第169回記事(2013年11月11日(月)発行)
(次回11月18日(月)発行予定)
突然ですが、タイトルのこの本はいつの出版と思われます?
10年前の2003年11月15日です。
著者は名前からすぐにわかりますよね。
ユニクロ(会社名ファーストリテイリング)社長です。
(ただし、当時は社長職を譲って会長をされていました。)
これだけ環境変化が激しい中で、企業の浮き沈みは激しいものがあります。
一時的な脚光を浴びて本を書かれるような方もおられるのでしょうが、
その後経営がうまく行かなかった方も多いのではないでしょうか。
この本が書かれ、社長に復帰され、その後のユニクロの躍進を見ると、
本の中に書かれていることがすごく的確と思われてなりません。
本の中に書かれていることを実行されたこそ、現在のユニクロがあります。
失敗を恐れてはいけない。失敗にこそ成功の芽は潜んでいる。
データ
①タイトル:一勝九敗
②サブタイトル:ユニクロも失敗ばかりだったーーー。
③著者:柳井 正
④価格:980円(税別)
⑤出版社:新潮社
⑥ページ数:236p
⑦出版:2003年
PS(2013年11月23日記載)
上記の本の出版の後に、同じ著者で、
「成功は一日で捨て去れ」
という本が2009年に出版されています。
また、2013年11月17日にNHKスペシャルで、
ユニクロのバングラデシュへの進出
の話が放映されていました。
ユニクロの過去・現在・そしてこれから向かう将来について理解が深まりました。
井上直久
最新の画像[もっと見る]
-
「事業継続力強化計画の実効性向上支援事業」 / ものづくり BCP 5日前
-
「事業継続力強化計画の実効性向上支援事業」 / ものづくり BCP 5日前
-
「事業継続力強化計画の実効性向上支援事業」 / ものづくり BCP 5日前
-
事業デューデリジェンスの基礎 / 大西俊太 / 経営改善 デューデリジェンス 1ヶ月前
-
事業デューデリジェンスの基礎 / 大西俊太 / 経営改善 デューデリジェンス 1ヶ月前
-
「悲観的に準備し、楽観的に対処せよ。」/佐々淳之/経営の一言 2ヶ月前
-
事業デューデリジェンスの実務入門/寺嶋直史/経営改善 デューデリジェンス 3ヶ月前
-
事業デューデリジェンスの実務入門/寺嶋直史/経営改善 デューデリジェンス 3ヶ月前
-
中小企業と小規模事業者のBCP導入マニュアル / 阿部裕樹 / ものづくり BCP 3ヶ月前
-
中小企業と小規模事業者のBCP導入マニュアル / 阿部裕樹 / ものづくり BCP 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます