goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

8/18 ダイミョウセセリ / スジグロシロチョウ / コミスジ

2019-08-18 17:15:00 | 昆虫/チョウ
今日は晴れたり曇ったり、天気予報ではもっと悪くなるかと思っていた。

あおり運転?個人的にはあおり運転とは違って威嚇運転だと思うが?
身柄を拘束されるときは帽子にサングラスにマスクって・・・
自分で出頭したいって言っていたが、指名手配されているだよ貴方は。
往生際が悪いね~、男ならキッチリと落とし前はつけなきゃね。


今日、いつもの林道で撮影
ダイミョウセセリ(関東型)  


ダイミョウセセリはこのように翅を開いて止まることが多い


スジグロシロチョウ  オスがメスに迫るが・・・


メスはエビぞりでお尻を上げて"交尾拒否ポーズ"


諦めたオスが飛び去るとメスは産卵を始めました 交尾済みのメスは他と交尾をしない・・・ここはトンボと違いますね


メスが飛び立ったあと見てみると卵がありました


コミスジ





















今香港は不穏な空気が、天安門事件から30年ですがあのような事にはならないように・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 8/17 リスアカネ / コオニヤンマ | トップ | ヒメキマダラセセリ/カツオゾ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2019-08-19 07:04:38
だんちょう

おはようございます(o´∀`)b

ダイミョウセセリ格好よいですね!
見たことがありません。

あの煽り運転の二人捕まって良かったですね!
どうしようもないくず人間です。
返信する
ダイミョウセセリ (ぶんぶん)
2019-08-19 16:36:54
だんちょうさん、こんにちは。

ダイミョウセセリは北海道の一部には生息しているようですね。
こちらでは普通種ですし、撮りにくいもありあまり撮影はしません。

あおりって後から急かしたり、道を空けさせたりする運転ですが、前に出てからの
このような運転は威嚇とかおちょくってるとしか思えません。
私が流していた頃とはだいぶ違うな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫/チョウ」カテゴリの最新記事