海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

アシナガバチ12

2021-08-06 14:31:46 | Weblog


アシナガバチの巣は大きくはなっていますが、部屋数は増えてませんね。

印の蜂は、他の蜂よりオレンジ色が強いので女王バチかと思います。



シマトネリコの高い枝に作り始めの巣を発見。以前とった巣の蜂が新しく作ったかもです。
かなり高い場所なので、誤って巣に近づいて刺される心配もありませんね。




高い場所の巣のあるシマトネリコを見ていたら、アシナガバチを見つけました。
そのアシナガバチのいく方向を見ていたら、玄関横の茂みに消えていきました。









いやいや、これはヤバすぎです(笑)
こんなにデカイ巣が、玄関のすぐ横にあったなんて、まったく気付かなかったです。



うちのブロックに置いてある巣とは規模が違うし、働きバチの数もめちゃくちゃ多いです。
木を掻き分けてスマホを近づけてもぜんぜん攻撃はしてきませんね。
でも、ここは人との距離が近すぎなので撤去ですね。







枝を切って蜂と巣を全部ビニール袋にいれようかと思ったけど、やっぱり蜂の数が多すぎで危険なので、水で追い払いました。



なかなかデカイです。形も整ってますね。




1つの部屋に2匹の幼虫がいました。
空き部屋かなかったのですかね。
ここまで働き蜂の数が多いと一気に巣が成長するんですね。




取った巣は人のこない緑地帯の木に移動。



巣のあったところに戻ってくる蜂を捕まえて新しい場所に移動。





ちょっと顔が違うビビりの蜂。
これは雄蜂ですね。こんな時期に出てくるんですね。


こちらは、働き蜂で雌になります。
女王バチではないので、卵は基本生みません。



巣の場所を変えてしまったので、捕まえて移動してあげないと、巣にはもどらないんですよね。
頑張って捕まえて、いくらか移動できました。





以前移動させた巣は、やっぱり1時間たたないうちに、蟻にやられてしまったんですよね。
蜂の巣の付け根には、蟻が来ないように働き蜂が黒いものを塗りこんでいるんです。
前回は、巣の根元で切ってしまったので蟻への防御がなくなってしまったので、今回はついてた枝を残しました。
一応、保険でグリスを塗っときました(笑)

今年、うちの庭には、わかってるだけで4個の巣ができました。4匹去年の女王バチがいたことになります。

新しい女王バチは、生まれた巣の近くが安全とわかっているので、近くに巣をつくるみたいです。
いままで気付かなかっただけで、うちの庭で毎年、新女王バチが生まれていたのかもしれませんね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残価率 | トップ | バイク洗車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