:30:00 | 昆虫 / チョウ・アブ
今日は晴れて最高気温18℃、ただ風が若干強めなのが玉に瑕
このまま暖かくなると思いきや、また来週は寒気が下りてきて寒くなるようです。

写真は今日(3/15) “いつもの林道”で撮影
テングチョウのオス  今日は何ヶ所かで越冬明けの個体を見られた




アカタテハ  白線好きのチョウは多いが、カメラも好きになってくれるとありがたい・・・飛んで行ってしまった



ビロードツリアブのオス (今シーズン初撮り)  いつもながらモフモフだねェ~ 


メスは1週間~10日ほど遅くなるが、来週寒いらしいのでどうなるか?





クサイチゴの花  蕾もたくさんあり、花盛りはもうちょっと先 


早くニッポンヒゲナガハナバチが現れないかな~
















テイラー・スウィフト シェイク・イット・オフ(2014)




コメント (4)

2024/03/10 キタテハ / アカタテハ / ホソヒラタアブ / オオハナアブ

2024-03-10 14:00:00 | 昆虫 / チョウ・アブ
昨日、今日とイイ天気、このまま明日までイイ天気が続きそうだ・・・明日までは
気温は11℃程度で、まだまだ春にはほど遠い気温、やっぱり15℃は超えないとな~

衝撃的な災害から明日で13年、また今年の最初に大きな災害が・・・気を引き締めないといけないな。

今日の写真は、ちょっと風が強かった昨日“いつもの林道”で撮影
キタテハが越冬明け?  風が吹いて翅を閉じてしまった、あれ右の後脚が欠損か?


風が少しおさまると翅を開いてくれた


やっぱり右の前脚、中脚はあるが後脚が無いようだ


アカタテハが越冬明け?  風が強いとチョウは翅を閉じるが、余計に抵抗を受けるように感じるが?


風がおさまれば陽射しを受けるために翅を開く ポカポカかな?



蕗の薹が開いてしっかり花に・・・そこにホソヒラタアブのメス


黒っぽいのは越冬個体の特徴


ユキヤナギ (雪柳)  しっかり春を感じているのか?




と・・・ここにオオハナアブのメスが





シャガ (射干)  まだ数輪だが咲いていた


















ファレル・ウィリアムス ハッピー(2013)




コメント (2)

2024/03/05 ヨコヅナサシガメの集団越冬幼虫 / オオカマキリの卵鞘 / 今の林道の花

2024-03-05 16:30:00 | 
また前回から2週間あいてしまいました。
暖冬って・・・確かに暑いぐらい気温が上がった日もありますが、例年以上に寒い日も多い気がする。
強い風が吹く日や雨が降る日が多く、例年より不安定な天気が続いているだけ。

写真は昨日“いつもの林道”で撮影 天気は良かったが風が強く予想通り昆虫たちにはほぼ会えなかった
(キタテハが飛んで来たが、風にのってまた飛んで行ってしまった)
ヨコヅナサシガメの越冬幼虫  来月ぐらいには羽化するだろう


こちらは20~30匹ぐらいで越冬している終齢幼虫


オオカマキリの卵鞘 (卵)  例年たくさん見かける卵鞘が今年は数が少ない



モミジイチゴ (紅葉苺)の花が咲き始めた  ビロードツリアブやコマルハナバチはまだか?


オオバヤシャブシ (大葉夜叉五倍子)  まだイイ香りは出ていない


前日(3/4)も強風が吹いていたのでだいぶ落ちていた・・・ちょっとイモムシっぽいね


シラユキゲシ (白雪芥子)  蕾はたくさんあるが、咲いているのはまだ一輪だけ


あまり多くの昆虫は集まらない


キランソウ (金瘡小草・金襴草)  前回(2/21)に比べて小さな蕾は増えているが、ここのところ寒いからか成長が遅い




アセビ (馬酔木)  やっと満開近くか


キブシ (木五倍子)  まだ咲き始めたばかり 


ビロードツリアブやテングチョウやミヤマセセリやアカタテハが見かけられる・・・いつかな


ヒサカキ (姫榊)  この花で何か見かけたかな~




早く晴れて穏やかな晴れの日が続いてくれないかな~















ビリージョエル ストレンジャー(1977)




コメント (2)