『この度、2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了することとなりました。』 だってさ
突然でビックリだね~ 2014年からgooブログに投稿しましたが、以前から投稿していたヤフブロが2019年に終了
2025年にはこのgooブログも終了か~い!! さて・・・次の棲家は何処にする? それとも終わりにする?
みなさんはどうするんだろう・・・もうブログは消えていくのかな
今日、強風の中 “いつもの林道” で撮影・・・あまり気が乗らないので3枚だけ
この3匹ともこの春に成虫になった
ニガイチゴの花でニッポンヒゲナガハナバチのオス オスだけ触角が長い (触角をヒゲに例えている)

ミヤマセセリのメス 3/28にオスをアップしたが、ここは同じ場所・・・gooブログは終わるがミヤマセセリは安泰か

シオヤトンボのメス 羽化したばかりだが、この1匹だけで他に見当たらなかった・・・風がスゴイしね~

カワトンボ、クロコノマチョウも撮ったが止めておく
柏原芳恵 春なのに(1983)
goo blogはサービスを終了することとなりました。』 だってさ
突然でビックリだね~ 2014年からgooブログに投稿しましたが、以前から投稿していたヤフブロが2019年に終了
2025年にはこのgooブログも終了か~い!! さて・・・次の棲家は何処にする? それとも終わりにする?
みなさんはどうするんだろう・・・もうブログは消えていくのかな
今日、強風の中 “いつもの林道” で撮影・・・あまり気が乗らないので3枚だけ
この3匹ともこの春に成虫になった
ニガイチゴの花でニッポンヒゲナガハナバチのオス オスだけ触角が長い (触角をヒゲに例えている)

ミヤマセセリのメス 3/28にオスをアップしたが、ここは同じ場所・・・gooブログは終わるがミヤマセセリは安泰か

シオヤトンボのメス 羽化したばかりだが、この1匹だけで他に見当たらなかった・・・風がスゴイしね~

カワトンボ、クロコノマチョウも撮ったが止めておく
柏原芳恵 春なのに(1983)