goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

可もなく不可もなく

今週のメンバーコース

2022-03-16 20:54:46 | ゴルフと仲間のこと
Sさんと2人のプレーのところ、メンバーさんが2人加わった
一人はお友達と言っていいくらいのOさん(女性)
数年ぶりの再会でお互いにビックリ(◎_◎!)

余りにも久しぶりで、お互いに自分のプレー振りをけん制しあう><;

ここのところワタシのゴルフは何とかなっていた
先日、練習してたら夫が自分の練習を終わって、ワタシの打席にやって来た
あ~イヤだな!と思ってたら案の定「トップでクラブが寝てるから、、、、」と言い始めた><;

そして、ワタシの球筋が狂い始めた;;(´;ω;`)ウゥゥ

一昨日、修正しようと他の練習場(距離の無いMセンター)へ行った
アイアンがシャンクをし始めて、もう怖くてしょうがない( ノД`);

昨日はゴルフが気になりながらも練習には行かず、ゴルフの基本の本に目を通していた@@

今朝は早く目覚めて、ゴルフのことを考えてお布団の中で緊張しまくり><;
お腹の調子までおかしい><;

コースではのびのびと、力を抜いて振るしかない・・・と覚悟する

そんな状況なのにOさんと再会するなんて!タイミング悪すぎぃー!

まあ、なんとかシャンクからは免れて、何となくショットもこんなものという感じ
フルショットのアイアンはさすがに控えておいた


筍ご膳

Oさんに言われた事『素振りと本番が違いすぎる・・・』
ハイ!勉強になりました^^v


コメント

2022.03 H会

2022-03-10 20:39:58 | ゴルフと仲間のこと
先月2月は降雪のためH会は中止となった

今日は春の陽射しに恵まれて風もなく、良いゴルフ日和でした ^^v

同伴メンバーは前回(1月)ご一緒したAさん、H会会長のShiさん、一度ご一緒した事のあるTさん
Tさんはとても気さくな方!
AさんShiさんは1月のワタシのプレー振りを見ている@@

そんな訳で、とてもリラックスしてプレーできた

そのせいか前半のハーフは50を切った(嬉しい)
でも午後はいつもの下手ゴルフに戻り、8つも多く打ってしまった

前半のP4でスコア9のホールがあり、午後はバンカーを5回で脱出したP4があり・・・全体を見るとやはりワタシの相変わらずの下手ゴルフでした><;
でも、時々会心のショットがうてたり、パーが数個取れたりすると何とかなりそうな気がして、次のプレーが待ち遠しくなる^^;


マグロ重
ここのレストランはメニューが少なくて、美味しくなくて・・・平日だから?らしいが

1月より12打も少なく上がれたんだから、入賞は無くても来月に期待しよう^^;


コメント

一ヶ月ぶりのコースプレー

2022-03-03 20:30:34 | ゴルフと仲間のこと
メンバーコースで往年の4人でのプレー

Iさんは病気治療中であるにもかかわらず、4人でプレーできるのが嬉しい&楽しいからと出てきてくれた

と言いながらIさんのドライバー飛距離は健在

ワタシも最近は練習場での調子が良く、密かに飛距離を期待していた
Iさんと大差なく打てたので、良しとしよう

アイアンはやっぱり自信がなく、何とか大けがしないようにと踏ん張った^^;

またまた練習しようという意欲が出てきた^^v


夫が昨年買った腕時計仕様のゴルフナビを初めて使ってみた⌚



ショットする毎に距離が出るから、え~これしか飛ばないの!とショックだが、これを参考にクラブ選択の役に立つ
ワタシのようなレベルでもデータを表示されると楽しい
もっと!と意欲的になる



ゴルフ場の梅があちらこちらで綺麗に咲いて、春がやってきてるな~と気分が良いですねー🌸



コメント

練習場で苦笑い

2022-02-04 21:03:38 | ゴルフと仲間のこと
練習嫌いなんですが、練習場でも良いボールが出ると気分が良い

先週の1週間は毎日 西〇〇ゴルフ練習場へ通った

5日目あたりで、練習場へ行きカウンターでコインをもらうとき、奥さんが身体をよじって笑い出した
そして「Sさん!どうしたの!?」

練習に行かなくなると数週間から1か月以上、顔を出さない
それなのに、来だしたら毎日来る、極端さをからかい半分&呆れちゃう感じ((´∀`*))ヶラヶラ

どうしたの?と言うから、笑顔ながらも一生懸命言い訳をするワタシ、
「初歩的な事が出来てない事に気付いてね、そうしたら良いボールが出るもんだから、忘れないようにと思って・・・」
彼女は、そんな真剣な話じゃないのに正面から受け取られて、困ったでしょうね^^;


