私は、季節を風で感じます。
少し暖かい風がやさしく通り抜けていくとき、風のにおいに春を感じます。
どんなにおいなのか、言葉で表現するのは難しいですが、
かすかな花の香りが混じっているのかもしれません。
そんなときは、一瞬、立ち止まって、風のにおいをいつまでも味わっていたい。
真っ先に思い浮かぶのは、キャンディーズの「微笑みがえし」。
(年代が知れますね)
春、旅立ちのときの寂しさ、希望が織り込まれている、すてきな曲だと思います。
もう一つは、海援隊の「贈る言葉」。
メロディも歌詞も大好きです。
高校の卓球部の送別会で、お兄さんのように慕っていたOBの先輩が、
私たち卒業生のために心を込めて歌ってくれた曲。
とても、思い出深い曲です。
財布は、長財布を使っています。
選ぶとき、絶対にはずせないのは、小銭入れが4室に分かれていること。
これだと、買い物での会計時に、どの小銭がどれくらいあるかすぐにわかるし、
取り出しやすい。
おつりをしまうときは、分けて入れるのでちょっとめんどうですが、これは慣れ!
このタイプの長財布は、通販でしか売っていません。
私は、家用と、自分用の二つを使っていて、「ベルーナ」と「セシール」で買いました。