goo blog サービス終了のお知らせ 

☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

ぷち贅沢♪

2011-06-08 09:52:11 | 日々つれづれ
今日の病院行きはちょいとゆったり~ぷち贅沢であります(^-^)v


なぁんて言ってますが、なんのこっちゃない~

トイレに行きたいけど時間はギリギリで~だけどこのまま我慢できる道のりじゃないし~
と言う訳でふと見上げた時刻表にナントタイムリーなロマンスカー(≧∇≦)

思わず乗ってしまいました♪
座席につく前に直行したのは勿論…です(^_^;)
乗ったついでにゆっくりコーヒーでもね☆


今日は診察だけだから、往復5時間かけて診察3分だよ~〓


悔しいから遊んで帰ります(笑)

闘わない

2011-06-08 01:45:42 | ひとりごと
『闘病』って読んで字のごとく病と闘うんでしょ。

だけど私は闘わない。

挑むけど闘わないよ。

失くして初めて気付く事の多さ。

健康な身体もそう。

当たり前かもしれないけど、健康な時はいずれ自分にも死がやってくることなんて気にも留めない。
だけど大きな病気して「もしかしたら・・・」が近づくと急に何もかもが惜しくなる。

人間って贅沢ものだよね。

日本の年間の自殺者は3万人を超えると言う。


同病の人のある言葉

『死にたい
 生きたい
 死にたいんなら健康な体いらないのよね。

 交換してほしいや。』


自殺する人にもそれなりの理由は有るのだろうけど、この言葉・・・
重く受け止めていますよ。

どんな事が有っても懸命に生きる。

そして、生きたいのに生きられない人だっているんだよ。


何事にも闘い過ぎない。

闘うとそれだけ心も身体もボロボロになりそうで。

だから私は闘うのを止めました。

この治療は受けなさいと言われたものはきっちり受ける。
飲めと言われた薬はきちんと飲む。

病気の時に信じるのは主治医。
そして自分自身。


余談ですが、術後1カ月検診の時に主治医にした質問の答えが面白かった事を思い出す。
「生活上気を付けることは有りますか?」
に、返ってきた答えは
「必要以上にサプリメントを摂ったり、掛け軸買ったり壺は買わないでね」

笑・・・

悲しいかな…心が弱っているとそこに付け込んでくる人がいるのも事実。

私の大好きだった伯母も乳がんでした。
その週末手術が決まっていたにもかかわらず、新興宗教にはまり手術をキャンセル。
「身体にメスを入れると地獄に堕ちる」・・・ってさ。

そんなバカな・・・

そして結局54歳の若さで亡くなりました。
もう20年以上も前の話しですが・・・

何かにすがりたい気持ちは分かります。
だけどです。
それはまず治療ありき。

心が、身体が弱っている時こそ自然体でありたいですね。

難しい事では有るかもしれないけど、これも気の持ちようでどうにかなるかな・・・

そんな風に感じます。

一度しかない人生だから、何が起こっても悔いの無い様に。
先の先を見据えてあーだこーだ言ったとて、人間明日の絶対的保障は無いのだから。

だから、1日1日を悔いの無い様に生きたいですね。


例えどんな事が起ころうと、人からどう思われようと
自然体で。

普通で在りたいです。


睡眠

2011-06-07 21:35:48 | 日々つれづれ
今、一番の悩みが睡眠ですね。

とにかく熟睡できない。

2時間おきに目が覚めたり、そのまま眠れなくなったり。

でもこれは今に始まった事ではないのですよ。
若いころからずっとそうですね。

もしかしたらこれが私の”普通”なのかもしれません。

だけど最近はちょっとキツかったりするから厄介・・・

睡眠って、枕もかなり影響するって聞いた事が有るけど、巷で言う”快眠枕”って結構お高い^^;

今の家に引っ越してきて狭くなってからは余計ですね。

縦に布団を2枚敷けないので、息子と二人T字形に布団を敷いているのですが、時々私の頭を直撃する不埒な奴?! それは息子の足であります(笑)

先日も熊が頭に打撃を与えてくれている夢を見ていたら、ナント息子が私の頭を蹴りまくっていたと・・・

頭の向きを変えたら今度は私が蹴ってた!!