そこへお世話になっているダスキンさんにバッタリ@@

さらに「ゴルフする時間があったら自分でお掃除できるのにねぇ~」と、四苦八苦するワタシ


とにかくワタシって、言われたことをそのまま受け取ってしまう、バカ真面目で、冗談が通じない人

ある時は、隣に座った知人に
『やだ~ Sさんて真面目なんだからぁ~!』と肩をパタパタされたものです

空気を読めない天然さん



コメント

今週のメンバーコース

2022-02-02 20:32:44 | ゴルフと仲間のこと
SさんKちゃんの3人でメンバーコースへ

先週に引き続き風が強く吹いている><;


2打目をゴロしたらやっと4つオンになる
そして3パットをするとあっという間にトリプル

Toコースは特に強風で、ヘロヘロボールでは前に進まない;;
ロングをダブルパーでは話にもスコアメイクにもならない

バンカーには入らなかったけどダラダラと打ってしまう最近のゴルフ

日に日にゴルフのレベルが落ちている



ラウンド後にケーキセットでおしゃべり
3人それぞれに愚痴話やら反省やら・・・・そんな話をしている内にまたすぐゴルフがやりたくなる

懲りない面々@@だね~

歳が追っかけてくるからね❣❣



コメント

体力が持たない;;

2022-01-27 20:40:18 | ゴルフと仲間のこと
3日連続で練習に行き、そのつど得るものがある^^v

練習したくて3日続けて練習場へ行ったのだ
ワタシとしては自分にエライ!と言ってあげたい^^;

そして今日はメンバーコースで3人でプレー

午前中のハーフは練習の成果があり、自分なりにここまで飛べば充分何とかなる飛距離だった
短いアプローチのザックリもなかった
でも、トップがあってOBにしてしまったりした

午後のハーフがダメ!

ショットが悪くなり手が降りてきちゃってミスを連発
アプローチをシャンクするわ、バンカーにボールが潜っちゃって、2打罰でバンカー外に出すなど;;

かなりめげる

疲れてたいへんとかあまり思ってなくて、結果が悪いことを体力のせいにしているのか?
よくわからない??

上手くいったショットを忘れないよう、練習場通いを続けよう



コメント

練習場で気付いたこと

2022-01-23 20:49:52 | ゴルフと仲間のこと
先週のゴルフもあたふたと苦労して、ノートに書いておくのがやっと(´;ω;`)ウゥゥ

スウィングに問題があるのは、指摘されてて承知している
でも、スウィングって1連の動きな訳だから、一か所を治してもそのまま流れるようにはいかない
ぎこちなくて、のびのびとはいかない><;

グリップはインターロッキングにして、フックグリップでクラブがしっかり持てるようにを考えながらコースをプレーした
これで練習しなければ・・



そして今日は練習に



K先生のアドバイスなども思い出しながら、何となく気持ちよく練習で来た

H子さんの力強いスウィングをイメージしてみたら、全身で叩きに行く感じが良かった
トップに行きながら打つ体勢
トップに行きながら下半身がダウンに入り、その分トップで反動が使える感覚

少し練習を空けないで、これはと思う事をしっかりやってみたい

いろいろ気付いたことも、一晩寝ると忘れちゃうんですね!これが!!><;まずい(@_@;)


コメント

京懐石 美濃吉

2022-01-22 20:12:10 | ゴルフと仲間のこと
SSちゃんと久しぶりに会うことに

ゴルフは春までお預け^^;

彼女のお勧めで京懐石 美濃吉





『京弁当』をいただいた
でも、おしゃべりに夢中で味わうどころじゃない><;

写真も、料理の中身が見えないじゃないですか📸


まん延防止等重点措置の実施期間に入ったので、そごう内はちょっと静かな感じがする

静かにバーゲンをやっているようなので、ついでにそお~と買い物(^。^)y-.。o○



コメント

ゴルフグリップのこと

2022-01-16 20:40:14 | ゴルフと仲間のこと
アイアンが苦手なワタシ
前回でも書いたように、アイアンイップスという病気ではないかと、真剣に思っている^^;

