goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログで発信!

生きるために大切なメッセージ&日々の出来事

縦型がいい!

2018-10-01 04:37:09 | その他

ドラム型を使ったこともありますが、
洗濯物を取り出すときの体勢がちょっとつらいし、わりとすぐに壊れたし…で、
今は縦型を使っています。

縦型だと、洗濯物を取り出すときに上から見れるので、
干す順序を考えて、中の洗濯物を取り出せます。

私は断然、縦型です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“まさか”のときにやっぱりありがたい

2018-09-27 02:32:08 | その他

何度かケガをしたときに保険金を請求できたので、
対象の保険に入っていてよかったです。

それに、何と言っても、乳ガンで手術・入院したとき、
医療保険に「女性疾病入院特約」を付けておいたおかげで、とても助かりました。
ガンの闘病は、手術後も長く続くし、
再発しないためにあれこれするのでお金がかかります。

保険のありがたみは、“何かあったとき”にしかわからないもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応、揃えてみたものの・・・

2018-09-06 09:24:04 | その他

20年くらい前に一応、揃えましたが、中身の点検は一度しかしていません。

また、テレビの特集を見て、さらに必要なものを買い足したりしたけれど、
非常袋に詰めていないし、もっと必要だと思うもの
(ラップ、ヘルメット、食料、水など)は、まったく用意していません。

すごく中途半端です。

“災害” というと、命を守るために必要なのは、
やはり防災グッズなのでしょうが、
“持ち出さなきゃ”と、まず頭に浮かぶのは、
どうしても、現金とか通帳とか財産系のものになってしまいます。

お金も大事だけど、
避難所生活や、ライフラインの寸断のことを考えたら
“防災グッズ”の準備を優先するべきなのでしょうね。

日本は災害大国だから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントためて1万円

2018-08-28 02:34:40 | その他

スーパー「サミット」のポイントをためています。

200円につき1点、買い物袋持参で2点が付きます。
さらに、定期的に「ビンゴ」の期間があり、揃った列の数でポイントが加算されます。
(どちらも、ブログを書いている時点で)

この「ビンゴ」を活用して、数か月前に10000点がたまり、
現金10000円と引き換えてもらえました

くせになりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日でも長く

2018-08-11 01:43:17 | その他

主人の寝顔には毎日、癒されています。
そんな主人へ・・・

毎日、いろんなことを我慢しながら働いてくれてありがとう。
私が疲れて寝てしまっているときに、洗い物をしてくれてありがとう。
いつも、重たいものを買ってきてくれてありがとう。

そして…、ガンになったことで、不安な気持ちにさせてしまってごめんね。
一日でも長く、一緒にいたい。
その上で、絶対、私のほうが一日でも長く生きるからね。

大事過ぎ
守りたい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする