ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2024/04/30 産卵・クロスジギンヤンマ / ホソミオツネントンボ / ホソミイトトンボ / シオヤトンボ

2024-04-30 16:30:00 | 昆虫/トンボ
今日の午前中は雨が降りましたが、昼には上がりちょっと青空も・・・
明日は朝から雨が降り夜まで降り続けるようですが、カレンダー通りなら明日は平日なので
まぁイイかな~ 連休後半が晴れてくれたら嬉しいね。

今日の写真は昨日(4/29) “いつもの林道” の水辺でトンボを撮影
クロスジギンヤンマ 単独植物組織内産卵    撮影には向いていない場所だが撮らせて貰えるだけでも・・・


ちょっと場所を変えたが、やっぱりムズい場所  草をかき分けてカメラを近づける



ホソミオツネントンボ 連結植物組織内産卵   2ペア+クロイトトンボの羽化殻


茎に穴を開け卵を産み付け、孵化した幼虫は水の中に落ちる





ホソミイトトンボ 連結植物組織内産卵   上の2種とすぐ近くに同時にいて、まともに撮れず記録の1枚だけ



シオヤトンボ 単独連続打水産卵   ペアのオスは近くで他のオスが近づかないよに見守る





















ボニーM サニー(1977)  ボビー・ヘブのカバー曲 このボニーMのサニーは青春の1曲だったかな




コメント (2)

2024/04/29 カツオゾウムシ / シロオビアカアシナガゾウムシ

2024-04-29 16:30:00 | 昆虫/甲虫
あっという間に前回から6日経ってしまった・・・
今日は朝10時頃までは晴れ間も多かったが、午後からは完全な曇天で
今晩から雨になり、ハッキリしない天気が2日は続くらしい。
何だかまだ降っていないのにムシムシしてきたな~~~

今日は朝から“いつもの林道”へ  水辺でトンボも撮ったが、まだ写真を整理していないので後日
今日はゾウムシ2種
カツオゾウムシ  20日頃から見かけてはいたが、赤い粉が少なく多い個体を待っていた


こちらはイタドリの葉を食している





まだ咲く前の紫陽花が、首切りされているのを見かけた事ありませんか? (いろいろ原因はありますが・・・)


シロオビアカアシナガゾウムシ  犯人めっけ
 

1cmもない体で頑張るね・・・って褒めちゃダメだけど、生まれながら習性らしいからね~ 



















アースウィンド&ファイアー 宇宙のファンタジー(1977)





コメント (2)

2024/04/23 アジアイトトンボ / ホソミオツネントンボ / カワトンボ

2024-04-23 16:30:00 | 昆虫/トンボ
今日は昨日の雨も上がっていて曇り空、明日は一日雨で気温が上がず肌寒くなるようです。
もう今週末からGWに突入ですが、お出かけの方は天気がちょっと気になりますね~

今日は前回と同日(4/21)に撮影した写真です
アジアイトトンボのオス  アオモンイトトンボにオスもメスも似ている


アジアイトトンボの未熟のメス  この綺麗な橙色は短い間だけで、成熟すると色が変わってしまう

オス1、メス2を見かけたが、すぐ何処かへ飛んでいって見失ってしまった


撮影場所


シオヤトンボの羽化中や飛び立つ寸前の個体が7~8と、偵察に周ってきたクロスジギンヤンマを見かけた



ホソミオツネントンボの成熟したオス


たくさんのハートマークを見かけたが、連結して近くに飛んで来たホソミオツネントンボのペアを撮影


♡ハートマーク





(たぶん) アサヒナカワトンボのオス   オスは成熟すると白い粉を吹く




(たぶん) アサヒナカワトンボのメス



酷似しているアサヒナカワトンボ、ニホンカワトンボ、伊豆個体群(交雑種)の3種がいるため難しい
















ビージーズ ステインアライブ(1978)




コメント (2)

2024/04/21 ベニシジミ / ムラサキシジミ / ミヤマセセリ / クロマルハナバチ / ニワハンミョウ

2024-04-21 16:30:00 | 昆虫/チョウ・ハチ
イイ季節なのにブログ更新が5日ぶりになってしまいました。
今日の天気は予報より、私の予想よりも良く午前中は晴れ間もたくさんでしたが、
昼から雲が多くなり夜には雨が降るようです。

今日は朝から“いつもの林道”のあちこちに トンボは後日として、本日は他に撮影した昆虫を・・・
ベニシジミ  好きなシジミチョウなのに今シーズンはあまり見かけていなかった





ムラサキシジミのメス  まだ越冬した個体が生き残っていたようだ





ミヤマセセリ  春に羽化し、そろそろ会えなくなる・・・次に会えるのは来春ってことになるかな





クロマルハナバチのメス  コマルハナバチに似ているが、大きさが1.5倍ぐらいで白いラインが入る





ニワハンミョウのオス (黒)  人の進行方向の前に前に飛んで来る道案内(道しるべ)・・・





タツナミソウ  コバノタツナミではないよねー?   まだまだ見頃ではないな



















ビージーズ 恋のナイト・フィーバー(1978)




コメント (2)

2024/04/16 ニッポンヒゲナガハナバチ / コツバメ

2024-04-16 16:30:00 | 昆虫/チョウ・ハチ
今日は晴れと曇りが五分五分、昨日に続き陽射しの下では暑いが夏は好きなのでOK
明日は・・・午前中は雨が降るようだ。

今日の写真は昨日4/15に“いつもの林道”で撮影
ニッポンヒゲナガハナバチのオス   やっとやっと出てきて、撮らせてもらえた・・・待ってたよ~


わかっていると思いますが、ヒゲナガのヒゲとは触角の事で、オスのみ触角が長い


ニガイチゴの花から花へ舌を出しっぱなしで・・・


みなさんはもちろん知っていると思いますが、オスには針も毒もありません (ハチの針は産卵管が変化したもの)





コツバメ  必ず陽射しを翅で受けるために傾ける・・・ソーラーパネルか~い!!   (まずは左に傾き)


(次に右に傾く)    時期的には少ないが、もうちょっと会えるチャンスがあるかな 



姫萩 (ヒメハギ)   小さくカワイイ花


















シック おしゃれフリーク(1978)




コメント (4)