で、3日前にアイアンのクラブを新しくした
そしてH会にいきなり新しいアイアンで臨んだのです
いい結果が出るわけがない


昨日、ようやく練習に行った

ゴルフの基本中の基本であるグリップを考えてみた
まず、オーバーラッピングをインターロッキングに変えてみる👍
そして初心者の頃のようにフックグリップにしてみたり・・

フックグリップ(ストロンググリップ)は左手の拳が3~4個見えて、左手の甲が左斜め上を指す
これって、ワタシがSSちゃんに散々注意されている「トップで左手甲が空を向いてクラブが寝る」状態になる?
ところがネットのグリップの正しい握り方のページを見ると、このフックグリップがクラブが寝るという病気の処方箋ではないですか!!
ストロンググリップの、
特徴としてはバックスイング時にフェースを開く動きを極端に制限する事ができるため、フェースローテーションを抑えたスイングと相性のいいグリップとなっている点です。


インターロッキングでグリップしても全く違和感がないし、フックグリップにしてトップに行くまでも安定した感じ^^v

なぁ~んだ!


2年ほど前にH会で一緒に回った人に「左利きなの?」と聞かれたことがある
つまり、トップでしっかりしてなくグラグラするらしい
ミスボールが出る時の前兆@@


本気で練習やろう!
とっかかりのようなものが見えてきたから
コメント

2022.01 H会

2022-01-13 20:47:27 | ゴルフと仲間のこと
参加者23名中、最下位のスコアでした><;(ハンデに助けられただけ)

朝から妙に緊張していたワタシ

午前中は何とか皆さんについて行けてたけど、午後のハーフはトリプルばかり
散々でした

やっぱりアイアンショットをしようとすると、バックスウィングがぎこちない・鍬を打つみたいにクラブが落ちてくる、結果ダフッたりトップしたりでグリーンに載らない

これはやはり病気だと思う

ウッドは力を抜いてヘッドの重さを意識してスウィングすることを心がけて、そこそこできた^^;



富士がこんなにきれいに@@
富士山が見える時は北風がセットだけれど、今日は意外に風が出なかった
ゴルフ日和で厚着のウェアが暑い^^;


親子煮が美味しかった


ネットでイップスについて調べると、かなり当てはまるワタシ

対策がいくつか出てたので、やってみようと思う


コメント

大宮国際カントリークラブ

2022-01-10 19:59:52 | ゴルフと仲間のこと
メンバーコースへ、SさんとKちゃんの3人でプレーに

祭日(成人の日)だけれど思ったほど混みあってなく、曇り空で風も弱く絶好のゴルフ日和

今日は夫の新しいアイアンを1本8番を借りて持って行った
最近買ったアイアンで、バウンスが大きくてヘッドが大きく見えて重心も低い

男性用だから重いかな?と思ったけど、逆に振りやすい

1ホール目のドライバーが左に行き、カート道路のさらに左へ
ウッドが振れなかったので、さっそく8鉄を使った

ヘッドに持って行かれる感じが気持ちよく、その後のウッドやドライバーが良い感じでショットできた
ヘッドが走る感覚

ハーフは3パットを3回やってしまったので50は切れなかった><;

午後のハーフは何だかいつもの手打ちショットになってしまい、55以上><;




この8鉄でアプローチの転がしが結構うまくいった
冬のアプローチは転がしに限る^^;

夫に毎回借りるわけにはいかない

持っているアイアンは10年以上使っているかも
どうせ苦手なアイアンショットだから、と新しくする気にならなかった

信頼できるクラブ!欲しいな(*・ω・)(*-ω-)ウン♪






コメント

打ち納め

2021-12-23 21:09:22 | ゴルフと仲間のこと
3人でメンバーコースへ

今日で今年の、ゴルフコースでの打ち納め

スコアは相変わらずの百十番☎

たくさんの課題が確認された
見つかったのではなく相変わらずの課題だから、自分の悪い癖を確認しただけの話><;