何を隠そう、息子も私も超がつくほど寝像が悪いのです。



あ~早くここから脱出したいわ。


そしてじっくり眠りたい・・・

そう言えば、人間の習慣と言うのか体内時計と言うのか…これって変わらないのね。

昨夜はほぼ徹夜。

息子も娘も少なくとも16時前までは帰ってこないから、思いっきり寝よう~そう思うも寝れず。

結局家の片付けやらなんやらして、ようやく?睡魔が襲ってきたのが15時頃・・・

いつもこの時間って眠いのですよね~
職場でもそう。一番きっつい時間でありますよ。



今日は早く眠れそ♪

でも早く寝たら寝たで、早く目が覚める~


明日は病院^^

放射線科の受診です。

放射線科も外科外来も3カ月おきの受診。
それが1ヶ月ずれているものだから、ほぼ毎月の様に病院です。

相模大野好きだし♡
気分転換になるから良いのですけどネ^^

時間が有ったら前の職場のオーナー訪ねてみるかな~


最近ちょっと煮詰まってるから、パワーを貰いたいわ♪





浮気されて泣かない女になるための心得

2011-06-07 09:09:11 | たわごと
とりあえず5時前に一度寝てまたまた7時に起き~娘のお弁当を作って今に至っております。

仕事が休みで家に居ると殆んどPCの前ですね^^;

mixiをみていたらこんなのが有ったのでちょっと反論&グチります!(笑)

人それぞれ考え方って違いますからね。


========================================================================================


http://mixi.at/a9M6OKn

男の本能というより、彼を理解して浮気されない女になるために、浮気されない心得として以下8つのポイントをご紹介しておきます。

・ウソがつけない真面目な人と付き合う
・モテないタイプ、またはモテると自覚していない人と付き合う
・女性と接することが極端に少ない環境にいる人と付き合う
・女性に厳しい人、恋愛ストライクゾーン狭めの人と付き合う
・自分がつねに魅力的であり続ける
・いつも愛情表現を忘れない
・信頼していることを伝え続ける
・いつでも素直に感謝の言葉を伝える


=========================================================================================

ん~これ読んでどう???

嘘がつけないって、人は基本的に嘘付きって思ってます。
前も書きましたが、一生のうちで「私は嘘など付いた事がありません」って言う聖人君子が何人いる?
嘘も方便って言う言葉がある様に、何でもかんでもバカ正直なのもどうかと・・・
でも…”かばう嘘”は良いけど”欺く嘘”は嫌かな。。。

モテないタイプ…却~~~~~下!!!(笑)
モテる、モテないって決してルックスが左右してる訳ではないと思います。
モテない人は話がつまらなかったり、異性を知らな過ぎたり・・・
モテナイタイプは却下です!

女性と接する事が極端に少ない人って、なかなか女心を分かってくれない。
こんな事言うこと自体、女のエゴだとは思っていますが、私はそれで苦労した…(泣)
それで15年も棒に振ったのよォ・・・

ストライクゾーンの狭い人なんて!!!
一体何人がストライクになるんだよ~~~
私なんか一生ボールorアウトだよ・・・たまに当たってもファウルか???


魅力的にあり続ける。
それは環境も左右してくるのではないでしょうか?
いくら頑張ったって、ギスギスした空気の中に居たら気持ちなんてそんなに変えられるものじゃないでしょ?


信頼してる事なんて伝え続ける事じゃない。
当たり前のこと。
あえて口に出し続けないといけない?
たま~にでイイとおもうよ^^


まぁ何せ私は偏屈者でして(笑)
右へならえも好きじゃない。

好きになる人もいわゆる”変わった人”だったり周りの人たちが”ダメ男”という人が多い様な気がします。
本人~自覚が無いのです。周りから見ればダメらしい(笑)

でもね!完全無欠な人間がいない様に、人間基本的にはダメな人間っていないって思うのです。
何らかの環境や状況でそうなってしまう。
一緒にいる人の影響で変わる事も出来る。

だから私はダメ男・ダメ女は存在しないと断言するよ!

