goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログで発信!

生きるために大切なメッセージ&日々の出来事

誕生日のお祝い&旅行(浜松)①

2017-06-13 15:37:41 | 旅行&スポット

浜松へ行ってきました。

何度目かの浜松で、いつものように、
1日目は卓球、2日目は動物園でトラ三昧という、1泊2日の旅行。
今回は、主人のお誕生日のお祝いも兼ねていて (といっても約1か月遅れですが)、
ホテルからバースデーケーキをもらうことも楽しみの一つです。

昼の12時頃から卓球するつもりで、朝、主人の運転する車で出発。
(毎回、長距離の運転、ごくろうさま

途中、東名高速道路の足柄SAで、軽い昼食をとりました。
私は、冷やしとろろそばを注文。

そばがけっこう硬くて、歯にくっついて、食べるのに苦労しました。
「十割そば」ということでしたが、それにしても硬すぎだし、粉っぽかったです。
明らかに、茹で時間が短いような気がしますが、根性で食べました。
(なんで、そばを根性出して食べなくちゃならないのか?)

トイレに寄った帰りに、見たことのあるマシーンを目にしました。
今年の2月、このSAを利用したときに展示されていた、
静岡県出身の元F1ドライバー、高木虎之介氏が実際に乗ったマシーンです。


▲2003年、2004年のインディレースで使用

何回見ても、至近距離で見ると、迫力があります。
そばは不発だったけれど、貴重なものを見れてラッキー

マシーンの写真を撮ったあと、足柄SAを出て、卓球の練習場「浜松アリーナ」へ。
私たちの台の隣りでは、年配の方たちがラージボールの練習をしていました。
直径44ミリのボールは、私たちが使っている40ミリのボールと比べると、やっぱりデカい!!
まるで、“みかん” です。

3時間弱、練習し、宿泊する「サゴーロイヤルホテル」へ。
毎回、同じホテルで、今回も、主人が貸切風呂を予約してくれました。

お風呂は17時の予約で、夕食は17時半から。
時間的に厳しいかなと思いましたが、予約の10分前に入れたので、
私にとっては充分な時間、入っていられました。
何より、乳ガン手術後の体で、人目を気にせず温泉に入れるのはうれしいです。
体を思いっきり伸ばして温泉に浸かり、練習の疲れを癒しました。

夕食はバイキング形式で、時間は90分。
魚介類をはじめ、地域の食材をいかした料理が70種類、食べ放題です。
ソフトドリンクは飲み放題、
アルコールは1600円(税込)で飲み放題(決められた飲み物に限る)。

こちらのホテルは、前菜が豊富で、あれもこれもと食べると、
前菜だけでお腹がいっぱいになります。
でも、せっかくの食べ放題なのだからと、
普段はあまり食べない肉料理やウナギも食べてしまいました。
それでも、夜のお楽しみのため、極力、控え目にはしたつもりです。

今回は、このホテルの会員になっている主人のバースデーケーキが
無料でもらえることになっていたので、食後に部屋に届けてもらうことに。

夕食後、お腹いっぱいの二人は、ケーキを受け取ったあと、
とりあえず目覚ましをセットして、爆睡。
アラームの音で目が覚め、ケーキで、主人の誕生日をお祝いしました。

直径12、13cmくらいあります。
ちょっと甘かったけれど、二人でお祝いできてよかった


食べ終わったあとは、また爆睡です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子宮の定期検診 | トップ | 誕生日のお祝い&旅行(浜松)② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行&スポット」カテゴリの最新記事