3人でそれぞれに反省点を洗い出し

やっぱり練習しかない
練習するしかないが結論


午前のハーフプレーの時、前の組4人さんがなかなかのスロープレー
まあ、私たちは3人寄ればなんとかでおしゃべりに時間が潰せるから、あまり気にしないようにはしてた

レストランには行かないので、ダメもとでスループレーを希望すると、以外にもすぐ出られるとの事👂

どうやらその4人さんたちの前が3組ほど空いているらしい
そこへ入ることになり、トイレの用足しをしてすぐスタートできた

マスター室のスタッフ曰く、
「それなりのお歳の方たちには注意しやすいんですよ。ちょっと頑張ってくださいねぇ!と言えるんですが・・」
「あの方たちのお歳ではまだ、そう簡単に声かけられない^^;」

最終ホールをあがって行くと、あの4人さんはまだ5番ホールです・・って^^;



コメント

メンバーコースへ

2021-12-16 20:27:22 | ゴルフと仲間のこと
最強の4人、メンバーコースへ

予約が取れなくてキャンセル待ちにしてあった
プレーできないだろうな!とあきらめてたところ、遅いスタート時間だけれど、プレーできることになった(9:48)

お天気も師走とは思えない穏やかさで、セーターを脱ぐ⛅


ショットもまあまあでスプーンが良い当たりをしたのが何本かあった
H子さんが言ってくれたアドバイス
『素振りでキレイにできてるんだから、できない事ないよ』
H子さんもK先生と同じようなことを言ってくれていたのです

そして、上手くいくとH子さんから『カッコいいよ!!』と声がかかる


そんなことを思い出しながら、精いっぱいショットすると、気持ちいいしゴロっても距離を稼いでくれる
気持ちいいショットがたまたまバンカーに入っても、少しもイヤな気分にならない^^;不思議

アイアンも最近になく振れてグリーンを捉えた


マイナス面は、アプローチのザックリとトップしてグリーン奥へ
これでスコアのボリュームが増すことになった><;

そして、グリーンが速くて4パットや3パットだらけ><;
今日はカップが難しい所に切られてた!!
よね!と全員一致の意見@@



ゴルフに希望が出てきたし、プレーしたくてうずうず(⋈◍>◡<◍)。✧♡



コメント

2021.12 H会

2021-12-09 21:24:56 | ゴルフと仲間のこと
やっぱりゴルフがやりたくて、H会に申し込んでおいた

昨日 夜遅くまで降った雨で、コースのコンディションはビショビショ状態

同じ組で回った人たちが、皆さん調子悪いらしくバタバタと数打っている><;
みんな歳を取ったんだな~と思う

久しぶりのH会にワタシのゴルフは緊張しまくるかと思いきや、すっかりリラックス

楽しいH会に^^v


キノコご飯の御膳(温泉旅館みたい^^)


3日前、H子さんに「フォローでクラブが低くなってる@@」
「素振りの時みたいに高い位置で終わると良いんじゃない?」

とアドバイスしてくれてた、それを気を付けたり、トップから腰優先でダウンスウィングがベストだからとやってたら上体が起き上がったみたいでゴロゴロゴロ・・・><;

どうせだからといろいろやってみた

それでもストロークスコアがビリにはならなかったからよかった^^;


H会に出るからには、やっぱり練習しなくっちゃあ!!!!
だね



コメント

冬ゴルフ

2021-12-06 20:52:40 | ゴルフと仲間のこと
H子さんとツーサムでリバーサイドフェニックスゴルフクラブ へ行ってきました⛳

SSちゃんが欠席で、H子さんとの2人プレーはちょっと不安でしたーー;

H子さんはぶっ飛ばす人で、ボールの行方がたびたび分からなくなる><;
いつもSSちゃんが気にしてくれて、見つけてくれる

でも今日は曇り空で、ボールの飛んでいく先や落ちるところもよく見えた
ロストボールのトラブルが無くてよかった@@


まさに晩秋@@

陽が出ない分寒い
けど、底冷えのような寒さはなく、ワタシにはゴルフ日和!!



ランチはやっぱり暖かい物を



シラサギがゆっくり歩いてる


長いものはいつもより飛んでいるような気がする
H子さんよりも前になることもあったから

ときどき右へ行くボール
バンカーにもよく捕まった
相変わらずの、ちゃんと戻ってこないフェース
K先生のアドバイスを思い出す
K先生の言ってることが無理なくて正しいと理解できる!!

―トップはそこでいいから、インパクトでボールに正対して戻ってくるように
―フォローで左足に体重が乗り、右足が爪先立って足裏が見えるように



アプローチのアイアンがぎこちなくて違和感があって、ショットできない><;
トップが多い

反省点が多い><;


コメント