goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログで発信!

生きるために大切なメッセージ&日々の出来事

新年会

2017-01-09 01:28:31 | その他

8日は、私の実家で新年会

あいにくの天気でしたが、ふだん会えない親族に会える、貴重な機会でした。

集まったのは、私たち夫婦、姉夫婦、姉夫婦の下の子ども(女の子)と、そのダンナさん。
この二人は、籍を入れたばかりの新婚です。

実家では、母と、私の妹、妹の子ども(男の子)が迎えてくれました。
ちなみに、母と姉は“年女”です。

姉に会うのは10か月ぶり。
姪っ子には1年ぶり、彼女のダンナさんには初めて会いました。
優しそうで、好き嫌いなく何でも食べる、いい感じのイケメンでした。

本当に久しぶりなので、
新年のあいさつもそこそこに、お互い、自分の近況報告合戦となります。

姉の話を聞くと、いろいろと大変なことを背負っているようで、
次から次へと不満が止まりません。
私はと言えば、やっぱり、自分の体のことで不安な思いが、姉にはつい出てしまいます。

それも、こんなふうに姉妹が集まったときじゃないとできないことだから
“いいのかな”と思います。

ある程度、食べたところで、全員でトランプを。
毎年の恒例行事のようなもので、「ババ抜き」をして遊びました。

私は、どうもこうした勝負事に弱く、毎年、1回くらいは必ず“ビリ”になります。

でも、今年は違います。

最後、二人の対戦で、2枚のうちどちらかが“ババ”という状況でも、
“ババ”を抜くことなく、“ビリ”になることは一度もありませんでした。

“新年から縁起がいいぞ”とか、“今年は勝負運がいいかも”とか、
勝手に思い込んで、ひとりで盛り上がっていました。

それにしても、不思議なものです。

母のおいしい料理は、私や姉のグチを消してしまう力があります。
干ししいたけの含め煮、紅白なますは、本当においしい!!

私には、あの味は出せません。

この先、何年も食べられるよう、母には元気で長生きしてもらわなければ…。

私も“いっしょに…”ですね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初打ち 🏓 | トップ | 「エリザベート」の世界に・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事