イイい歳こいて何を甘ったるい事言ってるの~なんて言われそうですが、人それぞれですからね。

私みたいなのはたぶん、売れない芸人を好きになったらとことん尽してしまうんだろうな・・・
って自覚してます。

周りから見たら大変で不幸そうに見えても本人が不幸を感じなければそれでいいのですよ。

刺激も何にも無くただ淡々と過ぎていくのは性に合ってませんから~^^


しかし眠い!!!!!

これ以上書くともっと毒吐きそうなのでもう寝ます。

お休みなさい~☆












ただいま~♪

2011-06-07 04:23:46 | 日々つれづれ
深夜の道路はやっぱり空いていて良いね♪
1時間で帰りつけたのだ~

最近の私のブログがあまりにド暗いので、心配した友達が話を聞いてくれたのです^^

聞いてもらう以上こっちから出向くのが礼儀。
車飛ばして平塚~小田原までハシゴして行って来た~と言う訳です。

同じバツありのシングルマザーだからこそ分かる事、古い友人だから分かる事

今回ばかりはブログを書いていて良かったと・・・そう感じました。


どうしてもその時の感情をこの場にぶつけてしまう。
特に酔っぱらいながら書いてしまうブログは最低ですからね。

話しの内容によっては、多少盛ってる時も有りますけどネ。

このままブログなんて書いていてもイイのかな・・・
そん事もずっと考えて居ました。

最近考える事が多すぎて、許容量の少ない私の脳みそはオーバーヒート気味?!

だけど今日でちょっとスッキリしました。

ぐじぐじ言う私に、そんなに気になるなら行って来い!!と背中を押してくれた事感謝です。
だけど気になるところへ行ったは良いけど、結局逃げるように帰ってしまったのですが・・・

それはそれ。

今一番気にしなけりゃいけないのは身体の事。

まずはそこですよね。どう考えても・・・

あ~この“しこり”が良性である事を祈るよ。。。









いってきま~す♪

2011-06-06 20:51:45 | 日々つれづれ
今日の昼~急に決まったのだぁ^^

これから友達と遊んできますよ~っと


子供達寝かせたらイザ!出陣でござる^^


大好きな海へ久しぶりに行って来ます。

ただ・・・あす仕事は休みだけど、子供たちが学校へ行くまでに帰らねばならんのです。



ん~7時までには帰りたい!!




頑張らないで生きようぜい!

2011-06-06 14:40:19 | ひとりごと


身体のあちこちに異変感じて、毎日がダルさとの闘いですね…

検査日が決まっているから呑気にしていられるのかも知れないなぁ~なんてね(^-^)


だけどその反面、もしクロだったら…と考えると色々状況は変わって来る訳で、ならば今のうちに会いたい人に会っておこうか…なんて縁起でも無いことばかり考えていますねぇ~


いかん!いかん!!
マイナス思考~↓



















~無~

2011-06-06 06:53:34 | ひとりごと
友達と大喧嘩をして「もう絶交!!」

そんな事を言ったとしても、すごく自分に都合よく出来ている私の思考は、仮にどん底まで突き落とされる様な出来事が有ったとしても、それはそれでまぁいいか・・・
そう思ってしまう。

確かに、感情をストーレートに出してしまう事も少なくない故、相手にしてみればあれだけ怒っておいて何?みたいになってしまうかもしれない。

だけど最近思うのです。

人を恨んだり嫌ったり、そんな事は何の意味も無いし、心が痛いだけ。

何時までも傷が直らず逆にぐじぐじ・・・

縫い合わせても縫い合わせてもほころんでくる心の痛み。

自分自身じゃ無くて、相手をどれだけ傷つけてしまったか
それに対しての傷が何時までも消えないのです。


どれだけ仲良くしていても決して心開いてはくれなかった

何の理由も聞かされず、一方的にシャットアウト

完全に無視され続けるって言うのも


結構キツイものですよ


私の存在って、それだけのものだったのか・・・

淋しいけど
そう思うしかないのかな・・・?


ね・・・