日々のこと

日誌かな?

今年のいちじく

2019-08-27 21:11:40 | いちじく&枇杷の事
職場のいちじくの収穫が始まった^^v

今年は、春にいちじくの木に害虫(カミキリムシ)が付き、ダメになった枝をかなり切り落とした
切り落とした枝はあまりにも無残で、写真を撮る気にもならなかった><;

それでもたくさんの青い実を付けてくれて、そして遅ればせながら熟して来て、みんなでありがたく食べている



いちじくの樹そのものがダメになってしまうかと諦めたが、何とか持ち直してくれそう?かな?




いちじくの枝を挿し木して2本か植わっているが、枇杷の種も芽を出して、ぐんぐん伸びて初夏の頃小さな実をつけていた

職場に好きな人がいて、〇〇果樹園と言ってます^^;
彼はバナナも懲りずに面倒見てます(冬には寒さでダメになるのに@@)



そんな訳で今年は残念ながら、いちじくジャムは作れないと思う(空き瓶は集めてあるけど)
孫娘が、実は食べないけどジャムなら大好きなんだよね^^;残念だな~



コメント    この記事についてブログを書く
« 籐籠Ⅰ | トップ | E PRONTO モーニング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いちじく&枇杷の事」カテゴリの最新記事