ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2022/06/27 キムネクマバチ / オオシオカラトンボ / アサギマダラ

2022-06-27 16:45:00 | 昆虫/チョウ・ハチ
今日も晴れて暑い一日です。
梅雨明けをやっと発表・・・と、ちょっと嫌な予感
8月に大雨、長雨になり、9~10月に台風、秋雨で雨が続く・・・

今日もぷらっと撮影に出た  朝は風は穏やかだったが、昼には強くなってきてしまった
ちょっと海沿いの市民の憩いの広場に寄ってみた


アベリアにキムネクマバチ


本当はトラマルハナバチやスズメガも来ているかと思ったが・・・でもクマバチ好きだからイイか




前回オジロサナエに会えた"いつもの林道"の湿地へ行ってみたが会えず
シオヤトンボの姿は消え、オオシオカラトンボの成熟したオスが水辺に集まりだしていた


しばらくすると次はシオカラトンボが出てくるだろう

クロイトトンボや目の前を飛ん行くクロスジギンヤンマがいたが今日は撮影せず

帰りに"いつもの林道"の4ヵ所でアサギマダラを見かけたが、撮影できたのは1匹(頭)だけ


春はほとんど見かけられなかったが、やっと例年並みに見られるようになってきた


















しばらく80年代J-POPをアップ  この時代は洋楽をメインで聴いていたんですけどね
鹿取洋子 ゴーインバックトゥチャイナ(1980)




コメント (2)

2022/06/25 クロイトトンボ / オジロサナエ / マルウンカ / ヨツスジハナカミキリ

2022-06-25 16:37:00 | 昆虫/トンボ
今日は晴れ、昨日と今日と風が強く吹いています。
晴れて暑い日がまだしばらく続くようですが、梅雨明けはまだのようです?
どうも気候も年々がおかしくなっています。

今日も"いつもの林道"で撮影ですが、風が強くて・・・
トンボは水辺には居なくて、草むらや木々の中に風から避難しているようでした
クロイトトンボの未成熟のオス   オスは成熟すると粉を吹いてしまいますが、未成熟のほうが個人的には好みです


イトトンボの特定ポイントは眼後紋、後頭条、肩縫線上の黒条、胸部の模様、腹部末端の模様等ですが
眼後紋の大きさや形状と後頭条の有無でかなり特定できます(撮影できれば)
クロイトトンボは眼後紋はオニギリ型で後頭条は無し


クロイトトンボの成熟したオス   粉を吹いて体全体的が青く




今の季節に未成熟のダビドサナエ?と思いながら撮影


・・・ちょっと違うな~   オジロサナエのオスかな? 胸部の側面を撮影できればすぐ分かったんだが・・・


これでバッチリだろう  久々のオジロサナエ(オス)、また明後日にでも寄ってみよう


マルウンカ(5~6mm)   面白い顔しているでしょ


丸くテントウムシのようですが、大きくわけるとカメムシの仲間




ヨツスジハナカミキリ   風に乗って飛んで来たので撮影


















最近80年代のJ-POPがちょっと人気? 今日は1年前の・・・
水越けいこ ほほにキスして(1979)




コメント

2022/06/23 ぷらっと撮影・・・天気悪~っ

2022-06-23 16:40:00 | 昆虫/トンボ
朝には雨は上がったがスッキリした天気にはならなかった。
週間天気予報を見ると晴れが続くようだ・・・まさかの梅雨明けも近い?
梅雨は嫌いだが、あまり早く梅雨明けすると猛暑と夏の長雨や秋の長雨が予想できる。
やっぱりある程度の梅雨の期間はないと、のちのちの辻褄を合わせが怖いね。

天気はパッとしないが"いつもの林道"へ   これは期待ゼロだな~


(晴れた日にフラッシュ使わずに撮りたいが、今日の写真はほとんどフラッシュを使用)
クロイトトンボのメス  羽化してどのぐらい経った個体か? 30分~1時間ぐらいか?




もう眼後紋はハッキリわかる


クロイトトンボのオス   こちらはまだ羽化したばかり




まだ眼後紋はハッキリしていない


マツカゼソウにヤブキリ亜終齢幼虫のオス (亜終齢幼虫とは終齢幼虫のひとつ前)


幼虫は草食だが成虫は肉食に・・・そろそろかな~


上と同じマツカゼソウにビロードハマキ(ハマキガ科)のオス


翅の色がベージュに黒いラインがメス、オスは黒にベージュライン(割合の違い)

もう時期マツカゼソウも小さな花が咲く・・・と、結構小さな昆虫が寄って来る 楽しみだね~
ちなみにマツカゼソウは(日本に自生するミカン科の植物では唯一の「草」であり、特異な存在とされる)らしい















山下達郎 LOVE'S ON FIRE(2022)





コメント

2022/06/21 ぷらっと撮影 雨の前に出会ったのは・・・

2022-06-21 16:40:00 | 昆虫 / チョウ・アブ
今日は曇り午後から雨、昼に撮影に出て帰って来て30分後に降りだした・・・ラッキー
雨が降りだしたら気温も下がり過ごしやすくなった? 

"いつもの林道"で撮影したのは・・・
アカイロマルノミハムシ   3.5mm程度でピョンと跳ねるのでノミ(蚤)ハムシ


似た種もいるが、食草であるアザミにいたのでアカイロマルノミハムシだろう


コブハサミムシ ルイス型のメス


卵を守り育て孵化したら自らをエサとして子供に提供する


ダイミョウセセリ 関東型




コムライシアブのメス   小さなハチを捕食中


消化液を注入して溶かしたものを吸う


最後は林道の所々で見かけるヒルガオ


















リトルグリーンモンスターfeat.アースウィンド&ファイアー アイ・フィール・ザ・ライト(2019)

リトグリに興味はないし、モーリス・ホワイトがいなくなったアースウィンド&ファイアーも・・・








コメント

2022/06/17 ぷらっと撮影 小さな甲虫4種と他2種

2022-06-17 16:50:00 | 昆虫/甲虫
今日は曇りで、午後2時過ぎから日差しが出てきました。
蒸しっとはしますがそれ程暑くはなりませんでした・・・風が強いしね。

食べログを信頼している人って多いのか~? ミシュランとか? まったく興味なし
人の味覚は千差万別、点数が高いとすべての人が美味しいってこと?
点数が高いって個性がなく、平均的な味、凡人用ってことだね。
普段個性を・・・なんて言っている人が、ミシュランの星があると旨いって言ってんだよな~

さて、今日はまだ曇っている時間帯に"いつもの林道"で撮影
シロジュウシホシテントウ   菌食性? 肉食性?、どっちだったっかな~・・・久々に撮影した




ニンフホソハナカミキリ   コアジサイでお食事中


似た種がいるが、触角の白い部分を見て特定


たぶんだが?ヒメコガネ   個体差が大きいので自信はないが、知っているのはこれぐらいしか当てはまらない




ヒゲナガオトシブミのオス   ヒゲは触角のこと、♂・♀は首の長さで分かる






テングアワフキ   鼻がつ~んとしているので天狗か・・・


油断して近寄ると瞬間的にピョンと1m弱は跳ねる


チャモンナガカメムシ   ナガ(長)といっても体長5mmていど



今日の写真は纏まりがなかった、梅雨だからね~・・・って関係ないよな















アースウインド&ファイアー ゲッタウェイ(1976)





コメント